ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

篭っております

2022-08-21 | 日々の出来事
昨夕5時過ぎから雨が降り出しました
真夜中1時頃? 伴奏付きの大雨でした
良く降りました 
家の側の小川 勢いよく流れています
お陰で綺麗になっていました 

雲っています 時々日が射したりで 蒸し暑いです
台所に篭って主婦していました
作り置きの総菜つくりです
れんこんの酢物 キンピラ 茄子の南蛮風 小松菜の煮びたし 例の豚小間切れ酢豚等々
その隙間をぬってお菓子??作り
先日Kちゃんが【ガトーショコラ】が食べたいと言うので作った
100㏄生クリームが残っています 
使い切りのためパウンドケーキにしました
そして3日前久しぶりにHBで食パンを焼いていた
食べきれないので 今日は焼きサンドに
リンゴのコンポートを冷凍庫でみつけたので挟みました

  

焼サンドは超簡単な器具で焼きます 
これに挟んでオーブントースターで焼きます 次はカレーを挟んで食べたいな~
こうして置いても食べれるの ??

買い出し係のTちゃんが帰ってきました
自分が買い物に行くときは 見合わせて買って来てくれます

  

今日はこれ+白ネギ 鶏モモ肉 アジの開き3尾でした
何時も何時もありがとう
下処理しておきましょう
丁度よかったでパウンドケーキ 焼きサンドを持ち帰って貰いました
良かった~

  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日

2022-08-20 | 日々の出来事
今朝は昨日の朝ほど涼しさは感じない
けど動いてもそんなに大汗にはならない
今日は少しだけ草取り(≒1時間) その後は台所に篭りです
色々やりたい事があったんだ~
こんな日があっても良いのじゃないかな?

アッ そうそう 今朝の掃除の事です
ジイジさんがテレビを見てる和室は出来ません
残しておいて他の事をしていました
彼が気付くかな~と思っていたが 一向にその気配なし
仕方ないか~ 諦めです

彼がトイレに立ったので それ~~っと掃除機をかけた
邪魔だったのか?って仰いましたよ
私は返事なしで無視でした
もう少し早く気づけよ バカ~ 思っただけね 


庭に植えている【オキナワスズメウリ】【花ナス ソラナム・パンプキン】が色付き始めました

  

  

暑い暑いと言っても着実に秋へと向かっていますね

です
 雑草の中で育ったもう一個のスイカ 期待に反して赤でした

  

これも甘くて美味しいです 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの草引き

2022-08-19 | 日々の出来事
今朝5時の東の空です

  

夜明けが随分遅くなりました
今朝は涼しかった 外気温21度でした
晴れ予報です 草引きしなくっちゃ 
何処かで【ただ一面にたちこめる・・・・】リズムだけが聞こえてきました
6時でしょう  
雨上がりで土が柔らかい コニシキソウ スベリヒユがスーッと抜ける
一体どれだけの種が落ちているのでしょうね
引いても引いても生えて来る
コニシキソウは可愛い花を付ける
 
  

  

これだから繁殖力旺盛だよね~

小一時間草引きをして 第一期生のキュウリの撤去
蔓下しを何回したでしょう?
素直な良い子が良く生りました
今は腰曲がりしか生りません 
葉は病気でしょうか 茶色の点々が出始めた
ご苦労様でした で引き上げた
第二期生が生っているので自家用には困らないでしょう
地ばいキュウリも30㎝くらい伸びてきたので もう直ぐ生り始めるかな?

二時間ノルマ終了です
そんなに汗にはならなかった

着替えて水分補給してて気づいた
アッ 昼ごはん仕掛けてなかったんだ
良かったな~気づいて でなければご飯なしになる所だった

11時 内科Hへ 
コロナワクチンの方達が多かった
お薬を貰って 本日の午前の部は終了でした
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い~(>_<)

2022-08-18 | 日々の出来事
昨夜からの雨は上がりました
7時過ぎには青空が見えていました
日が射すと ブロック塀からモワ~っと蒸気が上がっています
少し涼しくなりました
雨が火照っていた地面を冷やしたのでしょうか? 


今朝2時頃でした
痛いで目が覚めた
ジンジン ジンジンと
左手の中高指の付け根辺り  痛い~~~
これはムカデ?? 即電気を点けてみたが 影も形もない
ジイジさんも起き出したので【ハミ焼酎】を出して って
所が彼 急に言ったからか 狼狽えて役に立ちません
もう~   自分で救急箱を取りに
生臭いなんて言ってはおれません 痛いが先です
滴るほど塗りました
少し落ち着いて来た
所が今度は肘までが痛痒くなってきた
そこもしっかり塗りたくった
それからムカデは何処?? 探しても居ませんでした
へ行き 寝ようとしたときの事
僅か3・4cmの小さな奴が居た
お前だったのか?  小さい癖に痛かったぞ 
勿論  様です
少し痛い 痒いだったけど今朝までぐっすりお休みできた
ハミ(マムシ)焼酎様様です
今は腫れてもおらず 痛くも痒くもありません
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気悪いね~

2022-08-17 | 日々の出来事
朝から降っています
止んだり降ったり ハッキリしないお天気です
少し気温が低め チョット過ごしやすいのかな?

外仕事なしだから 何だかのんびりです
のんびりは良いのだけどお口が忙しくなるから困るな~
昨日のオレンジババロアは出来上がりました
15㎝が2台 丁度Kちゃんが来たのでワンホール持ち帰ってもらった
迷惑だったかな??
15㎝だから8個に切り分けました 
普通ババロアは卵黄を使うのだけど この暑さです
生の卵黄を使うのは怖い
で このババロアは卵を使っていません
けど 結構美味しいそうです (そうですと言うも私は冷菓はチョットね)


ガレージカフェのシャッターにクワガタ見っけ
捕まえてジイジさんに 何クワガタ? って聞くと 分らんそうです
なら PCさんにお願いしましょう

  

どうも【ヒラタクワガタ】のようです
違うかな????
小さな虫かごに入れスイカを入れておきました

  

暫くして見るとスイカの上に居るから食べてるのかな?
小さなお子さんとお父さんが 虫かごと網を持っているのに出会う事がある
今日はお天気今一だし 盆休みも終わったしウイークデーだし 駄目だろうな~
夕方には  しようと思っている
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日

2022-08-16 | 日々の出来事
静かに盆は過ぎて行きました
何時もと変わらない日々でした

今朝目覚めた時 雨の音 エッ 雨なの??
想定外です  そう言えば昨夕の天気予報見なかったような気がする
見ても最近は不安定な気圧配置で当たらないな~
ザァ~と降っては止み 又降る
6時頃から青空が見えてきた けど~ 外仕事なしだな
草引きは出来る所もあるけど 雨が降ったからの言い訳で怠けです
掃除を丁寧に済ませ 何する 
賞味期限前の卵があるから 煮卵を作り
先日のミカンジュースでババロアでもと取り掛かる
ボトムにココナッツサブレを使っていたが生憎品切れ
じゃぁ スポンジを焼きましょう
時間がたっぷりあるから気持ちに余裕があります
少し焦げたかな? 
何だかこれを紅茶で頂きたい気分です
駄目駄目 メッ 

早めの昼食を済ませ 今日こそはでホームセンターへ
肥料の買い出しです
今日は行こう が何回続いたでしょう  先送り日にしていました
けど 9月に入れば畑が忙しくなるでしょう(いっちょ前にね 
牛糞 苦土石灰 化成肥料と買い込んできました
マイカーに乗って居ます
重いので下ろせません 
お昼寝のジイジさんが起きたらおろして貰います
 心算で居ます 


  ベニバナボロギク

  

  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議ではなかった

2022-08-15 | 日々の出来事
昔の農家の方なら 盆正月は働くものではなかった
確かに両親は家に居ました
盆は嬉しい夏休みの行事でした
けど~ 私は二時間のノルマを果たしました
スベリヒユとコニシキソウ スズメノカタビラが夕立で元気になっています
引いておかねば 頑張った~ 大汗でした

例のスイカ どうなってる
巻き毛も枯れているし 収穫です

  

ジイジさんが 指でポンポンはじいて う~ん 熟れてるじゃろうで って
二個切ってしまうと冷蔵庫に入りません
小さい方を切ってみました
ドキドキものでした が~ 包丁を当てるとパリッっと
熟れていました 

  

もぐ時 多分二本生えているのだろうと思い 草をかき分けてみました
ピンポ~ン 

  
そうだよね
1本の木から2種類のスイカが生るはずがない
もう一個の方は黄色いスイカならいいな~(欲張りさんですね

それにしても どうしてここにスイカ? の疑問は残るけどね
頑張ってる私にご褒美という事で チャンチャン です
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪でした

2022-08-14 | 日々の出来事
お盆真っただ中ですね
何処のお宅も何時もの他県ナンバーが止まっていません
こう蔓延すると皆さん動かないが一番でしょう
そんな中 東京在住の小さいBFが帰ってきました
昨日夕方の飛行機を予約してたけど欠航
で 今朝一番に乗ったんですって
そうまでして帰らなくても・・・・言いませんけどね
【お帰り】って笑顔で言って置きました
盆の会食もしない事になっています
俺から弟君から 電話がありました
元気だよ~ 大丈夫だよ~ ただそれのみ
寂しいけど仕方ない事です
静かなお盆です


   
昨日午後3時ごろ おやつ無しの休憩をしていました
ごろ寝です 
ゴロゴロ雷のようです
ジイジさんが 「雷か?」 って
「そうみたいね チョット洗濯物取り込んで来よう」
「大丈夫だろう 未だ 遠いようだ」と言います
黒い雲が被って来ていました
取り込んで直ぐ 大粒の雨でした
良かった~ 降り出してからでは間に合わなかったかも
危機一髪でした
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2022-08-13 | 日々の出来事
言いたくはないけど ツイ 口に出ます
暑い 
段取りが悪いからお墓参りのシキビの用意がしてありませんでした
今朝 5:40 マイ畑へ 
一回り見回り まぁ 片目で見れば我慢できます
シキビを切って 再び 
家にあるケイトウ ダリア等を組み合わせて 又  
6:30頃だから誰も居ないかな??
駐車場は満車状態でした
皆さん涼しいうちにの思いは一緒ですね 


整形へ お薬を貰いに 
帰りに買い物をしようとメモを書いておいた
所が そのメモを忘れて出てる 
バカ~ 自分で自分に言いました
思い出しながらの買い物
一品無かったのと一品買っていなかった じゃなくて思い出さなかった
まぁ これ位なら許してあげましょう
自分に甘い誰かさんですね 

  百日紅
    
  

長男宅からマイ畑へ移植した百日紅
患っていましたが やっと咲き始めました
あずったね 大変だったね けど綺麗な花をありがとう
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種&プレゼント

2022-08-12 | 日々の出来事
 蒸し暑い~~~
ジイジさんの4回目の接種に行かねばなりません
9:30の予約です
よって外仕事なしです
見回りのみ 


あれ~ あそこに肥料入れたかしら 
遠目に黒く見えます 
近づいて見るとアリ軍団でした
そうだ 先日のアリの巣ころりをまいてみよう 
せっせと巣に運んでいます
ごめんね~ チョットしたお試しがしてみたかったのよ
90分位して どうなった? で行って見ました
数匹がウロウロしていた
何も被害は無いのに 本当に御免 



※ 小さな小さなイチゴ 

  

長野産のサマープリンセスと言う夏イチゴ 
甘酸っぱくて美味しい 
お砂糖少しででコロコロに炊いてみた  お・い・し・い~~~~

※ 大きな西瓜(7.5k)と柑橘100%のジュース

  
スイカに包丁を当てるとパリっとひび割れた 
完熟のスイカ 
周防大島のミカンジュース ただ飲むのは勿体ない
お菓子に変身かな? 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする