羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

仮面ライダージオウ

2018-10-08 22:22:55 | 日記




 555&フォーゼ回は歴史改編がかなりまだらで戸惑わされた。アナザーライダー出現による改編とアナザーライダー撃破による改編のどちらもまだらな結果になっているぜ。前からちょいちょいそれらしい描写はあったが、現在の時間経過と過去の時間経過がイコールになっていて、かと思えば過去で555アナザーを倒しても555アナザーが中にいないこと以外は現在に反映されておらず、改めてフォーゼアナザーを倒して改編の改編を確定させる作業が必要という謎仕様! 改編作業行為中の時間経過は不可逆っぽいけどさらに遡ってブランクウォッチは渡せたりもする。どうもライダーの力の奪い合い以外は歴史改編も可能性の範囲で、不可能だった事実はタイムジャッカーの契約者本人の救済ぐらいしかできない風でもある。巧達の状況がどうなってるかもそこそこ謎。単に同じ孤児院出身の猫舌なクリーニング屋と屈折したフリーターという可能性もあるが・・・終始劇画調の二人だった。パラレルだからこそ生きている草加に本音を言ったりもしていたけど。555に限らないが最終的に全てのライダーの力が持ち主に戻って歴史が正されると、結果的に元通りの被害も再現されるから微妙なところではある。ジオウやタイムジャッカーのチートはライダーの力を奪うことに加えて、そのライダーの敵の存在を一瞬で消すことにもあるが、消えた力がどこに消えてるのか? と思ったりもしないではない。敵の力も誰か集めてる気もする。じゃないとソウゴが魔王化しないなら何か平和だし、このままでいいんじゃね? みたいなことにもなりかねん。ライダーの力だけ残る、てのも少々都合が良過ぎるしね。

ルパンレンジャーVSパトレンジャー

2018-10-08 22:22:37 | 日記


 これまで色々含みのあるフラグを立てはしてきたが、急激に敵ではない設定を固めてきたコグレ。中盤までならどっちに転ぶか流動的でも有りっちゃあ有り、しかし結構後半まで引っ張ったからここまで善人化したのはちょっと意外だった。ただルパレン3人の願いがそのまま叶うのはノエルとコグレのやり取りから難しそうだ。『無理』となった時、どういう事態になるか・・・特に透真はヤバそう。他の二人とは根本的に主旨が違うんじゃないかな? たまたまコグレがスカウトしたから戦隊に来たが、願いが叶うなら殺った当事者以外との取引ならギャングラーに協力しても不思議はない。まぁ案外今回のコグレの善人化と同じようにスーパーミラクル浄化か発生してハッピーエンドになることも戦隊的にはむしろデフォではあるから、無駄に揉めない結末もあるだろうけど。いやそれにしても、マグナムめっちゃ無人で有能だった。高速移動が昔のロボアニメやゲーム風というか。マグナムは火力にせよロボにせよ、オーバーキル気味な戦力だ。ただ対するギャングラー本営は未だに1話の頃と同じテンションっ。中々同じ土俵には立てんもんだ。