ミラノへわざわざオペラを歌いに行く人もいれば
新聞紙や古紙をわざわざショッピングセンターに
持って行く人もいます。
人生様々です。
今私の関心事は近くにできた古紙回収機です。
1月オープンしたスーパーの入口に設置されています。
最初は「入口にこんなもの置いて美的じゃないなあ。」
と、思ってました。
器械の使い方を読むと、ポイントがつくそうです。
今までは新聞や段ボールはもう1軒のスーパーに
日曜の朝か土曜の深夜、車で運んでました。
どうせ捨てるものならばポイントがつく方がいいですよね。
それに日曜だけと限定されず every day です。
おかげでゴミ回収の量が少し減ったようです。
プラほどではありませんが古紙も結構ありますね。
今日持参した新聞紙と古紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/f7d7a0c92fa648a46ee597cdb6fae935.jpg)
ポイントカードまだ15ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/b1323de0672db4a8bd4bbcdfebae50b4.jpg)
ポイント発券機にカードを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/03af328b331184a5ae2fd2fc62b9bbf4.jpg)
古紙を回収BOXの中に入れました。
さて今回は何ポイントかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/8c0b0a7034efcd1630f86a7aaa577760.jpg)
新聞紙や古紙をわざわざショッピングセンターに
持って行く人もいます。
人生様々です。
今私の関心事は近くにできた古紙回収機です。
1月オープンしたスーパーの入口に設置されています。
最初は「入口にこんなもの置いて美的じゃないなあ。」
と、思ってました。
器械の使い方を読むと、ポイントがつくそうです。
今までは新聞や段ボールはもう1軒のスーパーに
日曜の朝か土曜の深夜、車で運んでました。
どうせ捨てるものならばポイントがつく方がいいですよね。
それに日曜だけと限定されず every day です。
おかげでゴミ回収の量が少し減ったようです。
プラほどではありませんが古紙も結構ありますね。
今日持参した新聞紙と古紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/f7d7a0c92fa648a46ee597cdb6fae935.jpg)
ポイントカードまだ15ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/b1323de0672db4a8bd4bbcdfebae50b4.jpg)
ポイント発券機にカードを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/03af328b331184a5ae2fd2fc62b9bbf4.jpg)
古紙を回収BOXの中に入れました。
さて今回は何ポイントかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/8c0b0a7034efcd1630f86a7aaa577760.jpg)