ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

仲良しおじさん

2020-04-30 | 日々の出来事
です
一応家の周りの畑(私管轄)が一段落しました
後は明日耕運機を欠けてもらい 姫カボチャ ゴーヤ スナッキュー(ミニキュウリ)の植え付けをします
目鼻がついたので7:30よりマイ畑へ
草引きです 頑張る心算で出かけました
日当たり良好の場所 日が登るにつれて暑くなってきました
「おはよう~」と 久しぶりに仲良しおじさんです
 (気難しいおじさんでした  初めの頃は挨拶しても無視されていました
  それでも私はめげませんでした 何か月かして向こうから挨拶されるようになりました
  優しいおじさんでした で仲良しおじさんと命名しました)
「元気っじゃったかいの~ 草が少しずつ奇麗のなりよるけぇ 来よいでるとは思うとったがの」
草刈り出来なくなったこと おじさんチへ迷惑をかけてると(ゴマすりです 迷惑かけてないと思う)
「ちいっとも迷惑じゃぁないで 頑張りすぎんさんな」 お優しい言葉でした
おじさんが帰られて フッと見ると 梅の木にコゲラが居ます
撮りたい でも 今デジカメが無いし有ったにしても 小さなコンデジでは撮れないだろう 残念
しばらくしてコゲラは枯れた竹へ カンカン カンと竹を突いています
そんな所に虫は居ないだろう 脳震盪を起こすよ チョット要らぬ心配でした 
暑い 日光浴もこれ位でいいでしょう 60分でした

 
    4月も何とかダウンしないで概ね元気で過ごせました
    健康体の6割くらいしか動けないけど 今は満足しています 
    この調子で頑張れたら いえ 頑張ろうと思っています 

 
   キヌイトツメクサ

    

    

         畑の手強い雑草です
         よく見ると花は可愛いね 


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と

2020-04-29 | 日々の出来事
今日いいお天気です
朝の2時間で道の側の花畑が奇麗になりました
昨年の11月 鎖骨骨折から全くの状態でした
雑草の中で姫キンギョソウが色とりどりで咲いていました
けど何ともみっともないで 一年発起(大袈裟)して 草取りをして少し耕しておきました
百日草 ひまわり 千日紅の芽が出て定植して欲しいと言っています
そこへお隣のおばちゃんが見えて
 やる気になっとるじゃぁ らしくないと見っとったよ
そして畑を見まわして 中早生の玉ねぎが無いようじゃね 要らんかね?
要りま~す 
こぐ早生が後少ししかありません
晩生が出来るまでは買わないといけないな~
来年は中早生も植えてみようと思っていたところでした
但し売り物にならない薹立ちじゃがええかね
大丈夫です 我が家の玉ねぎも良く薹立ちになるから 分かっているから下さいとお願いしました
非農家の人には声は掛けられないと言っていました
貰った薹立ちの玉ねぎ 余りにも大きいのでビックリでした 

   


     昨日は心に余裕がなく 全くPCを開く気がしなかった
     ジイジさんが草刈りをしていました
     機械の調子が悪いらしく あずっていました
     遂にク〇タ(農機具メーカー)で新しいのを買うと言い出しました
     メーカーさんに来てもらうように☎
     連休前で忙しいのか中々来てくれませんでした
     買い物にも行きたい でも出かけられない
     自分で話を聞けばいいのに 出かけるなと言います
     
     やっと午後来てくれました
     使い方が悪かっただけでした 
     ジイジさん 十年間のブランクは大きいね だめじゃね~ 思っただけ 言いませんでした

     やっと自由に動けると思っていると 誰かさんのお友達から☎
     来られるという事  来て欲しくないな~
     それから待たされて 遂に買い物には出かけられませんでした

     もう~ 自由に動きたい~~~~~(これ私の我儘でしょうね)

   ライラック

     

              一枝だけ早々と咲いています
              ひまわりさん イライラしない 怒らない怒らない と言ってるようです

     
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からドリル

2020-04-27 | 日々の出来事
 気持ちいい晴れです
今朝も7:00よりマイ畑へ 
一日30分でも草取りをしよう 車でなければ行けないがチョットね 
家の側なら チョットした空き時間でも出来るけど構えて忘れ物が無いように気遣いします
90分頑張って そろそろ帰ろうか?の時お節介おじさんが来ました
あんた~早いのー わしは今起きたんでよ って言います
奥さんも見えて おいでんの~って心配してました もう帰られるのですか?
周りの方々 不思議がっているのかな~ 
私の時間帯で動きます 悪しからず 

    俺との約束のドリル 今日から開始です
        一日に算数 国語共に2ページすることになりました
        土 日はお休みですって お勉強にお休みってあるのでしょうか?
        学校がお休みだったのでお休みだそうです  まぁそれもいいでしょう
        100点取ればご褒美が貰えることになりました
        さて 何のご褒美でしょうね
        ババは 多分100点は無理かも でも頑張ろう 
        未だ開いていませんが 4ページで何分かかるのかな??
        その時間も予定に組み込まなければね
        
   コナスビ

     
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お元気ですか?

2020-04-26 | 日々の出来事
はっきりしないお天気です
寒いのか?暖かいのか?よく分からない 
 鈍感って言う事かな??

    朝仕事を済ませて(今日は丁寧でした  マットや雑巾まで洗濯機で洗っています  )
    サテっと 何しようかな?  ボーっとしてたけど  マイ畑が気になります
    行ってくるから~とジイジさんに告げ  7:30
    筍があちこち出てるのだろうな~  切り倒すの大変かな?
    想像してたほどではなかった やはり裏年だったのでしょう
    つくね芋を植えたい  マルチをどけて耕しもせず畝を上げておきました
    土が柔らかいので大丈夫でしょう って怠け心 チャウチャウ耕す体力がありません 
    これで植え付けてみようと思っています  育つかな~ なるようになるでしょう

    ラッキョウの中を少し草取り 
    これ位の草取りでは間に合わないでしょうが  しないよりはましでしょう
    約90分で引き上げでした


ピンポ~ン  滅多に鳴らない玄関のチャイムです
出てみると ボラのお仲間だった若い方でした
お元気ですか? お元気になられましたか? と
唯一彼女は私の入院を知っています
何時も電話で 「何かあったら言ってね 動くから  お嫁さんも良くしてくれてでしょう
        けど言い辛い事があったら私に言ってね」 と心配してくれていました
こんなババの事を気にかけてくれるなんて ありがたい事です
コーヒーでも飲む あがる? と言うと 止めとく顔を見に寄っただけだから と言います
二人して車庫の中で 離れて座りジュースを飲みながらダべリングでした
彼女 ↑ の雑巾を見て へぇ~奇麗な雑巾じゃね 
私は雑巾が汚いのが嫌なのよ  4日に一回位洗濯機で洗うと言うとビックリしていました
見習おう ですって チョット 恥ずかしかったかな
     

    ヤエムグラ

     
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないものねだり

2020-04-25 | 日々の出来事
今日は昨日とうって変わって暖かくなりました
風は少しあるけど爽やかです
青空と山々の新緑が綺麗 

  

持って裏山に登りたいね~
今は体力がない 少しの坂でもヒーヒーハァーハァー  
たかが400mの山でも無理  登れるようになるのか?? 不安になっています
山頂からは瀬戸内の海も見えるし コロナなんて別世界の出来事 そんな事を考えながら眺めています

歳を重ねるという事は寂しいね
今まで出来ていたことが出来なくなる 普通の生活に支障をきたす
友が何時も言います
こんとうになるとは夢にも思わなかった  つまらんようになったね~
彼女 30kの米袋なんて平気で抱えていました
今は10kがやっとだと言います
仕方ない事です 受け入れようと思うけど中々受け入れられなく情けない事です

なんて愚痴っていても仕方ない事です
ボジティブに笑顔 笑顔
お散歩に出ました  どうぞ長いのさん ご挨拶に出てこないでね
歩け  歩け  よそ見をしないで歩けです

大きなコデマリの木が花盛り よそ様の家にカメラを向けるのはチョット でしたが
撮らせてもらいました

   

   
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈病

2020-04-24 | 日々の出来事
 陽だまりは暖かいけど風が冷たいです
部屋の中はなおの事 ヒンヤリします


   昨日午後 俺から家電でした
   元気ですか?  ジジもババも元気だよ 何時ものご挨拶です
   暇だそうです  退屈だと言います
   そうだろうな~  外大好き運動大好きさんです
   「勉強したら?」 「したくない」と言います カカが側で全然せんね~
   少しはしてる 反発ですね
   「じゃぁプラモデル作ったら」 飽きてきたらしいです
   本ばかり読んでるんだ~って
   そこで提案 ドリルをしようという事になった
   4年生のドリルでは 全く習っていないので分からなくて嫌になっては大変
   で3年生の復讐をする事に
   ババと競争だよ 国語と算数ね 負けないからね
   早速本屋さんでドリルを買ってきました

 
 
   同じ物を2冊ずつ 店員さんが顔でしたので
   ババも一緒にするんですよ って大笑いになりました
   フッと思ったことは 算数は何とかなるでしょう けど国語が苦手な私 果たして100点がとれるかな~

   今 彼の好きなフルーツパンウドを焼いています
   出来次第 冷え次第 猫ちゃんにお願いしようと思っています

 
   藤の花

    

      義兄が育てていた藤の花
      亡くなって30数年 手入れもされないのに律義に咲いています
      懐かしい顔を思い出しました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇つぶし

2020-04-23 | 日々の出来事
曇っていて寒い
朝仕事が一段落して外へ
見回りをしてると 毎年の事ながら狸さんの食事跡が

  

スナップ豆の豆だけを食べています
贅沢な事です 確かに少し実の入った豆は甘くて美味しいですよ
狸さんよ 沢山生ってるのでお裾分けはしてあげましょう
でもね 贅沢は駄目です スナップ豆は皮も食べられるのよ 奇麗に食べてね
今年からイチゴを育てています
今花盛り  でも~ 多分駄目でしょうね  狸に先を越されることでしょう(涙)

   ジャガイモの土寄せをしていると お隣のおばちゃんがゴミ出しで通られた
   手で寄せて丁寧な土寄せじゃね って
   農家の方達は溝上げ鍬で寄せています
   少しだから手で寄せていました(植えるのが近すぎて鍬では無理のようです)
   鍬では上手に寄せられないというと  まぁ 暇つぶしじゃろうけぇ ユックリ丁寧にやりんさい ですって
   そうか~ お遊びの畑と言っているけど 暇つぶしか~  納得でした 


   シラー

    

      子供の頃からのお馴染みの花です
      昨年先輩から貰いました  今年お初の花が咲きました
      でも名前が分かりませんでした
      しまそだちさんがUPしておられた
      が解決 ありがとうございました
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日

2020-04-22 | 日々の出来事
今朝は寒かったですね
ファンヒーターを納めてなくて良かった~

   9:30頃突然に苗物屋さんに行くとおっしゃいます
   予定があるのだけどね~ と思いつつ運転手で出かけました
   ナスとトマト 接ぎ木の苗を8本ずつ ピーマンを6本 生姜を1k買っていました

       

   8本もと思ったけど 空き畑はあるし まぁいいか~
   その後彼の買い物のお付き合い コンビニでした 

   昼食後一休みしてたら植えると言います
   どうぞ ご勝手にでしたが お手伝いする羽目に
   なんでそれ位の植え物一人で出来ないのか?
   植え幅がどうのこうのとうん蓄が多い 
   整列して植えています
   丁寧すぎ イライラしてきました
   けど何食わぬ顔でお手伝い  ストレスマックスです

今日の予定は大狂いです
いいな~ じいじさんは自分勝手で行動出来て
お相手する身にもなって欲しいよ~~~ 

   エビネ

    

     思わぬ所から芽が出たり また脱走者が多くて段々数が減っています
     可愛がってるのだけどな~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策

2020-04-21 | 日々の出来事
  午後からてきました

   昨日嫁からメールで 広島に行ってきます
   お願いしてた野菜は生協さんのボックスに入れておいて下さいとの事だった
   グズグズしてたので届けるのが12時過ぎていた
   もう帰っていました 
   新幹線で往復したとの事
   着てた物の洗濯が済んだとの事でした
   当分2週間位接触しないようにしようと言います
   何故危険な広島行きだったかと言うと 足の手術をしているので
   それの経過見の診察だったようです
   必要なお出かけだったので仕方ないですね
   離れて話をして  その後はでお喋りでした

   今日も生協さんのカタログに マスクの注文がある 抽選だけど申し込んでいないようなので申し込んだよと
   全く見ていませんでした
   駄目ですね~~

   昨夕の事 くしゃみ 鼻水ダラダラ 喉がイガイガ 風邪ひいたかな?でした
   ジイジさんが熱は無いのか?と言います
   測っていませんでした 大急ぎで測ると35.2度 2度測って同じ 安心しました
   テレビを付ければコロナコロナ 新聞を開けばコロナのことが多い もう飽きてきましたね
   かと言って気を抜く訳にはいきません
   もう少しの辛抱でしょう  頑張りましょう 
   
   コメツブツメクサ

     

     
   
   
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい物

2020-04-20 | 日々の出来事
昨夕からの雨も上がり晴れてきました
朝は小雨が降っていました 晴れの予報です
洗濯係は外干しにしようか?悩んでいました 

 
    最近好き嫌いが激しくなり 以前好きだった物が余り欲しくない 
    佃煮類が美味しい 味が濃くなってきています 
    冷凍していたゴーヤの佃煮 レンコンの佃煮を食べつくしました

    何か美味しい物たべたいな~ 
    では何を?って聞かれると分からない 
    一体何が美味しいのでしょうね
    イタリアンのフルコース 懐石料理 イエイエそんな立派なものでなくてもいいのだけどね~
    身近な材料でクッキングでした
    友に貰った春大根の間引き菜 筍で佃煮

    
  
    両方ともようちゃんのレシピだと思います
    熱々御飯と相性抜群でした


 毎年お馴染みさんの ヨウラクツツアナナスです

   

今年は沢山蕾を付けたけど アッチ向いてホイ状態です

   
            ピンクのツンと出てるのが蕾です
            お行儀よくするにはどうしたらいいのかな~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする