千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

6月24日 介護施設訪問

2013-06-24 17:41:40 | 日記
11時過ぎに介護施設に訪問の連絡を入れました。

電話に出られた方が「2時過ぎですね。言っておきます。」

と、仰ったので、本人にわかるかな?疑心暗鬼でした。

ところが2時、施設の玄関で Y 姉さまが立って待っています。

「わかった?」

職員が急いで鍵を開けてくださいました。

「知ってたんですか?」

「そんなに毎日来なくてもいいのに。」と、言われたので。

「じゃあ、来なくていいの?」

「いいえ。」と、言われてました。


所長様がお休みだったので、玄関の長椅子で持参した

お茶とお菓子(黒ゴマせんべい・茶緑の恵みという生菓子・

萬年樹という栗饅頭・辛子めんたい風せんべい)をいただきました。

いつものように「おいしい、朝から何も食べていない。」と、言ってたら、

突然「かわいいねえ。」

下駄箱の上に置いてあるキティちゃんを見て言いました。



「ちょっと汚れているから、洗いたいのじゃない?」

「煤汚れているねえ。」

「雑巾があったら、掃除して回るのじゃない。」

そうなんです。

いつも片手に雑巾を持っていつもどこかを拭いていたのです。

あの時の元気はどこに行ったのか?

やっぱりさみしいですねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日 お弁当献立・巻きのかぶり

2013-06-23 20:45:46 | グルメ
町内にお寿司屋さんがあります。

下町のカウンターだけのお店です。

この前11時くらいにガーデナー H 様が来られたので、

急いで寿司屋さんに巻きの組み合わせをお願いしました。

「いつですか?」

「今日です。」

「とろろがない。」

しめサバを芯にとろろ昆布で巻いた押しずしです。

「何か他はありませんか?」

「アッ!とろろをのりにしましょう。」

「それでいいです。」

なかなか機転が利くじゃありませんか。

でもねえ、とろろくらい用意しておいてよね。

かぶりとはお持ち帰り用を言います。

初めて聞いた時

えええ?  と、聞き直しました。

今回も、「かぶりでね。」と、えらそうに言いました。



6月23日お弁当お品書

1 一口いなりずし
2 ニース風野菜煮込み
3 ゆで魚の緑ソース
4 こんにゃくのマリネ
5 ボイルドアスパラガス
6 なすの梅肉サンド
7 里芋のにころがし
8 フルーツコンポート


一品づつできあがりました

1 一口いなりずし

油揚げは菜箸を転がし、開きやすくします。横長になるように切り開き、汁けがなくなるまで煮含めます。
   
のりの手前2/3 にすし飯をのばし、巻きます。油揚げを広げ、のり巻きを置いてクルクルと巻きます。目先のかわった巻きずしです。
   


2 ニース風野菜煮込み

野菜たっぷり(なす・きゅうり・さやいんげん・赤ピーマン・青ピーマン・トマト・玉ねぎ)の洋風煮込みです。豚肉と煮込みました。 
   
 


3 ゆで魚の緑ソース

魚を野菜くずで茹で、冷やします。
 
緑ソースの材料はピクルス・玉ねぎ・にんにく・ケイパー・パセリ・サラダ油・す・レモン汁・チリソースです・さっぱりとした大人の味です。
  


4 こんにゃくのマリネ

刺身用青のり入りこんにゃくと玉ねぎ・赤青ピーマン・レモンをフレンチドレッシングで漬け込みます。一味違ったマリネです。
  


5 ボイルドアスパラガス

アスパラの下1/3 に塩をふって板ずりし、5本づつタコ糸で縛ります。たっぷりの湯にレモン汁を入れ、ふたをせずにゆがきます。
   
ゆで卵・パセリ・あさつき・マヨネーズでマヨネーズディップを作り、添えます。
  


6 なすの梅肉サンド

梅肉と削り節で梅肉ペーストを作ります。なすに切り目を入れて梅肉ペーストと青じそをはさんで焼きます。さっぱりした口当たりの良い一品です。
   
 


7 里芋のにころがし

ご近所の方がスーパーの近くで野菜を売っておられます。たまたま通りかかり、里芋の皮をむいて売っていたので購入しました。
塩をかけてぬめりとり、だし汁で柔らかくなるまで落としブタをして炊きます。

   


8 フルーツコンポート


フルーツ缶汁と砂糖水・白ワイン・キルッシュワッサーを合わせておきます。洋ナシ・アプリコット・パイナップル・キウイ・干しプラムを入れて冷やします。
   



お弁当に詰め合わせ

 
 
   


p.m.6:05お届けしました。

「今晩は今日は一口いなりです。」

「いつも献立を考えられて。

ありがとうございます。これは果物です。」

「まあ、ありがとうございます。」

お気を使われて桃と巨峰とハウスミカンをいただきました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日 6月の洋ラン教室

2013-06-21 21:30:33 | 園芸
先月お休みしたので洋ラン教室は久しぶりです。

梅雨のこの時期がランにとって一番の成長時期です。

水遣りや肥料の話から先生お勧めの

土光(腐葉土)バイオパワー1号(液肥)おまかせ(置肥)の話がありました。

下関の川棚にツチヨシバイオセンターで作られている完全有機肥料。

ご自分が使って野菜やメダカ、もちろんランにも効能ありだそうです。

メダカの色がとてもよく黒のメダカなんてオタマジャクシかと思ったな~んて。

オタマジャクシじゃなく、ランのお勉強なんですがねえ。

あまり花が咲かない時期ですが今咲いているランを持参されてました。

花がしな~としているので水不足かと思ったら今朝咲いたばかりの花と聞きびっくり。



右の花はレンガ色で不気味です

 

Pleurothallis Tribulloides 芥子粒のような小さな赤い花

 

Phalaenopsis Luedde かわいらしいきれいな花



私の「横に伸びたラン」はすぐに植え替えて

少しづつ上に上げていき、根を鉢の中で張らすように指導されました。

今日帰って早くするように。

真夏までにしっかりした株にしてください。と、言われました。

早速植え替えしました。明日は大雨かも。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日 雨読と植木の剪定

2013-06-20 19:30:49 | 日記
植木の剪定日はいつも雨が降ります。 

お向かいの借家人 HIROSI が

「気の毒なくらい雨が降るねえ。」と、同情するくらいです。

今日は朝から雨、剪定に来られるか心配で

[大丈夫ですか?」と、問い合わせました。

「今、そちらに向かっています。」


デパートに行かずに待ちました。

ちょうど昨日の八重さんの講演会で購入した本

「ハンサムに生きる」があったのでゆっくり読みました。

この本は大河ドラマのおかげで書店にはないそうです。

「20冊持参してますので講演後どうぞ。」と、おっしゃてました。


早速購入し「サインはしていただけないのですか?」と、



お尋ねするとさらさらと署名してくださいました。



後で私の名前を書いて貰えばよかったと、その時は思いつきませんでした。

「歴史秘話ヒストリア見ました。」

「おう、それはよかったですね。」

八重さんの本はなかなか読みやすい本です。


ガーデナー H 様が剪定をはじめると、また雨が激しく降り始めました。

 

プランターの植栽までしてくださいました。



消毒はまた日を改めてと言われましたが、

また雨ふりを選んで来られるのではと心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 講演会[八重の桜と襄の梅]

2013-06-19 21:14:10 | ペット
歩いて 5 分の所に市立男女共同参画センタームーブがあります。

週 3 回フイットネス  に通っています。

行き帰りに講座のチラシが目に入ります。



今年の大河ドラマの主人公「八重の生涯」の講演となると、

興味がわきました。

1 時半から 3 時まで、ちょうど昼食後の眠たくなる時間帯ですね。

ところが話が面白く眠気など全然きませんでした。



「大河ドラマで取り上げられると経済効果は大。

 東京・京都以外の各県はご当地の有名人をNHKに推薦しているとか。

 その大河が出身地の会津でもあまり知られていない新島八重をなぜ取りあげたか?

 今までの 51 作と違い 3.11 で始まり 3.11 で終わるドラマ。

 福島県人の女性で有名な人は

 中野竹子・山川捨松・海老名リン・若松シズカ・瓜生イワコの 5 人。

 八重はこの5人を凌駕する不倒不屈・男まさり・勇気を運ぶ・信念を貫く人。

 2009年4月29日(水)歴史秘話ヒストリア第4回で「新島八重・悪妻伝説」

 が放映されたが好評で 10 回再放送された。

 この下地が今回のドラマ化とつながった。

 この講演の題「八重の桜と襄の梅」は

 必ず春は来る、春になれば桜が咲く。

 八重は桜。

 襄は梅が好き。

 同志社のチャペルは紅梅白梅が植えられている。

 桜は暖かくなって咲く、梅は寒いのに、条件が悪いのに咲く。

 人は寒梅を目指し生きる。

 この時代咲かせて見せよう。」

講演後 10 分 Q&A があった。

とても面白い質問だったので掲載します。


1 御所の一般公開後時間があったので新島邸を見学した。

ちょうど八重のオルガンのコンサートがあっていた。

時々オルガンを弾かねば狂うので・・と言われてました。

今も行われていますか?

  
  
ドラマが始まって週 3 回の公開から週 6回の公開となり。

  オルガンコンサートはありません。学校の音楽教師が行っていました。



2 八重を襄はハンサムウーマンと言っているが

女性ならばpretty・beautifulと言いませんか?


Handosome is as handosome does.

聖書のなかのことわざ。見た目より心。
  
  生き方・心がハンサム。


3 同志社大は御所の前・相国寺の隣しかも薩摩藩邸の土地。

どうしてその土地に学校が建っているのか?


   NHK のドラマでは西郷が山本タクマに 500 円で譲り、タクマが襄に譲ったことになっている。

  監修の私は NHK に押されてしまった。はっきりしていない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする