選挙の効果

総選挙の意味

曇り空 バリケイト伊東

2025-02-16 14:21:31 | 政治
 東京は曇り空だ。日本の今を象徴しているような天気だ。日本は全然動かない国だ。閉塞と虚構、虚無の国なってしまってる。世界は激しく動く。トランプが世界の政治をかき回す。日本のちまちました課題は日本国民を激しく動かすほどはない。物価高くてもデモは起きない。医療費だ、社会保険の高額化にもデモは起きない。しょうがないで済ましている。去勢された民族になってる。怒るという感情がないようだ。日本人の心の底辺に流れているもやもや感は、あきらめの諦観か。様々な壁を乗り越えようとしない。壁を前にしてこんな高い壁、超える事できないとあきらめてしまうのだ。石破総理は壁を壊す気はない。今のままでいいと思ってる。激しい改革の闘志にはならない。日本はじわりじわり腐るだけだ。世界の流れは確実に日本を残して進み始めている。日本は惰性で動いてるだけだ。スポーツ選手の活躍で日本すごいの自画自賛ナショナリズムを演じてるが、実態は問題だらけだ。30年後の日本、どうなってるのか。いいイメージがわかない。もしかしたら日本は消えてるかもしれない。誰も日本国の未来を心配してない。日本は大丈夫なのか。日本人は良く大丈夫ですかと言う。日本の未来は大丈夫ではない。あくびの出るような平和は永遠には続かない。破壊と死の洗礼を受ける日が必ず来る。