
昨日の夜は、瀬川コウの小説『謎好き乙女と奪われた青春』を読み返していました。
高校二年生の主人公である矢戸春一は、新学期早々から謎が大好きの新入生である早伊原樹里に付きまとわれることになる。
早伊原さんは表の顔は優等生で元気溌剌で社交的。しかし……。
矢戸君も性格に一癖あってクラスの中では友人が少ない。しかし彼は……。
日常の謎を扱うミステリで青春小説でもあります。
迂闊に正義をかざしてもそれが単なる独り善がりでしかないことはあるものです。
人を理解するのは難しい。
そんなお話であります。
面白かったですよ。
この小説はシリーズ化されているようですね。
続きが出ているようなので続きを読んでみることにいたします。
高校二年生の主人公である矢戸春一は、新学期早々から謎が大好きの新入生である早伊原樹里に付きまとわれることになる。
早伊原さんは表の顔は優等生で元気溌剌で社交的。しかし……。
矢戸君も性格に一癖あってクラスの中では友人が少ない。しかし彼は……。
日常の謎を扱うミステリで青春小説でもあります。
迂闊に正義をかざしてもそれが単なる独り善がりでしかないことはあるものです。
人を理解するのは難しい。
そんなお話であります。
面白かったですよ。
この小説はシリーズ化されているようですね。
続きが出ているようなので続きを読んでみることにいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます