goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

葉牡丹(ハボタン)

2008年12月28日 21時06分05秒 | お花に関する日記




本日の倉敷は、晴れ。
最高気温は、十一度。
最低気温は、零度でした。

大晦日まで、あと三日です。






上の写真のお花は、「葉牡丹(ハボタン)」です。

アブラナ科ブラシカ属の多年草です。


学名は、Brassica oleracea ver.acep、
英名は、decorative kale、
別名に、ハナキャベツがあります。

原産地は、ヨーロッパ西部および南部です。




キャベツそっくり、と思っていたら、
ケールと交雑した品種もあるらしいっす。





花言葉は、「記憶に残る思い」です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | ガーデニア(実) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お花に関する日記」カテゴリの最新記事