ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

久しぶりに

2014-08-21 | 日々の出来事
 雲は多いけど 晴れです
久しぶりの青空のような気がします  
風もあり 洗濯物が気持ちよく乾きました
こんなお天気になるのなら 布団のカバー等を洗ったのにな~
出掛ける予定=ボランティア だったので洗えなかった 大洗濯の時は一日中家に居る時しか出来ない
お盆の布団の整理が出来ていません
明日は雨の予報とか? 勿体ない天気でした


 
             ボランティアでは 今は縫物の下働きをしています
             フェイスタオル バスタオルをハンドタオルの大きさに切りロックを掛けます
             そのタオル類がボランティア室に山の様に積み上げられていた

             それを見るたびに 早く整理しなければ の思いだった
             先週で概ね目鼻がついた 今日でお終いになるだろうだった

             しかし またタオル類が沢山届いている
             まるで賽の河原状態です  ジ・エンドがありません

             妹が今朝℡して来ました
             鋏を使っていると言うと 「何でも夢中になってするから いい加減にしんさいよ 腱鞘炎になったら大変じゃ」
             言われるまで全く思わなかった
             ロックを掛けているお仲間も 「ボツボツでいいよ 一度には縫えないからね」 と気遣って下さいました

             そうだよね 膝は悪い これで右手が腱鞘炎にでもなったら 私メは口のみになっちゃうな~



          =センニンソウ

        
             
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束通りに

2014-08-20 | 日々の出来事
昨夜は雨がひどかった 伴奏付きで 降ったり止んだりだったけど 雨音で目が覚めた
今朝は上がって 青空も雲間から見えていた
広島安佐地区では 集中豪雨で大変な被害が出てる様だ
死者32人 行方不明9人 救助作業中に土石流に巻き込まれて亡くなられた消防隊員の方 お気の毒な事です

 

         雨上がりだし マイ畑へ復旧作業に行くのは無理だろうと思っていた
         所がジイジさん やるき満々  下見にでも行くか?と仰います
         やったね 行こう行こう 超笑顔で答えて出掛けました

         崩壊してるのを見て 「これがどうなるか? 大事じゃ」 ですって
         それでも土嚢を作り始めましたよ
         赤土です おまけに水分を十分すぎるほど含んでいます
         まるでセメントを練ったみたい  ドロドロです

         滝の様な大汗です  「アルコールが抜けて丁度いいね」 
         「帰ったら補給せんにゃぁいけまあで」…

         2時間強頑張りましたが限界だそうです
         急ぐ事も無いので引きあげました

         お昼にはを飲んでいましたが 見て見ぬふりをしていました
         最後まで頑張って貰わなければ困るもんね

         昼食後 口のみで参加の私メもお疲れさんでした
            良く眠りました

         明日はボランティア 明後日ご機嫌を損なわないようにして 頑張って貰います 



          =ジュズサンゴ

        
                                             小さな花です 径3mm位

       
         

       

                                         白い実ピンク赤へ  径5mm弱です
  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ウオッチング

2014-08-19 | 日々の出来事
一応  洗濯物は乾きました
良い事にしておきましょう


        3ヶ月に1回の 病院への付き添い日でした
        新しくなった医療センター 今回で何回目でしょう
        中々システムになれません  戸惑う事が多いな~
        約2時間半の待ち時間 退屈です


        先日 王子と海へ行った時は 昼食をはさんで約4時間位ビーチパラソルの中で座っていた
        しかし 退屈はしなかった
        所謂人間ウオッチングをしていました 

        若いお嬢さんのビキニ姿 綺麗ですね スタイルが良くても悪くても若さがカバーしています
        熟年のおばちゃん  勇気あるね  それで水着ですか?
        高校生くらいのお兄さん達  いっぱしの大人の雰囲気を出そうと精一杯背伸びしてるね
        なんて キョロキョロ
        結構楽しいものです


         
        また 新幹線の駅で この前は接続が悪くて40分の待ち時間だった
        色んな方を見ながら 想像の世界です
        どちらへお出掛けかな?  アラ お見送り
        新婚さんかしらね~
        40分なんて アッっという間です


        しかし病院はいけません
        青い顔をした人 何だか此方まで病人になりそうね
        キョロキョロしてもご老体が多い
        溌剌としていません  お仲間にはなりたくないですね
        退屈しのぎにカフェに行き でした



昨日 マイ畑より持ち帰ったホウズキです
木曜日に施設へ持って行こうと思っています
入所者の方達はこう云うのを喜ばれます  懐かしいのでしょうね
珍しく虫さんに食べられず 上出来です

     


       
         午後 予定外の事が入り時間に追われています
         今日は教室の日  何が出来るのかな~
         大汗で走り回り用事を片付けています

         では また 
        

        
        
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しショック

2014-08-18 | 日々の出来事
今朝5時半の空

  


            


晴れかな~  朝焼けは当てにならないって言うけれど 青空も見えてるし~
ヨッシャー 頑張ろう
洗濯を始めた  一応掃除も済ませた
7時頃から雲行き怪しくなってきた  でも行くって決めたのだから マイ畑へ 


        
          Oh no!  ショックです 
          想像していた通りですが (崩れていないかもと微かに思っていた) どうしよう

     

          写真には写っていませんが 大きなムクゲの木が倒れて道を塞いでいる
          とに角通れるようにしようと ムクゲの枝を切り小さくして根っこから切った
          崩れた土砂を踏み付ける状態だけれど通れるようになった
          もう私メの手には負えません  お頼みするしかないでしょう
          では誰に?  先ずはジイジに見てもらい 何方かにお願いしよう なんて考えながら草引き

          草は伸び放題 何しろ1ヵ月以上ほったらかしだったので仕方ないか
          この畑も後何年出来るのだろう
          人の手が入らなくなれば竹藪になるだろうな~
          色々考えていたら寂しくなってきた

          しかし元気で出来るうちは頑張ろう でもこの草どうすればいいの
          引くしかないでしょう そうだよね 毎日少しずつ頑張れば綺麗になるだろう
          落ち込んでいても解決しません  前向きに頑張る事にしよう

          1階のみ(段々畑です 3階建てです)草取り もう帰ろうっと  2時間弱で引きあげた


帰ってジイジさんに報告すると 「土嚢でも積み上げておくか」 いとも簡単なお返事
多分 誰かに頼めって言うだろうと思っていた  拍子抜けでした
水曜日に見に行くとのこと  先ずは良かった~


          畑ではレッドホルン・ピーマン ホウズキが綺麗に色付いていた
          雑草の中には南瓜が2個あった

けどね~  心に余裕がなかったのか写真を撮らなかった と言うか撮る気が全くなかった
水曜日以降土方作業が待っています  頑張ろう 
          
            
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になり始めた

2014-08-17 | 日々の出来事
朝 大雨でした
またか~状態でした
しかし 7時過ぎより小雨 今は薄日がさしたり曇ったり
 まるで梅雨だな~


             少々畑が気になり始めました
             先月23日 膝を痛めて全く
             庭なんて見ないようにしていました
             マイ畑に至っては7月15日に行って以来です
             あの大雨で法面が崩れている事だろう 
             と思いつつも自分の身が動けないのだから 見にも行かなかった

             今朝は1時間半 庭の草取りをした
             風呂の椅子を持ち出して座っての草取り 捗らないと言ったら もう~ イライラです
             綺麗になっていくのを見ると マイ畑にも行かなくちゃ と
             
             膝は痛くなくなっているけど 違和感はある
             今 無理をすると 元の木阿弥 分かってま~す
             しかし 気になると言う事は 調子が良くなっているって事でしょう
             無理しないように 草ひまわり 概ね大敗だな   明日には行って来ようかな~


   気にしていなかった花達 コリウスには花が咲き始めている
   今まで育てた事のなかった 知恵袋さんに苗をもらってでした
   紫の可愛い花です

        


   そしてトケイソウ・レッドアップルには赤い実が
   全く気付かなかった

        

   この実は食べられるとの事
   何でも試食するのね って言われそうですが食べて見ました
   けど~ 小さい実  味なんて~    味音痴の私メにお聞きになるの
   しいて言えば アケビの様なヌルっとした感じかな? 少し酸っぱかったかな?
   次々熟すでしょう  次にはハッキリ報告出来たらいいな

   明日咲く蕾   今日の花   昨日の花後   青い実

   通年では8月の暑い時期には結実しませんでした
   今年は何故?? 雨続きで暑いと言ってもカンカン照りの暑さではないのでしょうね
   植物は正直ですね

             
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日

2014-08-16 | 日々の出来事
一週間のご無沙汰でした 
お天気は悪くむし暑いし 最悪です 
日照不足でお米が出来るのかしら??  
何時だったか 記憶は定かではないけれど 冷夏でお米が出来ず外米を食べた事がありましたね
おの不味いお米はもう食べたくないですね~


        王子も大きくなりました
          電車ごっこが大好きで ババは車掌のお役目でした

          幸いにも海に行った日は午後から晴れて楽しんでいました
          しかし海水は冷たく砂遊びが楽しかったようです

   

          入道雲モクモクではなく 何だか秋の空です


公園では着々と秋の実りの準備です
  椿  昨年の弾けた実
  ドングリ 種類は??です    トベラ


          むこう一週間は  のマークが並んでいます
          スカーっとした青空は望めないようです 


  休み明けでダラ~っとしています
  サァ~ 頑張ろうの気合がありません……が ボツボツ頑張ります
  お喋りのお相手よろしくお願い致します

                     
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気悪~

2014-08-08 | 日々の出来事
 よって蒸し暑いです
台風の影響でしょうか?


              何もしないで時間だけが流れています
              普通なら 嫌だ と思うのでしょうが  気力が萎えています
              なるようになるさー  状態
              よって家事も進んでいません

              朝仕事の残り 風呂の掃除を今から始めます
              スカーっと晴れた日なら風呂掃除も楽しいけど 湿気の多い今日は ヨイショ っと重いお尻をあげます

              多分午後も 可も無く不可も無く 過ぎて行くでしょう
              これで お終いにしよう


         

          
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日 立秋

2014-08-07 | 日々の出来事
夏の太陽が戻ってきました  時々
照りつける太陽は 暑い! 


           今日は 立秋    暦の上では秋です

           ハイ  残暑お見舞い申し上げます


       
           通常の生活が出来ているので ピンエプに行って来ました
           お仲間達 皆さん被害がなくて 本当に良かった

           ただお一人 顔を見せて帰られた方が
           ご近所の70代の方が 昨日朝から行方不明
           6時ころ犬の散歩に出られたとか
           6時?  多分大雨が降っていたと思うけど  その中を散歩 ?

           警察 消防署の方々が大勢見えて探している
           手空きの物はお茶や オシボリ等の手配をするとの事
           そちらへ行かれました

           ピンエプの帰りに 長い棍棒の様な物を持った消防署の方々を見ました
           サスペンスの世界の様だった
           と言う事は 未だに見つかっていないのでしょう
           お気の毒な事です

           浸水したスーパーや病院では 水浸しになった物を山の様に出していた
           この暑さの中大変だな~  
           畑が水没した位で良かった~なんて思いつつ帰ってきました



   鉢植えにしているヒオウギが細々と咲いています
   ねじり飴のような花後が
   毎年のお馴染さんです  悪しからず…

        
       


       


        オレンジシフォン

         昨日 立て篭もり状態で作ったものです
         紙の型で作って見ました
         2個 一度にオーブンへ  少し片側が焦げた感ありでしたが
         まぁ いいでしょう

      

         1個はお母さんへ  1個は切り分けてピンエプへ持参
         皆さん そっちが大きいだの 小さいだのって食べていました
         美味しいそうです  良かった~
         けど さんの責任は取らないからって 申し添えておきました   
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨です

2014-08-06 | 日々の出来事
  5時過ぎ家の側の川があふれ始めました  川と云っても小川です

       


  遂に畑に入ってきます

     

  見る見るうちに冠水

     


     

  道路の深さです

     


今の所 屋敷内には入って来ませんが 排水が旨く出来ない状態です (5:40)



   8:00
    
     雨は小康状態になりました
     川の水はどんどん減り 畑も元の状態に

     おかあさん(嫁)から ℡ 「大丈夫 浸水していない」
     何でも小さいBFは 県道が通れなくて駅に出られない 車で学校に送ろうにもラッシュで動けないで
     休むと連絡 こう云う時は欠席にはならないとの事
     (彼の学校は9日から夏休みに入ります)
     おとうさんは(長男)も国道でラッシュに巻き込まれて動けないと連絡があったとの事

     また友は メールで 大丈夫か~と  
     我家の立地条件を知っているので心配だったのでしょう  お二人ともありがとうね

     今  巡回しています
     「避難場所は供用会館です 必要ない時は外に出ないで下さい  尚 県道○○場所は通行止めです」

     もう これ以上雨は要りません  
     降らないでね


  12:00

     今 雨は降っていません    薄日が射しています  
     市内で被害が出ているようです
     県道の通行止めの個所では スーパー ドラックストア 衣料品店 ブックマート 病院が浸水被害との事
     車が3台 屋根だけが見えてるとの事
 
     何時も行くスーパーです  明日木曜日 義姉との買い物ツアー中止ですね

   
  色々御心配頂きありがとうございます
  未だに警報は出ているようですが 降水確率は30%のようです
  

                
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポック

2014-08-05 | 野の花(植物)
お天気悪~ 
まるで梅雨時の空模様です
台風が次々とおいでになります 少し遠慮して欲しいものです



           着々と写真の整理が進んでいます (一体どの位溜めていたのでしょうね)
           用紙が無くなりました  ホームセンターにも色々取り揃えています
           先ず 近くのホームセンターへ  お目当ての物が無い 
           仕方ないな~  シブシブ遠くの家電量販店へ 

            

           あれは~何  見です
           運転中ではありません  信号で停まっていました
           何だろう  Uターンしました

           マンションの一角です  丁度駐車場が空いていたので 

       

       

           見事なカポックの木 実です  カポックは育てた事があります
           花が咲いた記憶があるけど  実は覚えがない
           花も咲いたは覚えているけど どんなだったかも記憶にない
           ウロウロしていると 花が残っていた

       

           小さな花の集合です  トリミングしました

       

           匂いは無かった様に思うけど 気が付かなかったのかも……


    犬も歩けばば棒に当たる と言います
    ひまわりも出掛けて ブログネタをゲットできました
    良かったな~   
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする