ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

猪対策

2016-09-30 | 日々の出来事
今日は涼しい  室温23度 湿度78%です
何となくうす暗い 気分もですね

      近所の田んぼでは猪対策に電柵がしてあります

   

      猪よけの柵を張り巡らしている畑もあります
      一昨日 ジイジさんの畑の上の段 耕作放棄地の畦を掘っていました

   

      畦の付き当たりには 自生えの南瓜が6.7個なっています
      写真はありませんが 不味そうな色合い
      で ほったらかしにしています
      何時かお味見してみようと思ってはいます

      その南瓜を食べていません
      と言う事は不味いのでしょうか?

      友の別荘では 罠の中に南瓜を入れるって言っていた
      先日も大きな♂が掛ったらしいです

      少し先に私が植えたサツマイモがあります
      此方は無事です  が~ 何時気付くのかと 毎朝見回っています
      小さくてもいいから 掘り上げようかと思いますが
      このお天気  外仕事する気0です

   =ヒオウギの種

      
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いていた栗

2016-09-29 | 日々の出来事
木曜日 ピンエプです
雨でじめじめ 何となく気の晴れない事です
何時ものように何時もの事を 変わりなく  冗談を言いつつやって来ました
初めての利用者さんのお部屋にノックして入りました
「おはようございます  お掃除させていただきます」
「グワア~」 って声  「失礼しました」 と飛び出た
人に寄っては嫌がられる方もあります
お仲間と いけんのんじゃったんじゃね 覚えておこうね と部屋番号を確認
暫くして 介護師さんが走って見えた
「○○番の部屋 コールがあって掃除して欲しいって」
でした
恐る恐る行きました  言葉が不自由な方でした
掃除が済むと あ・り・が・と・う ってユックリ言われた
お顔を見ると綺麗な方 
「綺麗なお顔ですね 色白さんですね」
「べっぴんじゃろう 」 って言われた  大笑いです
初めての方とは旨くコミュニケーションがとれません
でも 分かりえて良かった~


       お疲れさんで帰って来ました
      勝手口に栗があります  
      お留守番のジイジさんに聞くと 誰も来んかった って言います
      お昼寝していたか? テレビの音量を上げていたか?

      ここに置いてあると言う事は 誰かが下さったのでしょう
      ハイ 夜なべで皮剥き頑張ります


  =彼岸花とクロアゲハ

     
                                 雨宿りだったのか  ジッとしていました
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れちゃった

2016-09-28 | 日々の出来事
雨です 
動きが取れませんね ノンビリです

      昨日の事です
      午後3時過ぎ お日様が回って西側の部屋が暑い
      エアコン ON ピッて入った
      暫くして冷えないな~  なんで  確認しました
      送風口は開いています が~ スイッチONのランプは点いていません
       リモコンを押してみても ウンともスンとも言いません
      電池切れ  で交換しましたが 駄目~
      そこへジイジさんが入って来ました
      二人で あーでもない こーでもないって ない知恵を絞りましたが
      どうにもなりません
      とうとう 町の電気屋さんへ℡
      来てくれましたが 基盤が壊れているとの事
      古いので部品がもう無いだろうと言う事でした
      後 一ヶ月頑張ってほしかったね

さて この暑さ 夜どうするか?になった
使わない和室に寝る事に  自分で自分のお布団は運ぶ事 
ジイジさんは せんない 扇風機で寝ると言います
仕方なくご一緒しましたが 暑い 
遂に我慢の限界です  私一人が夜中にお引っ越ししました

新しいエアコンはお天気が回復しなければ取り付けられないそうです
当分 家庭内別居でございます でしょうか でしょうか
ご想像下さいませ 

  =イシミカワ
           
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の匂い

2016-09-27 | 日々の出来事
です 嬉しいい晴れですが・・・むし暑いね

6:00 洗濯物を干しに出ました
匂ってきます  いい香り
金木犀です  
我が家には有りませんが ご近所さんの香りを楽しんでいます
彼岸花に 金木犀 秋ですね


       24日の土曜日 所用で朝市に行けませんでした
       そろそろ蓮根の出る時期 欲しいと思っていた
       ボラの仲間が 西駅で火 木やってるよって教えてくれました
       慣れていない所はチョット不安でしたが 行ってみました

   

       9:00開店 着いたのが8:57 大勢並んでいました
       おかあさん(嫁)のと2軒分 蓮根を買う事が出来た
       でも~ 何時もの朝市の方が顔馴染で楽しいを実感です
        (夏の間は朝市には行きませんでした 殆ど自家製で間に合っていました)

 行きに 沢山オトコエシが咲いていた
帰りに写して帰ろう 忘れなければね  だった
覚えていました ハザードランプを点滅し路肩に止まり 写してきました
自分ながら 今日は◎だなって威張っています
  (帰りには何時も忘れます 帰る事に一生懸命 そんなに家が恋しい訳ではありませんが・・・)

           

     

   UPしながら 高原へ行きたいな~
   オミナエシ ナデシコ 少し早いかもだが吾亦紅も 行きたいな~
   お天気が安定して 外仕事が一段落したら 一人ドライブに出かけよう
   密かに企んでいます
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中雨

2016-09-26 | 日々の出来事
良く降りますね~ 誉めてはいません 貶しているんです
外仕事が出来ません  キッチンでゴソゴソと
調味料を小出しする容器に足しておこうと
 醤油 酢の一升瓶は空っぽです  なんてことよ 
月末になれば 切れないものは包丁のみ だな なんて
買って来よう 
今日は次の買い物の時では無く  即動きました
ヘヘへ~ただ暇だっただけです 

    午後には雨はやみました
    むし暑いです
    ご近所さんが散歩をしておられた
    立ち話です
    少し厚手のブラウスを着ています
    昨日涼しかったので 少し厚めの物を出した
    今日は暑いんじゃが 着替えるのがせんない 何をするにもせんないが先だつって
    年じゃね~って嘆いていました
    そうそう せんながらづに動きましょう
    これも元気の秘訣かもね~
    つくづく思った瞬間でした 
                 せんない=面倒

  
  =ゴンズイの実

     

     

                                花  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のリベンジ

2016-09-25 | 日々の出来事
です 丁度いいんじゃない ってマイ畑へ
今日は軽トラだよ  草刈りの予定
7:00に到着  多分一番だよって思ったら 仲良しおじさんのバイクが
栗拾い イチジクの収穫だと
ダラダラと喋ります  おじさんね~ 男のお喋りは戴けませんよ って思っただけ

ジャガイモは可愛い芽が出ていた  キャベツはすくすくと寒冷紗の中で
カツオ高菜は青虫がイッパイ  コンチクショウ(はしたないね ) つぶしちゃったよ
1時間位色々と  その後草刈り  さぁ~ 頑張るぞ 
綺麗になって行くのは気持ちいい  けど暑いな~
約1時間半で終了  帰ろう   気持ちいい疲れです


     昼食後横になってテレビを見てたら  に
     「オ~イ 雨だぞ~」 に目が覚めた
     大粒の雨が降ってきた
     お天気続かないな~  日照不足で葉物野菜が芽は出てるけど 育ちません


する事は沢山あります  一応主婦ですからね
でもね したくない が多いです
さして に出た
ジイジさんが 馬鹿じゃの~ 物好きじゃ って呆れていました
実は夏の暑い間 ずう~~~~っと怠けていました  長いのさんも怖いしね
歩けなくなっています
超ショックでした  2日目には向う脛が痛くなった 筋肉の衰えでしょう
何くそ  負けないぞ 湿布を貼ってのでした
今日は痛くはありません  続けようの思いです
10月には秋吉台ウォークがあるし それまでには歩けるようにならなければ
あぁ~ぁ ナイショにしておこうと思ったのに ツイお喋りしちゃったな
ここで続けるって公言したからには 休めませんね 

  =マルバルコウソウ

     

      
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 晴れ

2016-09-24 | 日々の出来事
晴れました  しかしスカーっとした秋晴れではありません
湿気が多いせいか 霞んだ青空です

朝仕事をモタモタしていて 作業着に着替え様としたのが8時半を過ぎていた
今からではな~ モンペに片足入れていたけど 止めた 今日は外仕事はしない
では何を 冷蔵庫の中はスカスカ
買い物に行ってこよう 
(ここで反省 なにもお天気のいい日に買い物に行かなくても 
 行きあたりばったりの人ね 段取りの悪い事で)
まぁ  仕方ないか?
食材を買いこみました
それからは 流しの前で蟹の横這い 
下処理をしたり 作り置きをこしらえたりでした
えぇ~  勿体ないお天気でした

   
     スーパーでの事
     笑顔で近寄ってくるおばあちゃん
     誰 誰だろう
     「お義姉さんは ご機嫌よろしいですか」
     アッ 義姉の同級生の方 一度しかあった事はないけど 良く覚えて居られるなー
     「ハイ 日に寄って違いますが 概ね機嫌良く過ごしています」
     施設に居る事を御存じなのでしょう  お元気ですかとは言われなかった
     「それは良かった  行かれますか」
     週に1.2度行っていると言うと 
     恩送りをしっかりしてさし上げてね と言われた
     ウン 恩送り  ?だったけど ずい分前に新聞に出ていました

     辞書には「恩返しは」はあるが「恩送り」はない
     お世話になった方へ親切を返そうにも返せない場合 誰かにその恩返しを受けて貰う
     送られた次の人がまた次の人に送り 沢山の人達で送りつないで行く
     って内容だったような

     その事を言われているのだろうと思った
     実際義姉の所に行くのは心が重い
     現実を突きつけられるようで 自分の行く先を見るようで
     寂しく 切なく 情けない

     母の時はそんなには思わなかった
     ただ ただ悔いが残らないように そればかりだった
     歳が近いせいだろうか
     それとも口出し出来ないもどかしさだろうか?  
     そんな事を考えて居たら 顔 見せに行かなくてはの思いが強くなってきた
     土日はお孫さん達が行くだろう  来週にしよう


  =メリケンカルカヤの花

    
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい会話

2016-09-23 | 日々の出来事
可燃物の日です
ごみ出しに行くとお二人が立ち話をしておられた
それに加わってお喋り   
女三人寄れば何とかで 話が弾みます
しか~し あそこが不具合だの 腰が痛いだの 誰々さんが入院  亡くなられた エトセトラ
お二人は私より少し年上です が~
「ねぇ 何かいいお話しはないの?  楽しいお話しが聞きたいね」
「ないね~ 美味しい物が食べたいと思っても 何?って聞かれたら分からないし
 外食に出ても沢山は食べられないし チイートモええ事なしじゃ」 
そう言われれば いい話ってないね~ 楽しい話ってないね~ でしました
せめて鼻歌でも歌って    今日一日楽しく過ごしましょうか

     で~ 今日は如何でしたか?
     変わり栄えのない一日でした
     内科の検診日 糖尿病予備軍(自分ではそう思っている)の事を詳しく聞いて来ました
     とに角運動 食べ過ぎない事 おやつも程々に でした
     この前とはチョット違うな~ でしたが まぁ いいでしょう
     12月に検査との事 それまでには数値を落とすぞの思いです


畑の野菜は 茄子とピーマンのみになりました
今朝収穫 出入りする友達が持ち帰ります
手前から持ち帰る事 そうしないと我が家にくずばかり残ります
手厳しいですね
3人が持ち帰った残りです
  
   

これは これから知恵袋さんの団地へ配達です
全て無くなります あ~スッキリです


   =アレチヌスビトハギ

     
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気悪~

2016-09-22 | 日々の出来事
朝から  遊びに行きたし傘は無し の状態
昨日頑張っておいて良かった が本音です

      今日は彼岸の中日です
      BF達が小さい時は 昼と夜の長さが同じ日  おはぎを食べる日 お墓に参る日って
      今朝ジイジさんに おはぎ食べる って聞くと 要らん ですって
      昨日義姉に お彼岸よ おはぎが要るんじゃったよね と言うと
      おはぎは要らん 餡パンが要るって
      餡パン 今食べたけどな~と思ったけど 黙っていた
      誰も要らないと言います つまんないの~
      で作りませんでした 

昼食後万歩計を見ると 644の表示  どう云う事?
丁度雨が止んでいました 歩いて来ようっと
傘持って 携帯持って デジカメ持って お財布持って いざ~
スーパーに寄って豚肉のみ買って 歩け  歩け 
途中で雨が降り始めた 傘差して 約60分  少し 気持ち良かった~
万歩計の表示は ハイ 満足の歩数になっていました

  =ツルボ

     

     
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC不具合

2016-09-21 | 日々の出来事
スッキリした晴れではないけれど 洗濯物も乾き まぁ いいでしょう
草達が元気に伸びている  
除草剤を掛けていた所にも 小さな 小さな カタバミが沢山芽吹いている
何とかしなければ 思いつつ出来なかった
今日こそは 7:00頃より 草刈り  2時間で終了
草まみれになったついでです
除草剤もかけておこう  でも~ 疲れたな~
でも 今動いておけば後が楽よ ともう一人の私が言います
頑張ろう  除草剤の御馳走をかけておきました

昼食後 ボーっとしてたけど 義姉の所へ行ってこよう
  
今日は回線がこんがらがっています
変な事ばかり言います
何故 自分がここに居るのか  どうして居おらんといけんのか
返答に困りました
でも帰りたいは本気の様です
話を合わすのに疲れます
帰り際  はよう来てよ 明日でも来てよ と言います
分かったよ とは言ったけどね・・・・・・


      PCが不具合です
      6年前の物  これを買う時 もう最後だろうと思った
      丁度BF達が中学 高校の時期
      まるでゲーム機のように遊んでいた し 調べ物もしていた
      寮生活になると 自分のPCは持ち帰らず メモリーにデーターを入れて持ち帰り
      訳の分からない事をやっていた
      家で 父親のPCでしてって何回お願いしただろう
      ばあちゃんチがいいって おやつ付きで邪魔っけだった
      懐かしい思い出です
      今はお願いしても来てはくれませんね

      キーボードは O.K.A.D.Y等は消えかかっている
      先日はAの足が浮いて打てなかった 
      今回はBが打ち辛い
      windows7だし  そろそろ買い替えの時期??
      これから先何年PC生活が出来るのだろう
      悩んでいます

  =山椒の実

      
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする