ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

怖かった~

2023-04-17 | 日々の出来事
今日は寒いです
外に出ても寒い~で働く気が全く起きない
冬はこんなものではない  
しかし 一度暖かさを味わった体は融通が効きません
そんなお年頃になりました 
で~ 今日は何もせずゴロゴロとして籠っております


昨夜の事です
12時過ぎ に起きた
台所の窓が ボーッと明るい 
何故    
誰かが懐中電灯でも点けているのか?
誰が ?? 泥棒 ???
でも 倉庫(ガレージ)の中には盗む物は お金になるような物は全くないし・・・・
恐々 勝手口を開けてみた
裸電球の様な明かりです
しかも丁度腰の高さ位の所です
何だろう   
唯にジイジさんを起した
台所の電気を付けて 勝手口から出ていました
     
倉庫にある冷蔵庫のドアが開いていたそうです
犯人は誰だ~~
ジイジさんです
しかし 彼は自分ではないと言います
何故ヨ  昨夕18:30頃 勝手口から入っていた時
もう外には出ないから 鍵をかけておいてね って言ったよね
それでも認めようとしません
噛んで含めるように説明をしました
アッ 思い当たったようです
しかし ハッキリとは認めようとしない
素直でないですね

よって今日の私は 彼を無視しています  
何故【悪かった】の一言が言えないのでしょうね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先を越されました

2023-04-16 | 日々の出来事
 午後から予報です
14:30 雲行き怪しくなってきました
大急ぎで洗濯物を取り込んだ
40分には降り出しました


今朝7:00 近所のおばちゃんからです
7:30 蕨採りに行くよ~ 支度しときんさいよ
さぁ 大変です
掃除機を掛けていました 掃除機だけ済ませて身支度
おばちゃんの7:30分は20分ごろには見えるからね
続きは帰ってにしよう でした
正解でした ちょど7:20に見えた
お喋りしながら 坂道迄行くと 大きなワゴン車が停まっていた
あれ~ 誰か来てるよ とおばちゃん
へぇへぇ言いながら登り切ると 若い夫婦でしょう
男女二名が採っていた
仕方ないので降りることに だって所有権を主張出来ないんですものね
おばちゃん 火曜日には7:00出発で来るそうです
それからもう一か所の所で まぁまぁ採れました

  

茹でて少し乾かしてラッキョウ酢に漬け込んでおきます
色々使えて重宝しています

帰ったのが9:00 それから掃除の続きです
拭き掃除をしてトイレも掃除して マット類を洗い
何だかね~ 一日の調子が大狂いです

昼食後畑を覗くと 人参たちが狭いって言っています

 

誰かは種まきがヘタッピです めせぎ生えています
小さな小さな草を引きながら間引きました
超いい加減ですが少し風通しが良くなったかな?

 


三時になりました
今日のおやつです  フルーツパウンドケーキ
 
 

         ご一緒しませんか?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日

2023-04-15 | 日々の出来事
雨は予報よりも早く降り始めました
昨日の15時過ぎには降っていました
今朝は大雨 止んで欲しいな~の願望でした


11:00 で内科へ
無理に雨の日でなくてもとお思いでしょうが 
今日が土曜日がいいんです
お薬だけ貰う 変わったことが無かった1か月です
通常の先生ではない アルバイトの代理の先生です
患者が少ないんです 
で 小雨の中行きました
着くと直ぐ 血圧量りますよ って
今歩いて来たばかり 少し休ませて~でした
連休があるので35日分お薬を貰って スーパーで買い物
スーパーにはタクシーが待機しています
ラッキョウ酢や牛乳 醤油を買ってタクシーで帰ろうの算段でした
所が居ない 
歩いて20分の所 わざわざして来てもらうのも気が引ける
重い物は次回にしよう で~ あるけ  歩けで 帰ってきました

何だか疲れました
歩いて帰る心算でなかったから❓?でしょうか
帰り着いて買い物を整理 臍天になりました 

の土曜日 ユックリの時間が流れています
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気下るんだって

2023-04-14 | 日々の出来事
です
今夜から雨予報です
明日基地で行われるフレンドシップデー 雨で残念ね
先ほどジェット機が爆音と共に通り過ぎた (練習してるのかな?)


7:00より外仕事です
先ず 生姜を植えた
新聞紙にくるまって段ボール箱に詰め 冷蔵庫の上で越冬
出してみると白い芽が出てた
畑は出来ていたので18個植え付けた
元気で育つのよ 
そしてジャガイモの土寄せです
芽かぎは暇暇に済ませていたので 小さな草を引きながら土寄せです
メークインは100%発芽 しかし男爵はご機嫌///で50%
芽かぎした物を植え付けておいた  どうなるかな~

種蒔きから育てたスィートピー 混合を買った心算が紫ばかり咲く

  

どうしたのだろう? ピンクや白 赤も欲しいな~
アッ 白も咲き始めてる 
と思ったら ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~ スナップ豆でした

  

何処で種が混ざったのでしょう?

草引きを少しして キャベツの収穫です

  

とんがり帽子のキャベツさんです
夕食はお好み焼きかな???


11:30 昼食の準備です
本日のひまわり食堂はハンバーグ定食です
千切りキャベツ ほうれん草の胡麻和え 春雨サラダ 筍と蕨の炊き合わせ
如何でしょうか?

さぁー 食べましょうで炊飯器を開けた
が~~~ん 冷御飯は一膳分しかありません 
ジイジさんに チンして食べて貰いました
生憎冷凍ご飯もない パンもない  私メはおかずと焼き芋でした
即 仕掛けておきました
夕食は熱々ご飯を沢山食べるぞ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしかった~

2023-04-13 | 日々の出来事
黄砂が酷い晴れです
何時も海が見えているけど 霞んで見えない
何だか目がショボショボします

昨日15時過ぎ 少し休憩で寝っ転がっていた
勝手口のノックの音
ウン 誰?? 急ぎもしないで出た
わぁ~~~~ 懐かしい人です
エッ 足があるの??って聞いちゃったよ
バカ言いんさんな  元気じゃった?
それは私の台詞よ  元気そうね
約3年半ぶりの知恵袋さんです  
ちっとも変っていない  元気そのものでした
何でもお友達(ウンと年下)に 気になる人が居る
元気なのか? どうしているのか? と言ったそうです
その方が連れてきてくださいました
もう 自転車には乗らないのだそうです 
89歳になったと言います
4年間のうちに乳癌 腎臓癌の手術をしたと
私の手術の事も知っていました  それで気になっていたと言います
お互い元気で良かった 両手を取って喜び合いました
100まで生きるは変わらずだそうです
負けないで元気でいてよといいます
お友達を待たせているので それ位しか話せなかった
良かった~ 私の元気の元 知恵袋さんと会えて
涙が出てきました 嬉しかった

今日知らない方から  です
恐るおそる出ました
昨日お伺いした知恵袋さんの友達です
少しお話し良いですか?と
 (私の携帯番号は知恵袋さんの娘さんに聞いたと言われました)
ほんの少しですが物忘れが出始めています
何か連絡がある時は携帯にしますがよろしいでしょうか?でした
知恵袋さん 幸せだね
周りのサポートが素晴らしい
という事は今までの彼女の生きざまでしょうね
これも見習うべき事です

 コリアンダー(パクチー)の花

  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり忘れてた(-_-;)

2023-04-12 | 日々の出来事

今朝4:30頃より降り始めました
しかし10時過ぎには止み 晴れて来ています
今日は黄砂が飛んで来るって 予報士のお兄さんが言ってたな~
山々は少し霞んでいます
いいや~  で洗濯物外干しにしました

     昨日の私です
色んなことが重なり忙しくしていました
7:00~近所のおばちゃんと蕨採り その後生協
昼食後 長男がマイ畑へって言うから 出かけた
 (声が掛かった時は出かけておかねばね)
友は 明日は雨  その後のようよ
生姜畑を作ちょきんさいよって言う
15:30 疲れ切っていたけど お尻ペンペンで耕運機を掛けた
私が畑仕事を午後するなんて滅多にありません
ましてやジイジさんに突然お願いしても NO でしょう
動くしかなかった
長尻の来客はあるし イライラのし通し・・・・
お風呂上りにテレビを見てたけど あえなくダウン 
フッと目覚めて 今日ブログ何をUPした???
全く記憶にございません
いいや・・・
今朝スマホで見て  やはりか 

以上 昨日お休みした言い訳でございます


  

仕切り直しで今日の記事を
所がネタは何もありません
朝から総菜つくりに精を出していました
使い勝手の良い4個のお鍋を総動員してです
筍の佃煮 里芋煮しめ 筍と蕨の炊き合わせ キンピラ牛蒡+焼き芋 
冷めたので佃煮は一部冷凍して それぞれシール容器に入れて
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~ 少し怠けようと言う魂胆です
夕食に蕨のシリシリ風を作ってお終いです

明日からもう少し時間割を考えて動かなくてはね  ハンセイしてます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスめ~😡

2023-04-10 | 日々の出来事
今日も  気持ちいいね
ゴミ出し(今日は資源ごみ) 集積所に筍が2本出ていた
立派です でも 私は要らない
お隣の奥様はどうかな?
昨年は掘ってあげたけどね
ピンポーン  を押して迄言うこともないか 
で知らんぷりで帰って来た
10時過ぎ たまたま出会ったので 出てるよって言うと
昨年柔らかくって美味しかった と言われる
じゃぁ バチ鍬持って来て  サンダル履きでほり始めたが
足元がおぼつかない
意地になっていました
法面だし踏ん張れないし そうこうしてるうちにご主人が見えた
変わりましょうかって
でも 大穴を掘ってるので自分で掘り出したかった
やっと根元から綺麗に惚れて 満足 満足

ちなみにここには地主さんがおられます
でも滅多にお見えにならない
筍が伸びて邪魔っけになれば切り倒される運命です
窃盗容疑で逮捕って事もないでしょう 


         

昨夕の事です
畑に小さなビニールトンネルを作って さつま芋の芽出しや種物を蒔いています

さつま芋を掘り起こして啄んでる
 
 

日中は気温が上がりすぎるので裾を少し上げています
そこから入っての悪さです
誰だ 
キットあいつらだな 
大きなカラスが2羽 住み着いて居る
夫婦? 兄弟?・・・
時々 魚を家でしご(綺麗にする さばく)をした時 あらや頭などを畑の片隅に置いておく
何処からともなく2羽来て食べたり 加えて飛んで行く
可愛がってあげてるのにな~ 

今日も畑で何 何? 気配を感じて振り向くと
お尻フリフリで付いて来てる
あのね~  追っ払う気も起きなかった 


 デショウショウ(春紅葉)の新芽

  

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れだけど~

2023-04-09 | 日々の出来事
今朝は寒かった~
霜は降りていないようだった
何時もの朝仕事を済ませて さてっと・・・・・
外に出たくない
台所でゴソゴソと  今 何した?って聞かれても答えられない
目に見えない事が延々と続く
主婦のお仕事って損だな~
これしたよ これ出来たよ って言っても 何時もの事だと見過ごされる
ブツクラ思いながら動いていた

友が選挙の帰りだと寄りました
選挙に行ったかって  後で行く 
ひまわり畑を見て 草が出よるね~ 鍛えられるね
そんな事を言ってサッサと帰って行きました

でも~ やる気が全くない わ・た・し
午後も休息日です

庭のドウダンツツジ
秋に2/3に切られ 滅茶苦茶に剪定され 花は望んでいなかったけど

  

サンキューです
このおちょぼ口が可愛いね~

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕まえた~

2023-04-08 | 日々の出来事
晴れ だけど風は強く冷たい
綺麗な青空です 風が花粉も黄砂も吹き飛ばしているのでしょう

4月の満月は6日 ピンクムーンって言うのだそうです
素敵な名前でしたが 生憎の雨で見れませんでした
今朝 5:38 正に山に入ろうとしている十六夜の月です

  

桜も散ってしまって 少し残念ね


今朝新聞を読んでいました
目の前を何か???? アッ 蚊???

パッチン 両手で・・・ 何時も逃げられる
そっと開いて見ると
ヘヘヘ~ ざまーみろ  (はしたないね)
 
  
                     (ババの皴もパッチリ写ってる 

こんなひ弱そうな小さな蚊に悩まされたのか・・・
でも 一匹だけではないのかも・・・
田舎のあばら家だものね~ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の蚊

2023-04-07 | 日々の出来事
午前中雨  もう降らないのかな~
充分降りました
川(小川)の水量が増えていたので 川掃除をしておきました
イモリが沢山居た
増えたんだな 良かった~
一時期沢山居ました
子供達が水槽を持っては取りに来ていた
昔はメダカだったけど メダカが居ないのでイモリをだったのでしょう
殆どいなくなってしまった 
その時 ここのイモリを取ってはいけませんと意地悪ババが注意していた 
2年位で増えてきた 良かった
川蟹は居ない  カラスが良く川に降りているから食べられた??
自然の摂理だから仕方ないか~
なんて思ったりして・・・・・


昨夜 して 何時ごろだったのだろう
ブ~ン ブウ~ンって蚊が
布団を被っていたけど せんないね~でアー〇ノー〇ットの電源をONに
直ぐ効果ありで居なくなったようだ

先ほど思い出したので 部屋の壁に止まっていないか  持って  
居ませんね~
   見えるのは埃ばかり
私 こんなに汚くしてた 
目を皿のようにして見なければよかったな~
明朝 朝仕事で丁寧にお掃除しましょう 
今は思っているけどね
どうなる事やら・・

今日はさん 有給休暇です 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする