羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

仮面ライダーゼロワン

2020-03-04 22:30:47 | 日記




一回状況が整理された。思い切り映画と話を繋げるパターンか。千%社長の目的も取り敢えずシンプルに提示し直された。がっ! 千%社長が逮捕されず、子供の頃に地獄を見た不和が元凶の千%社長に惨事を引き起こしたことその物については怒らない、という謎ターンは続行っ! そんなカオスの中、鳥の方のテロリストロボが強力になって復活っ。もう錯乱することなくシンギュラってるようだ。だが蠍の方のテロリストロボと主旨は違う気配。鳥と蠍とフードの女(急に出てこなくなった)と千%社長で4つの勢力が入り乱れるようになるのか? 一応前回『善意パッチ』が貼れるようになったから、特定の勢力下ではないモブロボがシンギュラってから暴走するというのは無くなったが、引き続きややこしくなりそうだ。次回はまだまだ続いていたっ、お仕事対決っ! なぜ対決に勝った時に千%社長が約束を守ると思えるのだ或人よっ? というか株を買い戻せばよい気もするぞ? まず、事業の性質からしてヤバいのに何で大量に株を放出してたんだろうか??

ファイナルファンタジー

2020-03-04 22:29:59 | 日記


ランキング特番録画していたが、倍速を駆使しても見終わるのに手こずったぜ。長っ。ヒャダイン(ブリザラ)の守備範囲が広い。FFも何十年選手の一つのサーガな上に紆余曲折はありつつも一般化(ポケモン的ではないが)してきていて『FF文化圏』が形成されつつあるようだ。スクエニが破綻しない限り、5年後くらいにはよりいい感じで市民権を得てるんじゃないかなぁ。ハード系の実験作と一般向けのナンバリングタイトルで役割分担するみたいなのがいいのかも? ファンの若返りを意識してファンシー系作も定期的にやはり必要なんだろな。VR型が本格普及したらプレイヤーのコンディションに影響が強いだろうから内容のレーティングは厳しくなるかもしれないね。いずれにせよ色々な可能性がありそうだ、FF界隈っ!!