![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/a08c62d6bf9fef9b6551d8bd12ad9053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/078401127003c85e9abb5f930b2c97cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/d91e269a37299e383d39c4aa2b751bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/08625e0a25ad2524d858e9b6168fb1d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/7be327ced1ed0082bda0cf1d78c43fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/c8bf755b446484ea83c2c68c561bfe3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/c1243d2178b233e4095de607ec1111e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/f28e7e61c82f5888713cc6c0db7dc272.jpg)
メイン患者がハードな症状かつ中谷の元恋人ということで、それなりの役者が配置されていた。対応している助かり難い患者に直に死についてポロっと語っちゃうのは確かに僧侶ならでは、立場上の問題もあるしね。消極的に自分の死について始末を始めていた患者だったが、僧侶医師の主人公のストレートな指摘と拒絶はしたが元恋人の親身な態度に頑な気持ちを氷解させていた。カリスマ医師の事情も徐々に明らかになってきた。自分も患者だったとは。よく体力勝負の仕事に就けたもんだ。やはり専門病院を造りたいのかもしれないな。あとは、経緯がちょっと複雑だが慕っていた人物の肺癌問題も何らかの違う選択の進展がありそうな引きだった。ステージ4からの選択か・・・厳しそうではある。主人公がどういう方針を提案するのか? そのあたりも気になるところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/a218fe690684af89406cc3718f0c0965.jpg)
すっかりマスク暮らしに適応したな、と思いつつ(もはや世界中でコロナ感染が拡大している・・・)、Gのレコンギスタ2を観てきた。1同様戦闘ラッシュと解説ラッシュが激しい。詳しい感想はまた後日。ついでにだるま嬢の新刊を買おうと思ったが売ってなかった。累はあったんだけどなぁ。また探してみよう。昼はKFCでツイスターのランチにキャンペーンで安くなっていたナゲット10ピースを付けてみた。ドリンクは抗菌を期待して(?)ホットレモンティー。ナゲットは久し振りに食べたがやっぱ旨いね。ジューシー&スパイシー。意外と量がある。満足。しかしそろそろ新メニューがほしいところだ。今日はそんな感じだった。いやしかし、さすがにイベント規制と入国制限再強化、検査と隔離の甘さの見直しはした方がよい気はするな。これはアカンやつや。