狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

今日で6月も終わりです。

2014年06月30日 20時05分16秒 | 季節の御挨拶





 本日6月30日は、征東将軍紀古佐美の軍が蝦夷の頭領・阿弖流爲の軍に敗退した日で、鎌倉幕府軍と新田義貞率いる反幕府軍の合戦・鎌倉の戦いが始まった日で、明治新政府が元・江戸町奉行支配地域を管轄する江戸府を設置した日で、イギリス人の手により中国初の鉄道が上海・呉淞間に開通した日で、大隈重信が第8代内閣総理大臣に就任して日本初の政党内閣が発足した日で、アルベルト・アインシュタインが特殊相対性理論の最初の論文を物理雑誌に提出した日で、シベリアでツングースカ大爆発が起こった日で、国家社会主義ドイツ労働者党・ナチスのヒトラーが突撃隊幹部などの政敵を粛清した日で、秋田県の花岡鉱山で中国人労働者800人が蜂起して日本人補導員4人などを殺害した日で、福島県平市で日本共産党の宣伝用掲示板の設置許可の取消しをめぐって共産党員と平市警察が衝突した日で、ビートルズの日本公演初日が日本武道館で行われた日で、初の閏秒による世界協定時調整が行われた日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は二十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。





 今日で6月も終わり。
 明日から7月ですね。
 早いもので2014年も半年が終わろうとしております。


 皆様、この半年間は如何でしたか? 
 良い半年でありましたか?

 私はこの半年間浮いたお話の種となるような事柄は何もありませんでした。全くありませんでした。皆無でありました。
 浮かれたいのに。浮かれぽんちとなりたいのに。何もない……。皆無です……。

 まったく! 皆無とは何たることか! 何故無為に日々を過ごさねばならないのか? 
 責任者にこの問題を問いただす必要がある。責任者は何処か? 責任者、出てこいっ!!

 運命の女神様よ! この私に微笑んで! 一度だけでも! 
 などと言っても運命の女神様は自ら挑戦しない者には冷たいのであ~る。


 皆様の中には「もしや浮いたお話の皆無っぷりに快感を覚えているのでは?」と思った御方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな御方には「そうだよ~」とお答えいたしておきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『邪馬台国はどこですか?』/鯨 統一郎

2014年06月30日 19時40分26秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、鯨 統一郎の小説『邪馬台国はどこですか?』を読み返していました。


 カウンター席だけの小ぢんまりとしたとあるバーで某私立大学文学部教授(専攻は日本古代史)の三谷敦彦と某私立大文学部助手(専攻は世界史)の早乙女静香はお酒を飲みながらバーテンの松永と話をしていた。
 四苦八苦という言葉から仏教の話になり、仏陀の話になったところでもう一人の客・宮田六郎が話に加わった。
 彼は、雑誌のライターをしているらしい。本人は日本古代史専門の歴史家をしていると言う。
 静香は、会話の中で宮田が「仏陀は本当に悟りを開いたのだろうか?」と呟いたのを聞いて……。


 バーにいる4人が歴史の真相を巡って激論を交わす短編集であります。

 収録作品は、
 「悟りを開いたのはいつですか?」
 「邪馬台国はどこですか?」
 「聖徳太子はだれですか?」
 「謀叛の動機はなんですか?」
 「維新が起きたのはなぜですか?」
 「奇蹟はどのようになされたのですか?」
 の6つです。

 それぞれの作品で交わされる激論のテーマは、
 仏陀という人物とは?
 邪馬台国は東北に存在したのではないか?
 聖徳太子と推古天皇と蘇我馬子の3人は同一人物だったのではないか?
 光秀の謀叛は織田信長が命じた信長の自殺だったのではないか?
 明治維新の矛盾点は一人の男が維新を操っていたから生じたのではないか?
 ユダは本当にイエスを裏切ったのか? 
 です。


 テーマだけ書きだすとトンデモなお話です。
 でもでも読み始めるとあら不思議。いつの間にか宮田六郎の繰り出すアクロバティックな論に翻弄されてしまいます。
 勿論、小説なのでこの小説に書かれていることが正しいとは申しません。
 正論を述べるキレキャラの静香と理詰めで爆弾発言を連発する宮田が論争を引っ張り、三谷は鷹揚と構え、バーテンの松永は気を捉えて静香と宮田を煽る。
 とんでもない結論が出る歴史検証バトルの小説であります。

 未来が決まっているものではないと同様にもしかすると過去も決定されているものではないのかもしれません。
 現在も、新事実が出てきて歴史の書き換えは頻繁に行われていますからね。

 歴史で遊ぶのも楽しいです。
 ただ、願わくば、事実に基づかない論が声高に主張されて事実とされることがない世であって欲しいです。


 面白かったですよ。
 堪能いたしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の倉敷美観地区周辺のイベントの情報。

2014年06月30日 14時24分41秒 | 案内、告知、宣伝





 今回の記事は、7月の倉敷美観地区周辺のイベントの情報を(私が知り得た限りではありますが)御紹介いたしませう、という趣向でございます。



 まずは大原美術館の情報。
 7月の大原美術館の休館日は7日と14日です。
 開館時間は9時から17時。
 倉敷にお立ち寄りの際は、是非是非、大原美術館の名画を御覧になってみて下さい。



 倉敷美観地区を川舟で観覧する「くらしき川舟流し」は、3月から11月までは第2月曜日がお休みとなっています。
 出発時刻は、午前9時30分が始発で最終便は17時。30分おきに出発します。
 料金は、大人300円。5歳から小学生以下は150円。5歳未満は無料です。チケットは倉敷館観光案内所でお買い求め下さい。



 明日の7月1日には、沙美海水浴場の海開きがありますよ。
 場所は、沙美西浜海水浴場中央広場。
 時間は、10時からです。
 記念式典及び古式泳法「神伝流」の披露が行われるそうですよ。
 詳しくは沙美海水浴場海開きのHPをご覧くださいませ。



 7月5日からは毎週土曜日に倉敷駅前商店街で『倉敷名物土曜夜市』が開かれますよ。
 8月9日まで。
 土曜日の夜に商店街を歩いてみるのは如何ですか?
 夜市でお祭りで楽しめると思いますよ。



 水島コンビナートでは、『瀬戸内海の夕景と水島コンビナート工場夜景クルージング』が行われています。
 瀬戸内海に沈む夕陽と瀬戸大橋と日本有数の工業地帯・水島コンビナートの夜景を海上から一度に堪能できるクルージングです。
 ルートは、児島観光港から瀬戸大橋・瀬戸内夕景・象岩・水島コンビナート夜景・児島観光港となります。
 日時は、7月12日と26日です。19時出航です。
 受付場所は、児島観光港です(受付は30分前から)。
 所要時間は、約90分。
 料金は、大人1800円、小学生900円です。
 詳しくは、公益社団法人倉敷観光コンベンションビューローさんの瀬戸内海の夕景と水島コンビナート工場夜景クルージングのページをご覧くださいませ。



 7月12日と13日には、花ござや多種多彩な「い草」製品が展示・販売されるイベント『早島・倉敷花ござまつり』があります。
 さまざまなアトラクションや実演・体験コーナーや食事や休憩コーナーなどもあるそうです。
 時間は、12日は9時から17時まで。13日は9時から16時までです。
 場所は、早島町役場西特設会場です。  



 井原線吉備真備駅周辺では、7月12日に『真備・船穂総おどり』があるそうです。
 各種芸能や住民総出の踊りがあるそうです。
 時間は、14時30分から20時50分まで。 
 場所は、真備支所・保健福祉会館前駐車場・まきび通りなどだそうです。



 7月19日には、倉敷美観地区にある新渓園で備中神楽鑑賞会「備中神楽 in 新渓園」が行われます。
 岡山県備中地域に伝わる郷土芸能で国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」の鑑賞会です。
 15時から17時30分に「導き舞」・「猿田彦」・「国譲り」。
 18時30分から20時30分に「大蛇退治」となっております。
 場所は、倉敷市新渓園(敬倹堂)。
 入場料は、無料だそうです。
 お問い合わせは倉敷市観光課へ。



 7月26日には、倉敷っ子が楽しみにしているお祭り『倉敷天領夏祭り』が開催されます。
 今回で44回となります。
 倉敷中央通りをメイン会場に 「代官ばやし踊り」や「OH!代官ばやし踊り」や倉敷天領太鼓や昔懐かしい夜店やチアリーディングや「倉敷小町」のお披露目などが繰り広げられます。
 場所は、倉敷中央通り、倉敷駅前商店街など。
 詳しくは、第44回 倉敷天領夏祭りHPをご覧くださいませ。





 毎月第3日曜日恒例の「くらしき朝市三斎市」。
 今月は7月20日に開催です。
 倉敷近郊と高梁川流域の鮮魚や農産品や工芸品や郷土加工品等を販売している朝市です。
 開催場所は倉敷駅前商店街とその周辺。
 開催時間は8時から11時です。


 毎週土曜日に阿知町東部商店街北側の広場で『倉敷路地市庭』をしています。
 岡山県内の野菜や加工食品などがならんでいるそうです。
 時間は、9時から15時まで。
 それと『倉敷路地市庭』が開かれている広場と同じ場所で毎週水曜日に市場スタイルのカフェ「ロジカフェ クラシキ」が営業しています。
 複数の移動式店舗が屋台形式で営業するカフェだそうです。



 有隣庵では毎週水曜日には無農薬野菜や新鮮野菜や手作りケーキや木工品やお弁当などを販売する「水曜市庭」を開いているそうです。
 時間は8時から12時45分です。

 興味のあるお方は是非是非行ってみて下さいませ。









 
 以上が今現在で私が知っている倉敷美観地区周辺の7月のイベント情報です。

 他に何か分かったら、またお知らせいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア・グアラニティカその7。

2014年06月29日 18時09分04秒 | お花に関する日記





 本日6月29日は、平忠常の乱が起こった日で、長篠設楽ヶ原の戦いがあった日で、コノトプの戦いが終結した日で、松尾芭蕉がおくのほそ道の旅で平泉の奥州藤原氏3代の跡を訪ねた日で、ナポレオン・ボナパルトがチザルピーナ共和国を建国した日で、北海道の十勝岳で水蒸気爆発を起こした日で、ビートルズが初来日した日で、セーシェルがイギリスから独立した日で、中国共産党第11期6中総会で文化大革命を全面否定する「歴史決議」が採択された日で、礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚して秋篠宮家を創設した日で、黄海上で北朝鮮と韓国の艦艇による銃撃戦が行われた日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十七度。最低気温は二十二度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。







 上の写真に写っているお花は、サルビア・グアラニティカです。
 サルビア・グアラニティカのお花に関しては、2013年7月14日の記事2012年7月5日の記事2011年6月27日の記事2010年7月6日の記事2009年6月11日の記事2008年9月29日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2013年と2012年と2011年と2010年と2009年と2008年のサルビア・グアラニティカのお花の記事です。



 サルビア・グアラニティカのお花の花言葉は、「燃える思い」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『うたかたの日々』/岡崎京子×ボリス・ヴィアン

2014年06月29日 14時11分30秒 | 漫画・ゲームに関する日記




 昨日の夜は、フランスの作家ボリス・ヴィアンが書いた小説『日々の泡』を岡崎京子が漫画化した漫画『うたかたの日々』を読み返していました。
 ボリス・ヴィアンが書いた小説『日々の泡』はまだ読んでいません。



 資産家のコランは有り余る財産を持っていて自由気ままに生きてきた。
 友人達が恋に落ち、自分も恋をしたいと願っていたらクロエという女の子と知り合う。
 恋に落ちた二人は友人達に見守られながら盛大な結婚式を挙げて結婚して幸せに暮らしていたのだが、ある日、クロエに病が見つかる。
 肺の中に睡蓮の花が咲くというその奇病を治すには莫大なお金が必要になる。
 持っていたお金は見る見るうちに無くなっていく。
 破産に追い込まれながらも必死に看病するコラン。
 彼は生まれてはじめて働きに出たのだが……。
 その頃、友人のシックと彼の恋人アリーズ、コックのニコラにも異変が起こっていた……。



 シュールでポップで軽くて楽しい前半部から一転して後半部は重くて切なくて残酷な展開となります。
 悲しくて美しいお話でありました。
 面白かったですよ。


 原作のボリス・ヴィアンの小説『日々の泡』はもしかすると言葉遊びが多いのかな?
 洒落っ気がありそう。
 いつか読んでみようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1-1の引き分けでありました。

2014年06月29日 12時22分30秒 | サッカーに関する日記






 昨日はJ2は第20節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェの京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場で京都サンガF.C.様と対戦でありました。



 京都様は手負いの状態からプライドを取り戻す為に底力を発動し始めたところなのだろうし、ホームの試合でサポーターに無様な姿は見せられないと気合+をかけまくって気力を上げるのだろうし、試合前にレジェンドマッチを行ってサポも盛り上がるだろうし、もしかしたら凹られるかもしれないと不安でありましたが、試合結果は1-1の引き分けでありました。

 得点したのは田所諒選手です。
 GKの股の下をぶち抜きかぁ。あれはGKの精神にダメージを与えるだろうなぁ。
 でもってセンターバックの田所選手がサイドを駆け上がってペナルティーボックス内に侵入するとは。お見逸れしました。
 センターバック3枚の内、田所選手と久木田選手が機動力を発揮して運動量を活かして攻守に貢献するとなると、これまでになく面白いことになりそう。わくわく。



 今季はファジアーノの試合をスタンドで観ることができなくてよく分かっていないのだけれども、もしかして、今ファジアーノはとても面白いことになっているのではないのかなぁ。
 私、わくわくしているのです。
 スタジアムで観たいよぉ。絶対楽しいはずだ。




 京都サンガF.C.様のOBによるレジェンドマッチって出ている選手が豪華だなぁ。
 いいなぁ。サンガサポ様にとっては楽しい試合だったんだろうなぁ。歴史のある名門チームだからこそできる楽しみ方なのだろうなぁ。

 J2は2位・3位と4位が少し離された感が出てきた。
 でも勝ち点差はそんなにないのでジュビロ磐田様と松本山雅FC様を団子の中に引き摺り込みたい。
 しかし、それは他力本願の部分があるので目の前のことに集中しよう。


 去年の負けはしないけど勝ち切ることができなくて引き分けが多かった時期の試合と、今年の負けはしないけど勝ち切ることができなくて引き分けてしまった試合には、多分、違いがあるはず。
 この段階で上手くいけば、一回り良いチームに変貌できそうな雰囲気があります。
 この壁はもしかすると高い壁かもしれないけど、チャレンジしなければ高いか低いか分からない。



 次はホームの試合です。
 しっかり準備して気力を上げてしっかりと勝ち切りましょう!
 期待していますよ! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは友人の悪口を人に語ってはならぬ。長い間の友情がゼロになるから。

2014年06月28日 20時31分35秒 | その他の日記




 本日6月28日は、俊寛らの平家打倒の謀議が密通されて謀議の参加者達が逮捕された日で、曾我兄弟の仇討ちがあった日で、新田義貞が上野国で北条氏討伐のために旗揚げした日で、江戸幕府が米・英・蘭・仏・露に対して神奈川・長崎・箱館で自由貿易を許可する布告を出した日で、オーストリア皇太子フランツ・フェルディナントとその妃ゾフィーがサラエボで暗殺された日で、ドイツが連合国と第一次世界大戦の講和条約「ヴェルサイユ条約」を締結した日で、ソ連がルーマニアに対しベッサラビア・北ブコビナの割譲を要求した日で、ユーゴスラビアがコミンフォルムから除名された日で、朝鮮戦争の第一次ソウル会戦が終結した日で、朝鮮戦争で北朝鮮の進撃を止める為に韓国軍が避難民もろとも漢江人道橋を爆破して約500から800名の避難民が犠牲となった日で、新宿駅西口地下広場で開かれていたベ平連による反戦フォーク集会が暴動化(反戦集会なのに?)し機動隊と衝突した日で、ソ連と東欧諸国で構成する経済相互援助会議が解散した日で、連合国暫定当局からイラク暫定政権へ主権が移譲されて連合国暫定当局が解散した日です。

 本日の倉敷は曇りでありました。
 最高気温は二十六度。最低気温は二十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。








 もしかすると缶切りの存在を知らない人もいるかもしれない。いやそれはないか。でも使ったことがない人はいるかもしれない。
 今の缶詰はほとんどがイージーオープンエンドが採用されていて、缶切りは必要無い。
 私も缶切りは持っておらず、どうしても缶切りが必要な時は万能ナイフを使う。





 缶詰を頂きました。
 中身をたべませう。と缶を開けようとしたところイージーオープン缶ではない。
 君は何かね? 高所から落下させた場合など強い衝撃があるケースを想定しているのかね。今時イージーオープン缶でないとは。と、ぶつくさ言いながら万能ナイフを探しましたよ。

 しかし見つからない。orz。どこに行ったのだ、あやつは。

 あやつは使いたい時にはいつも雲隠れして必要の無い時には現れて「私を使ってみないかい? ベイベ」などと言ったりする。
 役に立たない奴よ。全く役に立たない奴よ。1ダメージしか与えられないエクスカリパーよりも役に立たない奴よ。缶切りを使わずに缶詰を開ける手段を考えねばなるまい。と暫し考えてみました。

 う~む?





 手刀によって生み出された真空波で缶詰を切り刻む……?
 いや、あの技は手首のひねりや腕の振り方によっては衝撃波を生む技に変化して缶詰を吹き飛ばしてしまう。危険だ。
 オーディンを呼び出して斬鉄剣で一刀両断してもらうか?
 中身まで切られそうな気がする……。それにMPが足りない。
 いっそのこと金色の魔王の力を借りて重破斬をぶっ放すか?
 制御に失敗すると世界は滅んでしまうよなぁ……。それに缶詰は確実に滅してしまう。





 いかん。妄想の世界で遊んでしまった。私の悪い癖であります。





 現実的な手としては、
 1・ノミと金槌で抉じ開ける。
 2・金切鋏を使う。
 3・歯で抉じ開ける。
 4・缶切りを狩ってくるもとい買ってくるもしくは借りてくる。
 5・缶詰を開けるのを諦めてふてくされて寝る。
 6・万能ナイフが見つかるまで探す。
 7・全てを忘れる。
 の7つの選択肢があります。



 私は不器用なので(高倉健並み)1と2を選択すると中身がグチャグチャになる可能性が高いです。1と2は却下。
 3の選択肢は歯がボロボロになりそうな気がするので却下。
 私はいらちな性格なので5と6の選択肢は問答無用で却下。
 缶詰如きで全てを忘れるのはバカらしいので7の選択肢は却下。
 残るは4のみ。
 買うのはもったいないので友人に缶切りを借りました。缶切り狩りもとい缶切り借りでありました。



 友人には「この菓子は高くつくぞもといこの貸しは高くつくぞ」と言われました。

 缶切りを借りただけなのに? 恐ろしい。
 何か貢物を送らねばならぬのでしょうか? お菓子がよいのでしょうか?
 缶切りを借りただけなのに?


 缶切りを買いに行ったほうが安くついたかもしれぬ。と後悔しているところでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『清須会議』

2014年06月28日 16時40分42秒 | 映画・ドラマに関する日記






 昨日の夜は、映画『清須会議』のDVDを観ていました。

 本能寺の変で自害した織田信長の後継と織田家の領地の再配分を決める為、織田の家臣団は会議を開くことにした。
 場所は清洲城。
 宿老の筆頭・柴田勝家は信長の三男・信孝を織田家の後継に押す。
 信長の仇・明智光秀を討った羽柴秀吉は次男・信雄を後継に押す。
 会議の前に、丹羽長秀は柴田勝家の側に立ち、池田恒興は柴田・羽柴の両側から誘いを受ける。
 信長の妹で織田家内で発言力の高いお市の方は、ある思惑から柴田勝家に肩入れする。
 この会議を制した者が織田家の中心人物となる。
 最後に笑うのは誰?


 監督は、三谷幸喜。
 出演者は、役所広司、大泉洋、小日向文世、佐藤浩市、妻夫木聡、浅野忠信、寺島進、でんでん、松山ケンイチ、伊勢谷友介、鈴木京香、中谷美紀、剛力彩芽、津島美羽、坂東巳之助、阿南健治、市川しんぺー、清末裕之、久世浩、迫田孝也、望月章男、松永一太、ショー片島、染谷将太、篠井英介、戸田恵子、梶原善、瀬戸カトリーヌ、近藤芳正、浅野和之、中村勘九郎、天海祐希、西田敏行、山寺宏一、など。




 清須会議の結果は日本人なら歴史好きの人でなくても知っている有名な出来事です。
 観る側はあらかじめ展開が分かっていて結末も知っています。
 でもって話し合いの場なのでド派手なシーンは作りにくいです。
 お話の展開と結末が決まっていてその隙間をどのように面白く描いていくか?
 自信が無いと地味なだけのつまらない映画になりかねないです。

 でも多分、三谷幸喜監督にはお得意の題材なのでしょう。
 コメディタッチで面白く清州会議を描いています。
 そして、この映画では私達がすでに知っている歴史上の人物達のその後を想わせる台詞やシーンがあってそこに面白くなったり切なくなったりする仕掛けがあってそこが面白いです。

 織田三十郎信包の秀吉との台詞にドキドキ。
 後にこの二人の主従関係は逆転してしまう。観ている側はそれを知っているのでドキドキします。
 清須会議の勝敗が決した後の酒宴での池田恒興と丹羽長秀の会話。
 秀吉の暗殺を試みた柴田勝家とそれを知りながら匿ってくれと頼みに来た羽柴秀吉のお酒を酌み交わしながらの会話。
 ラスト付近の柴田勝家と丹羽長秀の会話。
 ラストの羽柴秀吉と柴田勝家の会話。
 ゾクゾクするようなセリフがたくさんあります。



 出演している役者さん達は豪華キャストで皆さん上手いです。
 大泉洋が秀吉を演じているのには驚きました。
 どんな秀吉像になるかわくわくでしたが、うん、軽さで人の懐に入り込みしたたかで冷酷なところもあり野心家で陽気で派手。この映画での秀吉像にピッタリ。


 面白かったですよ。
 楽しめました。


 ちなみに映画『ステキな金縛り』で出てきた落ち武者・更科六兵衛さんがちらっと登場しますよ。
 そっか。六兵衛さんはまだ「この時」は生きていたのか。南無。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮(スイレン)その4。

2014年06月27日 18時33分14秒 | お花に関する日記


 本日6月27日は、来目皇子の病により新羅征討が中止したとされる日で、鹿ケ谷の陰謀で藤原成親・俊寛らが流罪になった日で、伊藤博文・井上馨ら長州藩士5人が英国留学のため密出国した日で、箱館戦争終結して新政府軍と旧幕府軍との戦いが終わった日で、ジョシュア・スローカムが史上初の単独世界一周を達成した日で、ロシアで戦艦ポチョムキンの水兵が蜂起した日で、中村大尉事件が起こった日で、韓国国軍や韓国警察が共産主義からの転向者やその家族を再教育するための統制組織・国民保導連盟の加盟者や収監中の政治犯や民間人などを少なくとも20万人あまりを大量虐殺した保導連盟事件を起こした日で、ハリー・S・トルーマン米大統領が北朝鮮に宣戦布告して陸海軍に出動を命令した日で、北ベトナムからの第4次集団引揚げ船上海丸が元軍人5名を乗せてハイフォンより門司港へ入港して最後の集団引揚げが終焉した日で、長野県松本市でオウム真理教がサリンガスを散布して死者7人・重軽症者144人のテロ事件を起こした日です。

 本日の倉敷は曇り空でありましたよ。
 最高気温は二十五度。最低気温は二十三度でありました。
 明日も予報では倉敷は曇りとなっております。





 上の写真に写っているお花は、「睡蓮(スイレン)」です。
 睡蓮のお花に関しては、2013年6月22日の記事2012年7月9日の記事2011年8月14日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2013年と2012年と2011年の睡蓮のお花の記事です。

 睡蓮のお花の花言葉は、「清らかな心」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『危険なプロット』

2014年06月27日 16時13分50秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『危険なプロット』のDVDを観ていました。

 高校の国語教師であるジェントルマンは、授業で生徒達に週末の出来事を題材にした作文を課題に出す。
 生徒達が提出した作文は退屈なものばかりでジェントルマンは才能の欠片もないと憤慨する。
 しかしある一人の生徒の文章に関心を持つ。
 クロードというその生徒が提出した作文は、数学が苦手なクラスメイトのラファに数学を教えるという名目で彼の家に行き、彼の家の中と彼の家族を観察するという悪趣味な文章だったがジェントルマンは続きが読みたくなる。
 ジェントルマンはクロードに小説の書き方を教え、クロードは続きの文章を書くのだけれども……。

 監督は、フランソワ・オゾン。
 出演者は、ファブリス・ルキーニ、エルンスト・ウンハウアー、クリスティン・スコット・トーマス、エマニュエル・セニエ、ドゥニ・メノーシェ、バスティアン・ウゲット、ヨランド・モロー、など。




 魔に魅入られてしまった男のお話です。

 ジェントルマンはクロードに小説の書き方を教えるのですが、クロードは文章でジェントルマンがクロードに教えたことを使ってジェントルマンを混乱に陥れます。
 そしてクロードは初手からジェントルマンを支配しています。
 しかしそのことにジェントルマンは気が付かない……。
 観る側はその事に気が付き、ハラハラするのです。

 虚構と現実についてよく理解しているはずのジェントルマンが、クロードの虚実綯交ぜの世界にのめり込んでしまうのです。
 才気だけなら国語教師のジェントルマンはここまで振り回されない。
 クロードの文章にニヒルで傲慢で下品な部分があるからこそジェントルマンは引き付けられてしまうのです。


 面白かったですよ。
 楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はVS京都サンガF.C.様です。

2014年06月27日 11時35分19秒 | サッカーに関する日記



 明日はJ2は第20節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェの京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場で京都サンガF.C.様と対戦いたします。
 キックオフは19時です。




 京都様との対戦は毎年ファジアーノがJ2でどのレベルにいるかを図る指針となります。
 京都様はチームの格で述べるならJ1にいなければいけないチームです。好きなチームなのでJ1に昇格していただきたいです。
 しかし対戦するとなると話は別。昇格争いのライバルと考えるのならアウェとはいえ叩いておきたいチームです。負けませんよ。

 J2は前半戦終了まで明日の試合を含めてあと2試合です。
 前半戦終了時にプレイオフ進出圏内の6位以内に入ったままでいたいですね。
 節目の時点で分かりやすい結果を出しておくと様々な面で有利になります。

 今季のJ2は湘南ベルマーレ様がぶっちぎりで走っていて、2位以下は団子状態です。
 今後どのようになるかは分かりませんが、「プレイオフ圏内を争う=2位も狙える」となりそうです。

 ファジアーノは先発候補である選手が大勢怪我をしている状態で、チームコンセプトは変わらないけど選手が変わったので変化が起きている途中です。
 失ったものはあるけど怪我をしている選手が戻ってくればそれは取り返せるし、得たものは今までにない武器になる可能性があります。

 個人的には節目の時点で分かりやすい結果を出して欲しいとは思いますが、でも、まだ多分、新たに得たものをきちんと定着させる時期なのかもしれません。

 勇気を持って攻めよう!
 我慢する時はきちんと粘り強く我慢しよう!
 出来れば相手の隙を見逃さずに抜け目なくプレイしよう。

 失敗してもよいよ。チャレンジしよう!
 正しいアプローチでのチャレンジをしないとチームは大きくなりません。
 チャレンジしてのミスはOKです。
 誰かのミスはみんなで取り返そう。みんなのミスはみんなで取り返そう!
 自分達のストロングポイントを前面に出して明日は勝ちましょう!

 京都サンガF.C.様は強い相手です。
 出足を鋭くして粘り強く走り回って強い京都様に勝ってファジアーノの力を示しましょう!
 明日は楽しい試合が観たいです。
 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃柳(ルリヤナギ)その6。

2014年06月26日 17時45分00秒 | お花に関する日記




 本日6月26日は、ローマ皇帝ユリアヌスがペルシャからの撤退中に戦死した日で、役小角が弟子の讒言により伊豆に流罪となった日で、平清盛が安徳天皇を奉じて福原京に遷都した日で、ドイツ・ハーメルンで約130人の子供が集団失踪した日で、後醍醐天皇を中心とした勢力による鎌倉幕府討幕運動が露見して逮捕された日野俊基が鎌倉の葛原岡で処刑された日で、イングランド議会がエドワード5世の王位継承無効を宣言してリチャード3世が国王に即位した日で、フランシスコ・ピサロが1538年に処刑されたディエゴ・デ・アルマグロの遺児一派によりリマで暗殺された日で、ヘンリー・ポッティンジャーが初代香港総督に着任した日で、江戸・東禅寺のイギリス仮公使館に警備の松本藩士が侵入してイギリス人水兵2人を殺害した日で、ソ連の西ベルリン封鎖を受けて西側諸国による西ドイツから西ベルリンへの物資の空輸が開始された日で、GHQが日本共産党機関紙『アカハタ』の30日間の発刊停止を指令(7月18日に無期限停刊に変更)した日で、アメリカの統治下にあった小笠原諸島が日本に返還された日で、カタールでハマド・ビン・ハリーファ・アール=サーニー皇太子を中心とするクーデターが起きてスイス滞在中のアミールが廃位された日で、国際ヒトゲノムシーケンス決定コンソーシアムがヒトゲノムドラフト配列の解読終了を宣言した日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は二十二度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。


 上の写真に写っているお花は、「瑠璃柳(ルリヤナギ)」です。
 瑠璃柳のお花に関しては、2013年6月28日の記事2011年7月4日の記事2010年7月5日の記事2009年7月16日の記事2008年8月9日の記事もよろしかったらご覧下さいませ。
 2013年と2011年と2010年と2009年と2008年の瑠璃柳のお花の記事です。



 瑠璃柳のお花の花言葉は、「胸の痛み」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『プラネテス』DVD第1巻&第2巻&第3巻

2014年06月26日 16時14分43秒 | 映画・ドラマに関する日記


 昨日の夜は、アニメーション『プラネテス』のDVDの第1巻と第2巻と第3巻を観ていました。




 時代は2070年代。
 人類は資源を宇宙に求め、月での資源開発や火星での実験居住施設や木星・土星への有人探査計画が進められている。
 地上と宇宙を結ぶ高々度旅客機が飛び交い、宇宙ステーションや月面は多くの人達が生活をする場となった。
 その過程で発生した宇宙空間のゴミは旅客機と衝突事故を起こすなど社会問題となっていた。

 主人公の星野八郎太(ハチマキ)は、多角巨大企業テクノーラ社のデブリ課船外活動員としてスペースデブリ(宇宙ごみ)を回収する仕事をしている。
 社内ではデブリ課は半端者で反抗的な社員の集団『ハン課』と呼ばれて出世街道から外れた部署と見做されている。
 ハチマキは宇宙船を持つことを夢見て宇宙船購入資金を貯めることを目標としていたが、宇宙船を個人で持つことを半ば諦めて惰性で仕事をこなしている……。


 NHKで放送されたアニメーションシリーズ全26話をDVD化したアニメです。



 DVDの第1巻は、

 『PHASE-01 大気圏の外で』
 テクノーラ社の国際宇宙ステーションISPV-7に新入社員がやってきた。デブリ課には久しぶりの新人が入ってくる。
 新人のタナベは宇宙飛行士に憧れていていたのだけれども、配属されたデブリ課の様子を見て……。

 『PHASE-02 夢のような』
 ハチマキの同期で友人のチェンシンが宇宙旅客機の副操縦士に昇格する。
 友人の出世を祝うハチマキだったが、友人と自分を比べてしまい自分の不甲斐なさに気が滅入ってしまう。
 そんな時にかつてハチマキが回収に失敗したデブリ化した小惑星探査機の回収の依頼がデブリ課に舞い込む……。


 第2巻は、

 『PHASE-03 機関軌道』
 宇宙での船外活動を行うデブリ課では毎年新しく遺言状を書くことになっている。
 新人のタナベは遺言状に何を書けばよいのか分からず悩んでしまう。
 デブリ回収作業では50年前に宇宙葬にされた航宙士の遺体が入った棺桶が地球の引力から脱出することができずに戻ってきて処理をすることになった。
 遺体の男の娘は遺体の引き取りではなく、遺体を外宇宙へ送り出して欲しいと述べるのだけれども……。

 『PHASE-04 仕事として』 
 テクノーラ社のデブリ課に連合の議長の息子が見学にやって来る。
 テクノーラ社にとって重要な取引相手である連合に恩を売りたい上司達はデブリ回収作業に出るデブリ回収船に議長の息子を同乗させる。
 デブリ回収船の向かった先にあったモノは……。

 『PHASE-05 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
 デブリ課のハチマキとタナベとフィーは休暇で月に向かう。
 テクノーラ社の旅客機で4日かけての月への旅。
 タナベはシアという少女と出会う。シアは宇宙船の話でハチマキとも仲良くなって……。

 第3巻は、

 『PHASE-06 月のムササビ』
 月に到着したハチマキ達。
 ハチマキは月に不慣れなタナベをテクノーラ社が確保した滞在用アパートに連れて行く。
 そのアパートには奇怪な住民が住んでいて……。

 『PHASE-07 地球外少女』
 休暇中に月で足を怪我したハチマキは月の病院に入院していた。
 そこでベテランの航宙士と出会う。彼はハチマキに航宙士の心得を説くのだが……。
 ハチマキは病院でノノという少女とも知り合いになる。
 彼女はその病院に12年も入院していて……。

 『PHASE-08 拠るべき場所』
 ハチマキ達の上司でデブリ回収船の船長のフィーに事業部長から昇進の打診があった。
 それはデブリ課から管制課に課長待遇での異動というもの。
 それを知ったデブリ課の面々は豊富な経験を持つフィーの異動に動揺したけれども、自分達だけでデブリ回収作業を成功させてフィーが安心して快くデブリ課から管制課に異動できるようにしようと目論む。のだけれども……。


 DVDの第3巻までで第8話まで収録されています。

 とても好きなアニメーションで放送時にはよく観ていました。
 原作の漫画のほうはちらっと読んだだけです。原作とアニメーションはずいぶん違うみたいですね。
 原作の漫画も面白そうなのでいつか読んでみようと思っております。




 このアニメーションでは理想と現実がいくつもの階層で語られています。
 主人公のハチマキとタナベだけでなく、会社の上層部と現場、富裕層と貧困層、健康な者と病気を持つ者、資源を持っている国と持っていない国、夢を持っている者と持っていない者、革新者と保守的な人間、様々な視点で理想と現実が述べられます。
 どうしようもないことや如何にもならないことを目の前にして立ち止まる者。どうにかしようと動く者。
 正しいけど単なる理想でしかない意見。間違ってはいないけど現実に対処しているだけの発展性の無い行動。
 全てを否定するわけではなく、いくつもの階層で語られる理想論と現実論を温かく表現しています。

 所々でグサッと胸に突き刺さる台詞が出てきます。
 そして空論に近い理想論が現実論とぶつかって現実を踏まえた理想に向かうキャラクター達を観ることができます。

 DVDの第3巻まではまだ序盤から中盤に入ろうとしているところですね。
 ユーモラスに物語は進んでちらっちらとシリアスになります。

 面白いですよ。
 お勧めのアニメーションです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生はこれからも続くよ。その2。

2014年06月25日 23時17分45秒 | 休日の日記





 本日6月25日は、フォントノワの戦いが行われた日で、アウクスブルク信仰告白が神聖ローマ皇帝カール5世に捧げられた日で、江戸幕府が平戸のオランダ人を長崎の出島に移住させた日で、マリア・テレジアがハンガリー王として戴冠した日で、長州藩が下関海峡に碇泊中の米商船に砲撃した日で、江戸幕府が英仏米蘭と改税約書を締結した日で、リトルビッグホーンの戦いでカスター将軍率いる騎兵隊が全滅した日で、三菱内燃機神戸工場の職工が団体交渉権などを求めストライキに突入した日で、大本営・政府連絡会議で仏印進駐などの「南方政策促進に関する件」が決定された日で、『アンネの日記』が出版された日で、北朝鮮軍が38度線を越えて南に進攻して朝鮮戦争が勃発した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は二十度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りのち晴れとなっております。


 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 本日は私はお仕事がお休みであることをよいことに呆けていました。朝の7時から呆けきっていました。呆然と呆けきっていました。
 呆けきったまま今日はもう寝よう。と思っているところでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生はこれからも続くよ。

2014年06月25日 22時48分23秒 | サッカーに関する日記



 現日本代表の約4年間にわたる冒険の旅が終わってしまいました。
 正直、ここで終わるのは残念です。悔しいです。
 でも、勝負事は必ず何らかの結果が出るものであってそしてそれは望んでいた結果になるとは限りません。
 望んでいた結果とならなかったとしても結果が出たなら受け入れるしかありません。

 現日本代表はワールドカップでベスト16よりも上に行くことを本気で目標にした初めての代表でありました。
 前回大会の日本代表もベスト4を狙うと公言していましたが、その目標はふわふわとしていて現実感がなく目の前のことで精一杯のような印象がありました。
 勿論、前回大会の日本代表はベスト16入りを果たして結果を出しているので讃えられるべきですが、現代表の野心的な挑戦はわくわくさせるものがありました。
 そして自分達がゲームの主導権を握ろうとするサッカーは日本代表がワールドカップの舞台で初めてトライするサッカーでありました。
 創造性のあるサッカーをしようとすることは相手のミス待ちのサッカーをするよりも勇気が要ります。
 守りを固める(だけ)のサッカーから点を取って勝つサッカーも習得しようとした時、チームとしての経験値の少なさからチーム作りが攻撃のほうに極端に振れてしまったのかもしれません。
 でもそれはトライしなければ分からないことであって、初めてのことなのだから仕方がないです。


 ザッケローニ監督。夢のような4年間をありがとうございます。
 現日本代表のトライは必ず次のそして将来の日本代表の糧となります。
 ザッケローニ監督が日本を日本人を理解しようとしてくれていたことに感謝しています。

 現日本代表の約4年間にわたる野心的な冒険の旅が終わってしまいましたが、サッカーは続いていくし、今回の経験を踏まえたうえで日本代表は続いていきます。

 きっといつか私達はワールドカップの大舞台で躍動する素晴らしい日本代表を見ることができるでしょう。
 現日本代表の意志はいつか花を咲かせる時が来るでしょう。

 現日本代表の選手達・スタッフ達の野心的な挑戦に敬意を表し感謝の念を贈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする