朝 ボーとして新聞を見ていると くらし面に
“炊飯器 Let's クッキング”
煮込み・スープ・パスタ・お菓子…と云うのが出ていた。
よし作ろう で目が覚め 頭が回転し始めました。
出来上がったケーキです。少し黒くなったので粉糖でお化粧です。
(少し時間を短くしなくてはね)
今日はピンエプの日だったので 持って行き皆さんに食べてもらいました。
美味しいよ(お世辞かもね)と言って下さりでした。
ピンエプから帰ると ジイジが
「お皿がめげた(壊れた)」と言います。
「いいよ 安い皿だし…」で見ると
アァーこれを割ったの~~?
このお皿は2002年にバアバの誕生日にお母さんが焼いてくれた物です。
大事に 大事にしてたのに
よりによってこの皿を壊すなんて
でもね~不注意に置いていたバアバが悪いのかも
お母さんに何て言おう 何て謝ろう
形あるものはいつかは壊れる…と諦めましょう。
気分を変えて 岩短の講習へ行ってきま~す
“炊飯器 Let's クッキング”
煮込み・スープ・パスタ・お菓子…と云うのが出ていた。
よし作ろう で目が覚め 頭が回転し始めました。
出来上がったケーキです。少し黒くなったので粉糖でお化粧です。
(少し時間を短くしなくてはね)
今日はピンエプの日だったので 持って行き皆さんに食べてもらいました。
美味しいよ(お世辞かもね)と言って下さりでした。
ピンエプから帰ると ジイジが
「お皿がめげた(壊れた)」と言います。
「いいよ 安い皿だし…」で見ると
アァーこれを割ったの~~?
このお皿は2002年にバアバの誕生日にお母さんが焼いてくれた物です。
大事に 大事にしてたのに
よりによってこの皿を壊すなんて
でもね~不注意に置いていたバアバが悪いのかも
お母さんに何て言おう 何て謝ろう
形あるものはいつかは壊れる…と諦めましょう。
気分を変えて 岩短の講習へ行ってきま~す