言わずもがなのお天気です 
種蒔きの時季です
が~ 私は超下手です
小さな種が旨く蒔けない かたまって芽が出て来る 大雑把なんです
その点ジイジさんは丁寧ですね
人参 牛蒡 大根等小さな種を間隔よく蒔いています 流石
何かいい方法は無いかな~ で牛乳パックを切って底にドライバーで穴をあけ蒔く事に

どうでしょうか? 一応種蒔き専用の土 土たろう に蒔きました
芽が出てね
一昨日草刈りした所を見ると
もう~
草の芯から青々を伸び始めている
刈り残しもある(これが多い)
草まみれになって刈ったのに・・・
お天気は続くようだし 草も喉が渇いている事でしょう
草がらしのご馳走をあげる事にしました
葉にかかると枯れる 根っこも枯れるそうです
小さな噴霧器です 何回散布液を作ったでしょう
90分位掛りました
本当はもう少し草が伸びての方が良いと ジイジさんは言います
そうだろうね とは思ったが いいさ また伸びてきたらご馳走をあげる事にしよう

=シャクナゲモドキ


今日はPCの調子が悪いのか gooさんが悪いのか
これだけの投稿をするに 【goo.ne.joは応答していません】 が何回出た事でしょう
時間が掛りました

種蒔きの時季です
が~ 私は超下手です
小さな種が旨く蒔けない かたまって芽が出て来る 大雑把なんです
その点ジイジさんは丁寧ですね
人参 牛蒡 大根等小さな種を間隔よく蒔いています 流石

何かいい方法は無いかな~ で牛乳パックを切って底にドライバーで穴をあけ蒔く事に

どうでしょうか? 一応種蒔き専用の土 土たろう に蒔きました


一昨日草刈りした所を見ると
もう~

刈り残しもある(これが多い)
草まみれになって刈ったのに・・・

お天気は続くようだし 草も喉が渇いている事でしょう
草がらしのご馳走をあげる事にしました
葉にかかると枯れる 根っこも枯れるそうです
小さな噴霧器です 何回散布液を作ったでしょう
90分位掛りました
本当はもう少し草が伸びての方が良いと ジイジさんは言います
そうだろうね とは思ったが いいさ また伸びてきたらご馳走をあげる事にしよう





これだけの投稿をするに 【goo.ne.joは応答していません】 が何回出た事でしょう
時間が掛りました
