なあに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/00226a5c0af904a01b29bc3ae201fe39.jpg)
新しい足拭きマット。
今までのマット、滑り止めが効いてないので
玄関入ってきた方がツルっとすべりかかってるのよね。
やっと 新しくなったの?
LOVE DOG AND BEACH って、書いてある。
一応私に敬意はらったのね。
ありがとう!
5月4日 お弁当お品書
1 スパゲッティーカルボナーラ
2 ピースご飯
3 サラダ菜しゅうまい
4 魚の湯葉巻き揚げ
5 たくあんときゅうりのごまあえ
6 アスパラガスのベーコン巻
7 にんじんスープ
8 カスタードプリン
9 筍の土佐煮
一品づつできあがりました
1 スパゲッティーカルボナーラ
2 ピースご飯
3 サラダ菜しゅうまい
4 魚の湯葉巻き揚げ
5 たくあんときゅうりのごまあえ
6 アスパラガスのベーコン巻
7 にんじんスープ
8 カスタードプリン
9 筍の土佐煮
お弁当に詰め合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/6467b9fe3a58acc7fc01ed772b67fe04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/756ce96b2e7cd58be888c9f135a93ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/00226a5c0af904a01b29bc3ae201fe39.jpg)
新しい足拭きマット。
今までのマット、滑り止めが効いてないので
玄関入ってきた方がツルっとすべりかかってるのよね。
やっと 新しくなったの?
LOVE DOG AND BEACH って、書いてある。
一応私に敬意はらったのね。
ありがとう!
5月4日 お弁当お品書
1 スパゲッティーカルボナーラ
2 ピースご飯
3 サラダ菜しゅうまい
4 魚の湯葉巻き揚げ
5 たくあんときゅうりのごまあえ
6 アスパラガスのベーコン巻
7 にんじんスープ
8 カスタードプリン
9 筍の土佐煮
一品づつできあがりました
1 スパゲッティーカルボナーラ
スパゲッティーをゆがきます。卵黄に生クリームを入れ、ハムを加えます。スパゲッティーを熱いうちにクリームと混ぜ、パセリ・粉チーズをふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/070c2d4c603b5e996ad0b3addd2ff352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/3895f8e1e8760dcd1527b979a94e3846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/1f4680a9f43283ddc76dffb52fae7de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/44ab59fa044e386ecb7f5b08515b74ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/070c2d4c603b5e996ad0b3addd2ff352.jpg)
2 ピースご飯
グリーンピースは塩を入れた水でゆがき冷やします。米は味付けし、炊きあげ、ピースを入れむらします。ピースの色がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/1f060126bbb2d56d9f09b54f3096fe45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/e9315700112fe79dd81217a6aa2fe413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/0890b6a8d82b2fc22fe25fb8b3a10ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/1f060126bbb2d56d9f09b54f3096fe45.jpg)
3 サラダ菜しゅうまい
片栗粉が豚と玉ねぎのつなぎです。サラダ菜でクルクル巻きレンジで2分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/0ee0fd14c553b8a8ec49027ae7ca0f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/fd7577bf1f0090a22354fc2ed29802e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/32fe6add1cc890230fa8ea3b2968d7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/72f9ad90ac5ca7cd492333b260539cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/0ee0fd14c553b8a8ec49027ae7ca0f66.jpg)
4 魚の湯葉巻き揚げ
白身の魚を棒状に。青シソと湯葉で巻き楊枝でとめ、油で揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/70be4f81926a62a167b5211d0800cc01.jpg)
プルーンは砂糖・水・レモンで炊きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/475ef6b5d32cbe63e78395d2bbdd8e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/15321d3bd4030148c1bb2618f6a9d1cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/8b9d65c2809b43333288f0566b71e524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/7cae34ce0683f705d2826f78ff37b864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/70be4f81926a62a167b5211d0800cc01.jpg)
プルーンは砂糖・水・レモンで炊きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/1777e571a60629912872f01e7c229524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/475ef6b5d32cbe63e78395d2bbdd8e1f.jpg)
5 たくあんときゅうりのごまあえ
たくあん・きゅうりは細切り、合わせてごまをふります。さっぱりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/5f85c803f0eb679f1991737c50adc16e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/7212a3bbe75d30f8d509fd2e15079af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/5f85c803f0eb679f1991737c50adc16e.jpg)
6 アスパラガスのベーコン巻
ミニアスパラがかわいかったのでつい購入。ゆがいてベーコンで巻き、フライパンでコロコロ焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/3fd5adea6c55744f633635b0b46d64fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/ded950d8b53cd9ed9a6d5f97e5f2cf65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/bad4bbf67b3504fa1a1ccb9d03e541e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/3fd5adea6c55744f633635b0b46d64fc.jpg)
7 にんじんスープ
にんじんと玉ねぎはせん切り、ベーコンは細切り、いためてスープ・白ワイン・ローリエを加え、煮ます。仕上げにパセリを散らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/061091ee9ddd7daa20681bedfb03e50f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/be08a5fd73143133f806a181eee4d7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/469f65a95e0e17bf0769836d2c1cee6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/061091ee9ddd7daa20681bedfb03e50f.jpg)
8 カスタードプリン
卵たっぷりのカスタードプリン。蒸し器の上にお皿を敷き弱火でじっくりむします。プルンプルンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/02e98534ba6327d8c7a9d5edb67a11e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/218032514403b874a18f120d2dddc266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/5c15ff9ddcdcd5c91113754a6c902d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/c5966976b8966cde26977f6b14c940c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/02e98534ba6327d8c7a9d5edb67a11e4.jpg)
9 筍の土佐煮
ゆでたけのこが半分残ってました。鰹節でまぶし、土佐煮のできあがり。これとピースご飯が一番好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/acd586a97a9f88e0adcbd404ff1088fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/90b8f2643f13db264ed73a2cd2db71f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/acd586a97a9f88e0adcbd404ff1088fa.jpg)
お弁当に詰め合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bb/6baad7fe283770fadc354e223b206b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/6467b9fe3a58acc7fc01ed772b67fe04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/e065f3a6cc5321bde970123f88e440cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/756ce96b2e7cd58be888c9f135a93ebf.jpg)
p.m.4:55 お届けしました。
「こんにちは。今日はイタリア風です。」
「引き続きありがとうございます。」
「明日、明後日はお疲れですから
どうぞお休みなさってください。」
「いいえ、材料を用意していますから。」
「いやいや。」
「いいえ、どうぞ召し上がってください。」
「こんにちは。今日はイタリア風です。」
「引き続きありがとうございます。」
「明日、明後日はお疲れですから
どうぞお休みなさってください。」
「いいえ、材料を用意していますから。」
「いやいや。」
「いいえ、どうぞ召し上がってください。」