狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

花の色は移りにけりな いたづらに 我が身世にふる 眺めせしまに

2019年04月30日 23時22分40秒 | 季節の御挨拶





 本日4月30日は、ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任した日で、江戸幕府がオランダに発注していた蒸気軍艦・開陽丸が横浜に到着した日で、日本で枢密院が創設された日で、パリ講和会議で旧ドイツ権益の山東省と膠州湾租借地の日本への譲渡が決定された日で、前日結婚したアドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが自殺した日で、ソニーが世界初のトランジスタテレビを発売した日で、クーデターを起こしたロン・ノルの支援のためにアメリカ軍と南ベトナムがカンボジアに侵攻した日で、南ベトナムの首都サイゴンに南ベトナム解放民族戦線が突入してズオン・バン・ミン大統領が無条件降伏を発表した日です。

 本日の倉敷は曇り時々雨でありましたよ。
 最高気温は十八度。最低気温は十二度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。






 今日で卯月は終わり。
 明日から皐月ですね。

 風薫る爽やかな季節となりました。
 ごおるでんうぃ~くが始まっていますが皆様、如何お過ごしでしょうか?  
 薫風駘蕩として春眠暁を覚えずと申します。
 私は近頃夜を徹して体力の続く限り遊び惚けていたので眠いです。
 眠くて眠くてたまりません。
 そして花粉症の症状も出ています。
 ふらふらしています。

 しか~し皆様が楽しんでいる時は私達は働き時。
 眠くてもお仕事頑張らねば。

 寒からず暑からず、本当に気持ちの良い季節になりました。
 皆様、風薫る春を存分に楽しんで下さいませ。




 そして今日で平成が終わり。
 明日から令和の始まりです。

 皆様。皆様の平成はどんな時代でしたか?
 良い時代だったとおっしゃるお方。
 令和も良い時代にいたしましょう!
 良い時代ではなかったとおっしゃるお方。
 令和を良い時代にいたしましょう!


 明日はもう新しい年号、令和です。
 令和はどのような時代となるのでしょう?
 令和も良い時代でありますように。
 幸せな平和な時代でありますように。
 皆様にとって良い時代でありますように。
 祈願しているところでございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びをせんとや生れけむ。戯れせんとや生れけん。遊ぶ子供の声きけば我が身さへこそ動がるれ。

2019年04月30日 22時48分05秒 | その他の日記





 子供の頃から本が好きで小説や漫画を読んでいましたが、学生の頃は出来るだけ本や漫画を読んでいることを隠していました。
 マスメディアや偉そうな人達が、本を読む人や映画を観る人や音楽を聴く人や漫画を読む人やゲームを楽しむ人を繰り返し攻撃し差別し続けて罵倒していたのでその影響が社会にも及んでいたからです。

 かつて、漫画を校庭に集めて焚書にする活動があったそうです。実質的な検閲の要求もあったそうです。
 「映画を観ると不良になる」とか「ロックを聴くと不良になる」とか言われた時代もあったそうです。
 ホラーやゲームやアニメが槍玉に挙げられた時もありました。
 ゲーム脳というエセ科学の理論を主要メディアで述べてデマを拡散させるという馬鹿なことをする者までいました。
 漫画を読む人達を「犯罪者予備軍」として公然とメディアで罵倒する者もいました。
 清廉潔白な人達は他者を排除し他者を罵倒し他者に侮蔑の言葉を投げつけます。


 でも本邦では先人達が謂れのない言いがかりは跳ね返してきてくださいました。
 だからこそ今、私達はそれらを楽しむことが出来ています。

 しかしそれでも趣味のことでごちゃごちゃと訳の分からない言いがかりをつけてくる人はいます。
 そんな言いがかりは、はっきり言って面倒です。
 なので学生の頃は本や漫画を読んでいることを隠してきました。
 バレていたかもしれませんが、本や漫画を読んでいることが公に知られたら攻撃の対象にされる危険性があるような気がしたのです。
 直接攻撃なら対処の仕方がありますが、集団でゲリラ戦を挑まれたり心理攻撃を仕掛けられたりしたら辛いし面倒です。
 要らぬ戦いは回避する意味でも隠しておいたほうが無難でした。




 大人になって良かったなぁと思うのは、映画を観ようが小説を読もうが漫画を読もうが音楽を聴こうがゲームをしていようが他人に迷惑をかけていないなら文句を言われないこと。
 否。文句を言う者はいるし訳の分からない言いがかりをつけてくる者はいるし攻撃の対象にされることはあるけれども、そんな連中は愚か者の差別主義者なのだから無視すればよいのです。ふふん。
 私は自由だ。



 暗黒の時代を無事に通り過ぎて大人になれてよかった。と思う今日この頃なのでございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』

2019年04月30日 18時48分31秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』のDVDを観ていました。

 田舎で暮らす高校生の少女の両親が交通事故で死亡する。
 少女と兄夫婦は両親の葬式を執り行い悲しみに暮れている。
 その最中に少女の姉が東京から実家に帰省してくる。
 少女の姉は女優を目指しているが上手くいっていない。
 性格は自意識過剰で自分勝手。
 姉と妹は、かつて妹が仕出かしたある出来事が理由で仲が悪い。
 実家に帰ってきた姉は、少女と兄夫婦を引っ掻き回すことになるのだが……。

 原作は、本谷有希子。
 監督は、吉田大八。
 出演者は、佐藤江梨子、佐津川愛美、永作博美、永瀬正敏、土佐信道など。





 自意識過剰。冷酷な観察者。問題を抱え込んでしまう自爆型。お人好しであるが故に自己決定できない人。
 田舎の濃密な人間関係。内側と外側。希望と絶望。

 裏側に隠しているけれども人が誰しも持っている欲望をぐいっと表面に出して、突き付けるかのよう。

 面白かったですよ。
 楽しめました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の倉敷美観地区周辺のイベントの情報。

2019年04月30日 16時14分09秒 | 案内、告知、宣伝

 



 今回の記事は、5月の倉敷美観地区周辺のイベントの情報を(私が知り得た限りではありますが)御紹介いたしませう、という趣向でございます。



 まずは大原美術館の情報。
 5月の大原美術館の休館日は13日と20日と27日です。
 開館時間は9時から17時。
 1日から5日までは開館時間は9時から18時となっております。
 倉敷にお立ち寄りの際は、是非是非、大原美術館の名画を御覧になってみて下さい。

 大原美術館の斜め向かいにある有隣荘では、『春の有隣荘特別公開』で内部の公開がはじまっています。
 今回は、「緑御殿的美緑―ミレー、セザンヌ、会田誠、ロスコ色々」と銘打っての特別公開です。
 緑色に着目して様々なバックボーンを持った作家達の作品が展示されるようです。
 詳しくは大原美術館のHPを御覧くださいませ。




 倉敷美観地区を川舟で観覧する「くらしき川舟流し」は、3月から11月までは第2月曜日がお休みとなっています。
 出発時刻は、午前9時30分が始発で最終便は17時。30分おきに出発します。
 料金は、大人500円、5歳から小学生以下は250円。5歳未満は無料です。
 現在、チケット売場は川舟乗船場に変更になっています。

 倉敷館観光案内所は改修工事のため、閉鎖となっています。
 倉敷物語館に臨時観光案内所を設置しているそうです。




 毎年ゴールデンウィークに開催されるイベント『ハートランド倉敷』は5月2日に始まります。
 今回で39回目です。
 倉敷の春を代表する祭りで川舟流しやコンサートやパレードなど数々のイベントで楽しめますよ。
 6日まで。
 場所は、倉敷美観地区一帯、倉敷駅前商店街、倉敷みらい公園などです。
 詳しくは第39回 ハートランド倉敷のHPをご覧くださいませ。





 5月3日から倉敷美観地区の鶴形山にある推定樹齢350年以上の曙藤「阿知の藤」を愛でる「藤見の会」が行われますよ。
 5月5日まで。
 阿知の藤ひろばで、雅楽や祭囃子の演奏が行われお茶席(一席200円 お抹茶、お菓子付き)が設けられます。
 3日と4日は、能舞台で大正琴や能管演奏や十二単の着付けや獅子舞や日本舞踊の披露などがあります。
 5日には、倉敷古武道祭とけん玉や羽根つきなどの親子昔遊びが楽しめる親子昔遊びがあります。
 『阿知の藤』は推定樹齢300~500年。枝張り面積400㎡の県天然記念物です。
 学名はアケボノフジという品種で全国でも最古の巨樹だそうです。
 興味のあるお方は是非是非ご覧になってみてくださいませ。





 5月18日は、阿智神社の春季例大祭です。
 阿智神社で9時から祭典が行われ、18時から神振るまいが行われます。
 神賑いでは、三女神の舞や子供神楽等が奉納され、倉敷天領太鼓の演奏があります。
 18日と19日は倉敷美観地区周辺に素隠居や御神輿が出ますよ。





 倉敷芸文館前広場では、5月11日と12日に「第12回フィールドオブクラフト倉敷」が開催されます。
 全国から集まったクラフト作家達の作品の展示販売や手仕事が体験できるワークショップ等があるそうです。
 時間は10時から17時です。





 毎月第3日曜日恒例の「くらしき朝市三斎市」は今月は5月29日に開催です。
 倉敷近郊と高梁川流域の鮮魚や農産品や工芸品や郷土加工品等を販売している朝市です。
 開催場所は倉敷駅前商店街とその周辺。
 開催時間は8時から11時です。

 毎週水曜日には有隣庵で無農薬野菜や新鮮野菜や手作りケーキや木工品やお弁当などを販売する「水曜市庭」を開いているそうです。
 時間は8時から12時45分です。

 興味のあるお方は是非是非行ってみて下さいませ。








 以上が今現在で私が知っている倉敷美観地区周辺の5月のイベント情報です。

 他に何か分かったら、またお知らせいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手毬(オオデマリ)その7。

2019年04月29日 23時46分37秒 | お花に関する日記





 本日4月29日は、カスティーリャ王国がカナリア諸島のグラン・カナリア島を占領した日で、ウィリアム・アダムスやヤン・ヨーステンらが乗船したオランダ船リーフデ号が豊後国臼杵湾に漂着した日で、江戸幕府が田畑永代売買禁止令を発布した日で、ジェームズ・クック一行が現在のボタニー湾からオーストラリアに上陸してイギリスによる領有を宣言した日で、サルデーニャ王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世がオーストリア帝国の庇護下にある北部イタリアへ侵攻を開始した日で、明治天皇が千葉・下総大和田原で行われた近衛兵の大演習を観閲して一帯を「習志野原」と命名した日で、丸亀練兵場で二宮忠八が製作したプロペラ式模型飛行機が飛行に成功した日で、上海の天長節祝賀会場で朝鮮人の尹奉吉に爆弾を投げつけられて白川義則軍司令官と重光葵公使らが重傷を負った日で、ベニート・ムッソリーニの銃殺死体がミラノのロレート広場で逆さ吊りにして晒された日で、アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚した日で、A級戦犯の28名が起訴された日で、国際オリンピック委員会が日本とドイツの五輪復帰を承認した日で、沖縄社会大衆党などが日本復帰促進期成会を結成した日で、黒人による「貧者の行進」のデモがアメリカ各地からワシントンへ向けて出発した日で、植村直己が単身犬ぞりで北極点に到達した日で、昭和の日です。

 本日の倉敷は雨が降っていましたよ。
 最高気温は十四度。最低気温は十二度でありました。
 明日も予報では倉敷は曇りとなっております。





 上の写真に写っているお花は、「大手毬(オオデマリ)」です。

 大手毬のお花に関しては、2018年5月10日の記事2017年5月25日の記事2016年5月5日の記事2015年5月7日の記事2014年5月4日の記事2010年5月7日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2018年と2017年と2016年と2015年と2014年と2010年の大手毬のお花の記事です。


 大手毬のお花の花言葉は、「童心」ですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜米利加人が自慢した。「我がフーヴァー大統領は飲酒を止めるよう人々に教えたんだ」 露西亜人は云った。「それが何だ? 我がスターリン同志は食事を止めるよう人々に教えたんだ」

2019年04月29日 23時05分47秒 | その他の日記





旧ソビエト連邦時代のモスクワにて。
冬の最中、肉を買うために5時間も行列に並んでいたイゴーリはとうとう耐え切れなくなってしまった。
彼は飛び跳ねて叫びはじめた。
「もう我慢出来ねぇ! こんな『発達した社会主義』などくそくらえだ! こんな制度は完全にイカれちまってる!」
数分後、厳めし気なトレンチコートの男がイゴーリに近づいて、彼の頭をゆっくりと揺すった。
そして指をピストルの形に曲げてイゴーリのこめかみに当てると、そのまま何も言わずに立ち去って行った。
イゴーリは酷く落胆して家に帰った。
彼の妻が「どうしたっていうの? もう一度お肉を買いに行かないの?」と尋ねると、イゴーリはこう答えた。
「諦めな。もはやソビエト連邦にはピストルの弾さえ無いんだぜ」













 スターリン型の共産主義や毛沢東型の共産主義は究極の格差社会を作るシステムでしかありません。
 共産主義は平等に富を分配する方法論をいまだに見いだせていません。
 全ての富を共産党のトップに集めてから分配する過程で万民が納得する公平で平等に分配する方法論が存在していません。
 共産党のトップが富の価値を決定するので共産党の幹部が有利となる冨の分配方法となります。
 権力も共産党の幹部に集中し富も共産党の幹部に集中することになります。
 このようなことをすれば自由主義社会では考えられないくらい凄まじい格差社会が誕生します。




 日本共産党の内部も凄まじい格差社会です。
 そして学閥やしがらみが大きく幅を利かせる組織です。
 日本共産党のトップを決める選挙が一切行われないのは権力をトップに集中させる為です。
 そして日本共産党は内部の人間の異論を許さない組織です。
 異論を述べた者は即座に除名処分となります。
 日本共産党は日本共産党のトップによる独裁体制を敷いている組織です。
 共産主義は独裁主義と親和性がとても高いのです。

 共産主義は自由を好みません。
 公平な分配を行うには価値観と統一が必要となります。
 その際、共産主義者にとって、統一されるべき価値観とは共産党のトップの価値観である、と乱暴に規定せざるを得ないのです。
 自由はその統一されるべき価値観を阻害するものとして、共産主義では好まれません。

 つまり、共産主義は自由主義とは相反する存在と言えます。


 日本共産党の党の綱領を読む限りでは、日本共産党は改憲勢力です。
 日本共産党が掲げている共産主義は、日本国憲法の理念と根本から異なります。
 しかし、日本共産党は自らを護憲政党だと名乗っています。
 これは、選挙民を欺く行為です。
 日本共産党は、選挙民を欺く行為を延々と行ってきています。



 共産主義は自由主義と相反します。
 自由主義を自任している人達は、共産主義勢力と手を組むような勢力とは縁を切るべきです。

 自由主義を標榜していながら主義主張と相反する勢力と手を組む行為は、筋を通しているとは思えない。と私は思うのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つか負けるか、戦いの結果を予測することは大いなる間違いだ。流れに任せていれば、ここぞという時に武器が閃く。

2019年04月29日 20時58分43秒 | サッカーに関する日記





 昨日はJ2は第11節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、ホームのシティライトスタジアムで東京ヴェルディ様と対戦でありました。
 結果は、1-1で引き分けでありました。
 得点したのは、イ ヨンジェ選手であります。



 勝負強さというものはそう簡単には手に入らないけれども、勝負強くなる為のサンプルは試合で無数に採取しているようだし、選手達もスタッフも勝負強さを手に入れることを意識しているように感じます。
 じっくりと身に着けていけばよいのですよ。
 勝負の時は秋です。
 シーズンの終盤戦でラッシュをかけられるようになっていればよいのですよ。
 じっくりと「強さとは何か?」を追求していきましょう。

 次も楽しい試合が観たいです。
 期待していますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。

2019年04月29日 20時19分33秒 | サッカーに関する日記




 ファジアーノ岡山は目標設定が難しい状態にあるのではないか?
 否、チームは目標設定を明確にすることは出来るけれども、それを外部に明確に述べると周囲が勘違いする可能性があるので慎重になっているのではないか?
 勿論、目標はJ1昇格でありJ2の優勝なのだろうけれども、ファジアーノ岡山はその目標が絶対的なノルマというチームではない。
 今のファジアーノ岡山は、J1昇格を目指しJ2の優勝を目指して何度も何度も挑戦するという段階のチームである。
 J1昇格が絶対なノルマである巨大戦力のチームではない。
 しかしJ1昇格を狙える戦力は持っている。
 この状態では周囲を煽りにくい。
 煽れば盛り上がるけれども煽れば周囲が勘違いをする可能性がある……。
 何が何でも勝てと要求する人達が出てくるかもしれない。
 負けを許さない人達が出てくるかもしれない。
 J2で断トツの超巨大戦力があるわけではないのに。





 さてさて。
 そんな小難しいことはお空の彼方に放り投げて、サポはサッカーで楽しんじゃいましょう!
 サッカーを楽しむと共にサッカーで楽しんじゃいましょう!
 同じ阿呆なら踊らにゃ損。損。でありますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ZOKUDAM』/森博嗣

2019年04月29日 20時04分11秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、森博嗣の小説『ZOKUDAM』を読み返していました。

 OLのロミ・品川が配置換えで配属された部署の扉には「ZOKUDAM」と書かれていた。
 彼女の他に配属された者は新人のイケメンと灰汁の強い上司。会社の会長が直々に指揮を執る。
 そして会長の黒古葉善蔵博士は、その部署の任務は「巨大ロボットに乗って怪獣を戦うことである」と告げる。
 でも怪獣って何? 
 巨大ロボットに乗って何をするって? 
 Zシリーズ3作の第2作目です。



 森博嗣が放つ莫迦小説。
 Zシリーズの第2作目です。
 実際に巨大人型ロボットを作ってそのロボットで戦うとど~なるか? 理系の人がそれを考えてギャグにしてしまったようなお話です。
 まさかこんな莫迦小説を森博嗣が書くとは。
 初めてZシリーズを読んだ時は吃驚しましたよ。
 森博嗣の作品はシリアスモードなお話ばかりだと思っていましたから。

 今回は1作目の『ZOKU』のZOKU側のロミ・品川が中心になってお話が進んでいきます。
 いえ、お話はなかなか進んでいきません。
 脱線しまくり。
 シリアスモードを期待していると必ず裏切られます。
 燃える展開は無く盛り上がりません。
 ゆるゆるだらだらと肩透しと脱力の展開です。
 言葉遊びや工学系の内輪ネタなど。
 切れキャラのロミ・品川が1作目以上に暴れています。切れています。


 理系のユーモア―が炸裂、ってとこでしょうか? 
 見事な莫迦小説で面白いです。
 お勧めでありますよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりするなよチャーリー・ブラウン……。この人生には飲まなきゃならない苦い薬もあるもんさ……。

2019年04月28日 23時46分33秒 | VSの日記





 本日4月28日は、ムーア人がジブラルタル海峡を渡ってイベリア半島に侵入してアルハンブラの丘を占領して定住した日で、平安京大内裏の応天門が放火により焼失した日で、天徳内裏歌合が行われた日で、エルサレム王即位直前のコンラート1世が暗殺された日で、京都で大火(宝永の大火)があった日で、江戸幕府が講武所を開校した日で、三宅米吉等が考古学会を設立した日で、第1回ブラジル移民を載せた笠戸丸が神戸港を出港した日で、朝鮮の王世子李垠と日本皇室の方子女王が結婚した日で、日本で初の文化勲章の授章式が行われた日で、イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへ逃亡中にパルチザンに捕えられて即決裁判により銃殺された日で、トール・ヘイエルダールらがインカ文明がイースター島に伝播したとする仮説を証明するために大型筏「コンティキ号」でペルーのカヤオ港を出港した日で、サンフランシスコ平和条約が発効されて日本の主権が回復した日で、日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約が発効された日で、日本と中華民国の間で日華平和条約が調印されて日中戦争が正式に終了した日で、沖縄県祖国復帰協議会が結成された日で、コロンビアのドミニカ共和国大使館占拠事件で最後の人質18人が解放された日で、ハワイ上空を飛行中のアロハ航空機の屋根が吹き飛ぶ事件が起こった日です。

 本日の倉敷は曇り時々晴れていましたよ。
 最高気温は十五度。最低気温は七度でありました。
 明日は予報では倉敷は雨となっております。お出かけの際はお気を付けくださいませ。





 「お弁当を作ってみたのです」
 ほほう。あなた様は料理が得意ですからね。さぞかし美味しいお弁当を作ったのでは? と推測します。
 「私は家庭料理ならばほぼ作ることはできますが、お弁当を作った経験はほとんどありませんでした」
 ほほう。
 「お弁当に何を入れたらよいのか分からず、取り敢えず御飯をお弁当箱に敷き詰めてみました。そして真ん中に梅干を置きました」
 ほほう。今時、日の丸弁当とは豪快ですな。流石です。
 「否。御飯に梅干一つではあまりにも酷いと思い、おかずも入れることにしました」
 ほほう。
 「これっくらいのお弁当箱に、お握りお握りちょいと詰めて、刻み生姜に胡麻塩振って、人参さん、さくらんぼさん、椎茸さん、牛蒡さん、穴の開いた蓮根さん、筋の通った蕗、と入れてみたのです」
 地味ですな。
 「地味です。わくわく感がありません。どうすればよいでしょう?」
 お肉です。お肉を入れればよいのです。
 「お肉ですか?」
 お肉です。人はお肉を食べれば幸せになれるのです。お肉を入れなさい。



 といふ忠告を得てお弁当にお肉を加えてみました。
 絵面が全体的に茶色いです。
 なのでほうれん草のお浸しとコーンのバター炒めを入れてみました。
 少しわくわく感が出てきました。
 しかし、子供の頃に感じていたお弁当の蓋を開ける時のあのわくわく感には到底及びません。
 無念である。と膝から崩れ落ちて己の無力さをひしひしと感じているところなのでございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人々はお金で貴いものは買えないという。そういう決まり文句こそ貧乏を経験したことのない何よりの証拠だ。

2019年04月28日 22時57分47秒 | その他の日記



 貧困対策で最も効果的なのは、失業率を下げることなのです。
 失業率を下げた上で、それでも貧困に喘ぐ人や事情があって貧困な状態にある人を如何に救うか、が問題となるのです。
 まず最初にやらなければならないことは失業率を下げることです。
 職が無ければ手当てがあっても貧困のままです。

 日本は高校や大学の卒業時に新人を採用する企業が大半を占める為、学生の就職内定率も重要です。
 ここでチャンスを逃すと後が非常に苦しくなります。


 今の20代は少し前の世代の就職が出来なくて苦しんだ層を見てきています。
 就職が出来たとしても、失業率が高いままだと入った会社の労働環境が悪い場合でも我慢せざるを得ません。そんな人達を今の20代は見てきています。
 現役世代にとって職が得やすい状況であるか得にくい状況であるかは文字通りの死活問題です。
 失業率が下がっていることを喜ぶのは当たり前のことですよ。


 旧民主党政権が倒れてからずっと野党側はまともな経済政策を打ち出せませんでした。
 一応の結果を出せている現政権とまともな経済政策を出していない各野党側とならば、一応の結果を出している側を支持せざるを得ません。
 人は霞を食べて生きてはいけないのですから。
 各野党は延々と現役世代の望みや願いを無視し続けてきたのです。
 まともな経済政策を打ち出せないのならば怖くて支持することは出来ませんよ。
 しかも野党を支持する人達の中には「みんなで貧乏になろう」と述べる阿呆もいます。
 みんなで貧乏になると人が死にやすくなるのですよ。
 極貧国になると人はばたばたと死にます。
 そんなのはまっぴらごめんでありますよ。



 野党側はまともな経済政策を出してもらえませんか?
 国家を運営するという気概があるならば、最低でもまともな経済政策を出すべきです。
 その上で国民に支持をお願いすべきです。
 野党側はまともな経済政策を出してもらえませんか?
 どうかお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『切腹』

2019年04月28日 14時30分38秒 | 映画・ドラマに関する日記






 昨日の夜は、映画『切腹』のDVDを観ていました。

 寛永7年5月13日。
 安芸広島福島家元家臣・津雲半四郎と名乗る浪人が井伊家の江戸屋敷に現れる。
 半四郎は井伊家の家老に「仕官もままならず生活も苦しいのでこのまま生き恥を晒すよりは武士らしく潔く切腹したい。ついては屋敷の庭先を借りたい」と申し出る。
 井伊家では、先日に千々岩求女という若い浪人が「切腹をしたい」と申し出て井伊家の庭で切腹するという事案があった。
 井伊家の家老・勘解由はその時の事柄を半四郎に話すのだが……。

 監督は、小林正樹。
 出演者は、仲代達矢、石濱朗、岩下志麻、丹波哲郎、三島雅夫、中谷一郎、佐藤慶、稲葉義男、井川比佐志、武内亨、青木義朗、松村達雄、小林昭二、林孝一、五味勝雄、安住譲、富田仲次郎、天津七三郎、三國連太郎、田中謙三、中原伸、池田恒夫、宮城稔、門田高明、山本一郎、高杉玄、西田智、小宮山鉄朗、成田舟一郎、春日昇、倉新八、林健ニ、林章太郎、片岡市女蔵、小沢文也、竹本幸之佑、など。


 1962年の作品です。


 仲代達矢の表情が凄い。ほぼ無表情なのだけれども何とも言えない表情。でもって異様な迫力。
 多くの台詞で、述べている内容と本心が違う台詞となっているのだけれども、出演者の演技レベルが高いのでそれが強烈に伝わってきます。
 緊迫感が溢れていて話は二転三転します。
 素晴らしい時代劇でありましたよ。
 お勧めであります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘭(シラン)その11。

2019年04月27日 23時48分56秒 | お花に関する日記




 本日4月27日は、ソクラテスが青年を惑わした罪で刑死した日で、帝国図書館官制が公布されて上野の東京図書館を帝国図書館とした日で、中国同盟会の黄興が広州で反清武装蜂起した日で、京都-東京間512kmで「東海道五十三次関東関西対抗駅伝競走」が開催された日で、ナチス親衛隊指導者ハインリヒ・ヒムラーがアウシュヴィッツ強制収容所の建設命令を発令した日で、ベニート・ムッソリーニがパルチザンに捕縛された日で、衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化した日で、中華人民共和国で毛沢東が国家主席を辞任した日で、大韓民国で李承晩大統領が退陣を求めるデモの激化を受けて辞任した日で、アフガニスタンでクーデター(翌日にムハンマド・ダーウード大統領が殺害された)が起こった日で、南アフリカ共和国で初めてとなる全人種参加の総選挙が行われてネルソン・マンデラ率いるアフリカ民族会議が第一党となりマンデラが次期大統領に選ばれた日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は最高気温は十六度。最低気温は十度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「紫蘭(シラン)」です。
 紫蘭のお花に関しては、2018年5月7日の記事2017年5月19日の記事2016年5月16日の記事2015年5月15日の記事2014年5月8日の記事2013年5月14日の記事2012年5月17日の記事2011年5月21日の記事2010年5月29日の記事2009年5月5日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2018年と2017年と2016年と2015年と2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年の紫蘭のお花の記事です。


 紫蘭のお花の花言葉は、「あなたを忘れない」ですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は、ある処では卑劣に行動しながら別の処で高徳に振る舞うことはできない。その些細な心の緩みや誤魔化しが全体を蝕んでいくから。人は騙せても自分自身は騙せない。

2019年04月27日 23時18分43秒 | その他の日記




 NGOヒューマンライツ・ナウは、「週刊文春」でライターの田村栄治氏が報じた世界的フォトジャーナリストで“人権派”ジャーナリストとして国内外で知られていて報道写真誌「DAYS JAPAN(デイズジャパン)」を15年間発行してきた広河隆一氏(75)の性暴力告発記事を受けて広河氏を徹底的に調査しなければならない立場のはずです。
 「週刊文春」の告発を受けてさらに別の女性が広河氏を告発しています。
 「週刊文春」の記事が正しいのならば、広河氏は権力を使い性暴力を長年多数の女性に行っていたということになります。
 NGOヒューマンライツ・ナウは、このような輩から女性を守る活動をしていたはずです。
 NGOヒューマンライツ・ナウは、関係者にはお咎めなしですか?
 NGOヒューマンライツ・ナウは、権力者にはお咎めなしですか?
 告発した女性達は、NGOヒューマンライツ・ナウに頼りませんでした。これは被害を受けた女性達がNGOヒューマンライツ・ナウを全く信用していないということになります。

 NGOヒューマンライツ・ナウが公表し自任してきたはずの活動内容と今回の広河隆一氏に対する態度は全く合致しません。
 口先だけなのですか? 
 ジャーナリズムの権力者には忖度するのですか?
 権力を使ってパワハラと性暴力を行ったとされる人物に被害を受けた人達を無視するのですか?
 関係者だからこそ徹底的に調べ上げて被害者を救済しこのようなことが起こらないように努めることをしなければならないのではないのですか?
 NGOヒューマンライツ・ナウの説明は筋が通りません。
 きっちりはっきりと説明してください。そしてきちんと調査して調査結果を発表してください。
 お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔』/京極夏彦

2019年04月27日 22時59分19秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、京極夏彦の小説『ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔』を読み返していました。
 『ルー=ガルー 忌避すべき狼』の続編です。

 舞台は管理社会に統制された近未来の都市。
 前回の事件から数ヶ月後。
 前回の事件の被害者の来生律子のもとに作倉雛子が謎の毒を持って訪れる。
 県警を自主退社した橡兜次は前回の事件の際に殺された霧島タクヤの事を調べるべく神埜歩未と会う。
 頻発する奇妙な事件と霧島との共通点……。
 雛子が律子に託した毒の正体は? 




 来生律子と橡兜次の視点で交互に進んでいきます。
 律子パートと橡パートの双方から交互に謎が提示され、絡み合いながら話がどんどん大きくなっていきます。
 片方で謎の一部を説明できる仮設が提示されても、もう片方はそのことを知らない状態でどんどん進んでいくのでハラハラしますよ。

 近未来から「今」を言及する場面もあってとても興味深いです。
 未来から今を思うとやっぱそうなるのかな?

 極上のエンターテイメントであります。
 面白いですよ。
 お勧めであります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする