狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

堕落と墜落は似ている。

2014年12月29日 21時31分35秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 本日12月29日は、ウンデット・ニーの虐殺があった日で、トーマス・エジソンがラジオの特許を取得した日で、モンゴル・ボグド ハーン政権が清からの独立を宣言した日で、奉天派を率いていた張学良が蒋介石率いる国民政府に降伏の意を示した日で、日本がワシントン海軍軍縮条約の破棄を通告した日で、学生紛争により東京大学と東京教育大学が翌年の入試中止を決定した日で、バブル経済で日経平均株価が算出開始以来の最高値を記録した日で、生物の多様性に関する条約が発効された日で、グアテマラ内戦が終結した日で、カンボジアのクメール・ルージュ カンボジア共産党が1970年代の大量殺戮について謝罪した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は四度でありました。
 明日も予報では晴れとなっております。


 年末が近づいております。
 今年のことは今年のうちに。と申します。
 皆様、やり残したことはありませんか?
 私はやり残したことが山積みです。とても今年のうちに済ませることなどできません。
 せめて髪を切りたい。髪を切って小ざっぱりしたい。しかしもはや髪を切りに行く猶予はありません。
 斯くなる上は是非も無し。今年はもう無理だ。
 来年こそは本気を出す! 本気を出してやり残していることを総て片付ける! と固く心に決めた次第にございます。


 ってことはですよ。来年が来るまでは自堕落に過ごしてもよいってことですよ? ね?
 来年こそは本気を出す! と固く心に決めた次第にございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターをアンプに突っ込んだらボリュームを目一杯上げる。後はなるようになれだ。

2014年11月10日 21時51分00秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記




 本日11月10日は、ヴァルナの戦いがあった日で、大正天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行された日で、昭和天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行された日で、朝鮮総督府が制令20号朝鮮人ノ氏名ニ関スル件を発布した日で、ゲシュタポと親衛隊がケルンでエーデルヴァイス海賊団団員ら13名の公開処刑を行った日で、姚文元による論文「新編歴史劇『海瑞罷官』を評す」が上海の日刊紙『文匯報』に掲載されて文化大革命が始まった日で、ベルリンの壁が破壊され始めた日で、イベロアメリカ首脳会議の席でスペイン国王フアン・カルロス1世がベネズエラ大統領ウゴ・チャベスを「黙ったらどうかね?」と一喝した日です。


 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十九度。最低気温は十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 思い出せば、遥か遥か未来はどこまでも輝いていた、もとい、思い出せば、当ブログは電脳世界に無知な私が勤め先のお店の宣伝用のHPやブログを作る為にまず電脳世界を知ろうと始めたブログでありました。
 始めた頃は、勤め先のお店の宣伝が出来ればよいなと思っていたのですが、当ブログを始めるにあたって初期設定を間違えたのが良くなかったのか上手く宣伝できていないような気がする。

 私・狐の趣味的なブログに変容しているような気がします。すごくします。
 このままでよいのだろうか? と思うのですが私の中の魂(←魂と書いてゴーストと読む)は「よいではないかよいではないか」と囁くのです。
 私は「あ~れ~」とくるくる回るほかはどうすることもできません。
 このまま流れに身を任せるほかはないやうです。
 申し訳ありません。誰に謝っているのかよく分かりませんがごめんなさい。
 このままの路線で突っ走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上昇し続けることはできなくても また やり直せるさ。

2014年09月07日 18時25分42秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 本日9月7日は、ティトゥス率いるローマ帝国軍がエルサレムを完全に制圧した日で、藤原不比等の娘・光明子が聖武天皇の妃となった日で、アルスフの戦いでリチャード1世の十字軍がサラーフッディーンを撃退した日で、フランス王フィリップ4世がローマ教皇ボニファティウス8世をローマ近郊のアナーニで捕縛した日で、兵学者・由井正雪らの幕府顛覆計画が発覚した日で、近藤重蔵らが択捉島の最北端に「大日本惠登呂府」の標識を建立した日で、ペドロ1世がブラジルのポルトガルからの独立を宣言した日で、義和団の乱で清朝と諸外国との間で最終議定書(北京議定書)の調印がおこなわれた日で、ロチュース号事件をめぐる国際裁判で常設国際司法裁判所はトルコの違法性を否定する旨の判断を下した日で、ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲を開始した日で、日本軍沖縄守備隊がアメリカ軍に降伏調印した日で、ニキータ・フルシチョフがソ連共産党第一書記に就任した日で、アメリカとパナマが1999年末にパナマ運河と運河地帯をアメリカからパナマに返還する条約に調印した日で、ブルガリアの作家ゲオルギー・マルコフが亡命先のロンドンでブルガリア内務省のエージェントにより毒入りの弾丸を打ち込まれた(9月11日に死亡)日で、東ドイツのエーリッヒ・ホーネッカー国家評議会議長が分断後初めて西ドイツを訪問した日で、ポーランドで非共産党系のタデウシュ・マゾヴィエツキ内閣が成立した日で、沖縄県・尖閣諸島近くの日本領海内で中国漁船が海上保安庁の巡視船に体当たりをして公務執行妨害の疑いで漁船の中国人船長が逮捕された日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は二十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。





 ある日の事でございます。

 堕釈迦様は極楽の沼の淵を独りでぶらぶらお歩きになっていらっしゃいました。
 沼の中に咲いている睡蓮の花は、みんな玉のように真っ白で、その真ん中にある金色の芯からは、何とも云えない好い匂ひが、絶間なくあたりへ溢れて居ます。
 極楽は丁度朝なのでございましょう。

 やがて堕釈迦様はその沼の渕に御佇みになって、泥の面を蔽っている睡蓮の葉の間から、ふと下の容子を御覧になりました。
 この極楽の沼の下は丁度地獄の底に当って居りますが、沼の泥で下の三途の河や針の山の景色がはっきりと見えません。
 その地獄の底には罪人達が蠢いていて堕釈迦様に救いを求めていたのですが、堕釈迦様の御眼には止まりませんでした。
 側を見ますと、翡翠のような色をした睡蓮の葉の上に極楽の蜘蛛が一匹、美しい銀色の糸をかけて居ります。
 堕釈迦様はその蜘蛛の糸をそっと御手に御取りになって、白魚のような指に絡め、綾取りをお始めになったので御座います。





 何でこんな文章を書いているのかと申しますと、お察しください。
 私・狐に少しばかり辛いことがあったのです。しくしく。
 本日の教訓は「堕釈迦様に助けを求めてはいけない」です。
 芥川龍之介ファンのお方、御免なさい。お目を汚しました。失礼致しました。

 それでは本日はこれで失礼いたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで今これ以上骨を折っても無駄だ! 薔薇ならば花咲くだろう。

2014年08月29日 20時18分14秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 本日8月29日は、銅銭「和同開珎」が発行された日で、鑑真が唐律招提を建立した日で、筑後川の戦いがあった日で、豊臣秀吉が刀狩令を発布した日で、渡島大島・寛保岳噴火に伴っての津波が発生して1467人の死者を出した日で、プロイセン王フリードリヒ2世がザクセンに侵攻して七年戦争が勃発した日で、ポルトガルがブラジルの独立を承認した日で、マイケル・ファラデーが電磁誘導を発見した日で、清国とイギリスの間で南京条約が締結されてアヘン戦争が終結した日で、江戸幕府が異国船打払令を廃止して薪水給与令を制定した日で、廃藩置県の詔書が発布された日で、「韓国皇帝が大韓帝国の一切の統治権を完全かつ永久に日本国皇帝に譲与する」ことなどを規定した日韓併合条約が発効された日で、東京朝日新聞が「野球と其害毒」連載を開始して9月22日まで22回に渡って野球に対するネガティブ・キャンペーンを展開した日で、ドイツの飛行船LZ 127が22日間で世界一周飛行に成功した日で、スロバキアでナチス支配に反対するスロバキア民衆蜂起が始まった日で、ジョン・ケージ作曲の「4分33秒」がニューヨーク州ウッドストックで初演された日で、薬害エイズ事件で東京地検刑事部が帝京大学副学長の安部英を逮捕した日です。

 本日の倉敷は雨がぱらぱらりと降ったりやんだりしていましたよ。
 最高気温は二十六度。最低気温は二十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り空となっております。




 このところ疲れが出ていて思考能力が著しく減退しているのか、今日はネタ切れです。
 いつまでもあると思うな親とブログのネタと部屋とYシャツと私。
 ネタ切れの時は無理やりにでもネタを捻りだしているのですが、今日は頭の中に手を突っ込んでわしわし探ってみたけど何も出てこない。
 頭の中は雑然としていて上手く回らない。orz。
 適当に書いているうちに何とかなるかと思って書き始めたけれども何も浮かばない。orz。
 すまぬ。
 今日は見事に何も浮かばないのでここで終わりにする。
 あいすまぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の目なんか気にしないで思うとおりに暮らしていればいいのさ。

2014年08月26日 19時30分34秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記



 本日8月26日は、承和の変が起こった日で、マラズギルトの戦いがあった日で、久明親王の子で8歳の守邦親王が鎌倉将軍に就任した日で、伏見城の戦いが始まった日で、ドレスデンの戦いがはじまった日で、日英修好通商条約が調印された日で、第二次ブルランの戦いが始まった日で、奈良市の奈良そごう建設予定地で大量の木簡・長屋王家木簡が発見されて長屋王邸跡であることが判明した日で、ヴァーツラフ・クラウスとヴラジミール・メチアルがチェコスロバキアの連邦解体の合意に署名した日で、アフガニスタン日本人拉致事件が起こった日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は二十五度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。







 無表情の人見知りで子供の時から損ばかりしている。

 小学校にいる時分ある年のクラス替え直後の一週間ほどクラスの同級生達に遠巻きにされた事がある。
 なぜそんなことをしたのかと後で同級生達に訊いてみた。
 別段深い理由でもない。
 人見知りで喋らずにいたら同級生達が無表情で怖いと恐がったからだそうである。
 その夜。同級生に無表情で怖いと言われたと父親に告げると、父親が大きな目をして同級生を怖がらせる奴があるかと云ったから、その時は明日はロボットの真似をして笑いを取ってきますと答えた。

 ある年の親類の集まりで大人達が酒宴を開いていた時、年配の親類の方々にまだ子供であった私は何か芸をしろと言われ、無芸な私が途方に暮れていると、私が怒ったと思ったのか私は親類達に大層心配された。
 怒っていないと応えたがその応えかたは大人達に怒っているように聞こえたらしかった。
 それならばと慣れない笑顔を見せて安心させようと子供心に思って実行してみると、余計大人達を心配させてしまった。
 幸い親戚の方達も付き合ううちに私の為人を理解したので、今ではその時のことは笑い話になっている。
 しかし無表情で尚且つ人見知りであることの悩みはいまだに消えぬ。

 時々、鏡に向かって笑顔の練習をする。
 我が笑顔は我ながら気色悪い。能面が笑っているかのよう。
 せめてもう少し自然な表情で笑えるようになりたいと思っているのだがなかなか難しい。

 人見知りのほうは、礼儀を弁えた上で最低限伝えなければならないことはきちんと伝える事が出来ればそれでよいではないかと思うようになって楽になれた。
 それでよいのかと悩む時はあるが、まぁ、よいではないかよいではないかと開き直っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理はすまい。

2014年06月03日 19時40分06秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記

 愛用のパソコン殿が入院していて携帯から記事を投稿しているので当ブログがどのようになっているかよく分かりません。
 現在、パソコン殿が使用できないので写真を貼れない状態なので写真を貼る必要がある記事は後回しとなっております。

 んで。今まで写真を貼る必要のない記事にも出来るだけ写真を貼っていましたが、写真無しで記事を投稿してみて、写真を貼る必要のない記事は写真無しでもいいんじゃね? という気分になっています。
 ミサトさんは予告で『サービスサービスぅ~!』と連発していましたが、私の写真はたいした写真であるわけでもないのでサービスってわけでもないだろうし。写真のサイズを替えたりするのは手間だし。

 パソコン殿が帰ってきたら様子をみてみようと思っているところでございます。



 6月6日追記。

 6月3日は、古代ローマの執政官ネポティアヌスがローマ皇帝を僭称してローマに入城した日で、和同開珎が発行された日で、フランスの神学者ピエール・アベラールが異端と宣告された日で、越前の朝倉義景討伐中の織田信長が近江の浅井長政の離叛のため越前から撤退を始めた日で、大坂夏の陣で大坂城天守閣が炎上した日で、清の官僚・林則徐が広東虎門でアヘンを公開処分した日で、ロシアと清の間で露清密約が結ばれて日本に侵略されたときの相互援助を約束しロシアは東清鉄道の敷設権を獲得した日で、閣議で1910年8月の併合後の韓国に対する施政方針を決定した日で、日独伊が蒋介石の中国国民政府・蒋介石政権を正式に承認した日で、警察法改正法案の審議での会期延長をめぐり乱闘になった衆議院本会議で議長の要請で初めて警官隊が院内に出動した日で、ジョン・F・ケネディ米大統領とニキータ・フルシチョフソ連首相が初会談を行った日で、阪急の福本豊が939盗塁の世界新記録を樹立した日で、雲仙普賢岳で小・中規模な火砕流発生して43人が死亡した日で、オウム真理教の一連の事件で特別指名手配されていた菊地直子が神奈川県相模原市において発見されて逮捕された日です。

 6月3日の倉敷は雨が降ったりやんだりしていましたよ。
 最高気温は二十七度。最低気温は二十一度でありました。





 6月3日にはあのようなことを書きながらやっぱり画像を載せちゃいます。
 『サービスサービスぅ~!』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用のパソコンが入院しました。orz。

2014年05月30日 14時05分51秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 このところ愛用のパソコンの具合が良くなくて病院に連れて行ったら、入院が必要ですと言われてしました。orz。

 なので当ブログは暫くお休みとなる可能性が大です。
 携帯から記事を投稿するかもしれませんが、携帯から記事を投稿するやり方がよく分かっていません。

 尚、愛用のパソコンが入院したので、ブログにコメントの書き込みをされても対応出来ません。
 コメント欄を閉じておけばよかったのですが、出先で異変に気が付いてそのまま入院させたので出来ませんでした。
 何卒ご了承くださいませ。



 6月6日追記。

 5月30日は、宋の順帝が蕭道成に禅譲して宋が滅亡して斉が成立した日で、元明天皇が諸国に風土記の編纂を命じた日で、空海が高野山で金剛峰寺の開創に着手した日で、足利尊氏が後醍醐天皇による倒幕挙兵の討伐のために入京した日で、ジャンヌ・ダルクがイギリス軍により火刑で処刑された日で、上海でイギリス警察隊が中国人労働者に発砲した日で、皇居前広場で日本共産党支持者によるデモ隊と占領軍が衝突した日で、文化財保護法が公布された日で、仙台市の大梶南地域で民戦系の在日コリアンが民団系の住民を襲撃した日で、新左翼の日本赤軍がテルアビブのロッド空港で銃乱射して犯人2人を含む26人が死亡した日で、天安門広場に自由の女神像を模した民主の女神像が設置された(←この像はその後どうなったのだろ?)日です。

 5月30日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は三十一度。最低気温は二十度でありました。



 少し前から愛用のパソコンがイオンを発するもとい異音を発するようになっていて、この日、あまりにも酷くなったのでパソコンを買った所で診てもらいました。
 ファンの具合がおかしいらしくメーカー修理となりました。
 日ごろから荒っぽい使い方をしているのが悪かったかなぁと反省しているところでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いがはらはら舞う故に私は迷いを禁じて。

2014年01月20日 21時25分45秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記




 本日1月20日は、鎌倉幕府が評定衆を設置した日で、イギリスが香港を占領した日で、マサチューセッツ州スプリングフィールドのYMCA訓練校で同校講師ジェームズ・ネイスミスが考案したバスケットボールの初の公式試合が行われた日で、第一次国共合作が成立した日で、日ソ基本条約が締結された日で、ヴァンゼー会議でホロコーストが最終決定された日で、イギリス空軍がベルリンを空襲した日で、将棋の王将戦で升田幸三が大山康晴名人を相手に香を引いて勝利した日で、東京大学が入学試験の中止を決定した日で、奈良市で『古事記』の編者太安万侶の墓誌が出土した日で、ジミー・カーター米大統領がモスクワオリンピックボイコットの方針をアメリカオリンピック委員会に伝達しやがった日で、イランアメリカ大使館人質事件の人質52人が444日ぶりに解放された日で、ズ・ダン号事件が発生した日です。


 本日の倉敷は晴れのち曇りのち雨でありました。
 最高気温は六度。最低気温はマイナス二度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。





 仕事で今年から事務処理の守備範囲が大幅に広がって私は現在、てんてこ舞いを舞っています。舞い踊っています。舞い狂っています。
 しかもここ数日間は業務の守備範囲も一時的に広がっていて、てんてこ舞い×2であそ~れっそれそれと舞って舞って舞い踊っています。
 でも、この程度ならど~ってことはありません。かつては地獄の鬼も裸足で逃げ出す超極悪環境の会社に勤めていたことがありますから。
 ただプライベートでもてんてこ舞いを強いられる事案が発生中で、てんてこ舞い×3となっております。
 ×3はきつい。×3は勘弁して。×3はまずいっすよ。しかしどうすることもできないので、是非も無し。
 やらねばならぬ時はやらねばならぬのです。立派に舞って舞って舞い踊ってみせねばならぬのです。
 本来の業務が忙しい時期でなくてよかった。まぢで。本来の業務が忙しいと×4っす。無理ゲーです。

 一時的に生活のサイクルを変更せねばならなくなっているのですが、急な転換なので慣れない。orz。
 本を読む時間や映画のDVDを観る時間は睡眠時間を削らないと確保できない。orz。確保するけど。
 私は睡眠時間を削ってでも本を読む派に属しているので睡眠時間を削ってるけど続けるのはきつい。
 生活のサイクルが変わったのでダイエットは中止。もりもり食べて体力を付けないと。体は資本です。

 ブログの記事のネタを考える暇もないので今まで以上に駄文の記事がしばらく続くかと思いますが、皆々様におかれましては以上のことを踏まえてどうか御寛恕いただきたいと思っている次第にございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期設定は大切に。

2014年01月05日 12時46分41秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 今回の記事は、いつも表に出ている狐ではなく狐の本性であり本体である者による釈明であり謝罪であります。
 自意識過剰な文となっていていますがご容赦いただきたいであります。





 思い出せば、遥か遥か未来はどこまでも輝いていた。
 もとい。
 思い出せば、当ブログは電脳世界に無知な私が勤め先のお店の宣伝用のHPやブログを作る為にまず電脳世界を知ろうと始めたブログでありました。
 初期の目的は果たしているので私の趣味的なブログにかなり比重を移していますが元々は電脳世界の偵察用に作ったブログでありました。

 当ブログを始めるにあたって電脳世界やブログなるものに無知でわからんちんだった当時の私はブログで私の本性をどこまで晒してよいのか分からず用心の為に狐というキャラクターを作って当ブログを運営している者と設定しました。
 狐というキャラクターを一枚かませることで「私」本体を防御しておこうと考えたのです。
 今考えるとそのようなフィルターを作る必要はなかったのですが、ブログを始めた時は何も分からなかったので狐というキャラクターを生み出してしまいました。
 そして狐というキャラを作る時に適当に作ったので、当ブログを有難くもお読みくださっている人はお気付きと思いますが、狐というキャラクターの設定は変です。
 年齢不詳。性別不詳。正体不明。倉敷美観地区の陶芸店に勤務。書痴で音痴で方向音痴な甘い物好き。好きな音楽のジャンルはプログレ。得意技は投げっぱなしジャーマンです(色々な意味で)。他にも初期設定が組まれています。

 最近私が記事を書いていると時々、狐が「狐はそんなことを考えたりしないよ」「狐はそんなことを言ったりしないよ」と囁いたりします。
 狐なるキャラクターが勝手に暴れ出している感があって私も戸惑っています。
 初期設定を間違えた。orz。
 そもそもこんなややこしいことをする必要はなかった。orz。

 でも、素の状態で日記を公開することは、すっぽんぽんを公開するみたいで物凄く恥ずかしい。という気分もあります。
 狐という仮面は気に入っていてこの仮面があるからこそ当ブログの記事が書けているのかもしれません。


 改めて申し上げるに、読者諸賢におかれましては当ブログを運営している狐なるキャラクターとその本性である「私」は全く別物であるということを御理解いただきたい。
 本来はこのようなややこしいことをする必要はなかったのだけれども、初期設定を間違えた為にこのような事になってしまっているということを御理解していただきたいのです。
 何だか申し訳ない感でいっぱいなのですが軌道修正が出来ません。申し訳ないです。




 以前、私の勤め先で私に「ブログを書いているお方ですか?」と尋ねられたお方が何人かいます。
 その時、私は「有難くもブログを読んで下さっているお方だ。きちんと挨拶せねば」と思いつつも「ブログの狐のイメージと実際の私のイメージの違いの大きさにがっかりするかもしれない。失望させてしまうかもしれない」と不安に陥り、否定してしまいました。
 本当に申し訳ないです。御免なさい。反省しています。自意識過剰でした。
 これからはあのようなマネはいたしません。もしよろしければご来店の暁にはお気軽にお声をかけてください。
 多分、「私」を観て驚かれると思いますしがっかりすると思いますが、それでもよろしかったならお声をかけてください。
 その時は、おずおずと頭を垂れて精いっぱいの挨拶と御礼を申し上げさせていただきます。


 ただそれでも本音を申しますと、お声をかけていただくのは有難いことなのですが、本性を見破られるのはすっぽんぽんを見られるみたいで恥ずかしいです。
 もしかすると、お声をかけていただいた時に狼狽えてしまうかもしれませんが、その時は私の無様な姿をとくと御覧になってお嗤いになっていただけたなら幸いでございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋と変は似ている。

2013年09月01日 12時00分41秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記




 先日、あるお方の「恋愛」・「恋愛至上主義」・「恋愛体質」といった言葉がたくさん出ている文章を読み、「恋愛」を「変態」と(私が何故か勘違いして)誤変換して読んで変態について書いてある文章だと思い込んでしまい、凄い文章を書く人がいるのだなぁと(勘違いで)感心してしまった私は確実に病んでいます。
 そして世に出回っている恋愛について書かれている文章を、「恋愛」を「変態」に変換して読むと面白いことになるかもしんないと思ってしまった私はやはり病んでいます。
 orz。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風車、風が吹くまで、昼寝かな。

2013年08月29日 18時05分28秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 皆様。こんにちは。
 先日に続き、某漫画の騒動についての記事を書いてあまりにツマラナイ記事になってしまって絶望して投稿する前に削除し、とあるフィクションの文章を書きあげて某団体その他から言いがかりや粛清や総括の対象となる可能性があると気が付いて投稿する前に削除して、サッカーのネタで記事を書きあげて少しはじけ過ぎと反省して投稿する前に削除して、私、何やってんだろ? と独り悩んでいる狐でございます。

 私が駄文しか書けない文章力の持ち主であることは理解してるから駄文になるのは構わないけど。削除した記事は私の本音をそのまま書いてる。本音をそのまま書くのは拙い。
 否。本音をそのまま書くと拙い事柄を本音のまま書くのは拙い。
 もう少し用心深くならなくては。
 そしてもっとボケねば。
 笑いの中にこっそりと本音を忍び込ませるやり方こそスマートというもの。

 しかし、私は笑いについては何も知らない僕人参である。もとい朴念仁である。
 笑いの中にこっそりと本音を忍び込ませるスマートなやり方などできようはずもない。
 ここ数日で5つのネタを潰していてできれば復活させたいなと思っているけど、でもまぁ無理かな。
 きっぱり諦めて他のネタを探そうと思っているところでございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れるな。集中力が真実を見抜く。

2013年08月27日 19時30分15秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記



 皆様、今晩は。
 高校野球に関する記事を書きかけてツマラナイ記事になったので削除し、サッカーに関する記事を書きかけて陳腐な記事になったので削除してネタが無くなってしまった、絶不調の狐でございます。

 昨日の夜は、日中に仕事がまったく捗らなくて仕事を家に持ち帰りお仕事をしていました。
 ただ今、私は絶不調。駄目だな。集中力が欠如している。orz。
 こんな時はフォースの暗黒面に堕ちやすいので気を付けねば。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は三十度。最低気温は二十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。

 少し涼しくなってきましたが、まだまだ暑いので体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教訓をすぐ忘れるのも人間の特徴の一つだ。

2013年08月23日 19時08分49秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記


 本日8月23日は、ウィリアム・ウォレスが処刑された日で、竹橋事件があった日で、独ソ不可侵条約締結した日で、学徒勤労令・女子挺身勤労令が公布・施行された日で、ヨシフ・スターリンが日本軍捕虜のソ連国内への移送を指令した日で、金門砲戦があった日で、「るくしおん」が進宙した日で、スコール・レオンハートのお誕生日で、処暑です。
 暑さが収まり秋に近づく頃だそうですが、暑いっすね。

 本日の倉敷は、晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は三十二度。最低気温は二十七度でありました。
 夕方から雷様が遠くで暴れています。
 明日は予報では倉敷は午前中は雨となっております。お出かけの際はお気を付け下さいませ。

 今日は私は朝から体調が思わしくなく、午後からへたっていました。
 ど~やら熱中症。
 水分は補給していたと思っていたんだけどな。orz。
 汗っかきなので気を付けねばと思っているところでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ曲り角 ひとつ間違えて 迷い道くねくね。

2013年05月21日 18時01分13秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記



 私は方向音痴です。
 自分自身の居る位置を常に見失いがちです。すぐに迷子になります。地図が読めません。
 そして道案内は苦手です。地図が書けません。

 以前、「勤め先のお店のショップカードを作っておくれでないかい」と言われていそいそと取り掛かったものの頓挫したまま放ったらかしにしているのは、私にはショップカードに載せる地図が書けないことに由来しています。
 それでも地図を書いてみましたが「この地図は間違っている」と言われ、書き直すと「この地図では分かりにくい」と言われ、さらに書き直しても「文字が小さすぎてよく見えない」と言われ、さらにさらに書き直してみたら「この地図は間違っている」と言われ……(以下省略)。

 不向きな事に延々と時間を費やすのは無駄な行為なので「地図の書ける人に地図の部分だけ書いてもらうようお願いしようか?」と思っているところなのであります。

 私は方向音痴です。
 自分自身の居る位置を常に見失いがちです。すぐに迷子になります。地図が読めません。
 そして人生における自分自身の立ち位置を常に見失いがちです。すぐに迷子になります。先が読めません。
 人生を指し示すグローバル・ポジショニング・システムのような物が欲しいです。
 誰か作ってくれ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ闇雲に突っ走ればいいってもんじゃない。要は魂さ。

2012年11月20日 18時16分44秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記




 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は十五度。最低気温は十度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 思い出せば、遥か遥か未来はどこまでも輝いていた。

 もとい。
 思い出せば、当ブログは電脳世界に無知な私が勤め先のお店の宣伝用のHPやブログを作る為にまず電脳世界を知ろうと始めたブログでありました。
 始めた頃は、ついでに勤め先のお店の宣伝でも出来れば、と思っていたのですが……。

 当ブログを始めるにあたって初期設定を間違えたのが良くなかったのか上手く宣伝できていないような気がする。
 私・狐の趣味的なブログに変容しているような気もする。
 このままでよいのだろうか? と思うのですが私の中の魂(←魂と書いてゴーストと読む)は「よいではないかよいではないか」と囁くのです。
 私は「あ~れ~」とくるくる回りながらこのままこの路線を突っ走ることになりそうです。
 異論があれば、ことごとく却下します。
 御了承下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする