goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

初雪です

2023-12-17 | 日々の出来事
今朝は寒い!で目覚めた
暖房をONにして1時間布団の中でした 
タイマーをセットしておけばいいものを 分ってま~す
でもね そのまま起きれたときは1時間儲けです  ナンチャッテね


8:00 外に出て見ると風もなく穏やかな晴れ
ラッキーで作業服を重ね着して畑へ
寒くは無かったけど手が冷たい 
見回りして風に飛ばされたマルチを直したり 草を引いたり
40分位して風が吹き始めた  冷たい風です
寒いな~ 止めなければ・・・
雪がチラチラし始めて 遂にジ・エンドです
寒さにも暑さにも弱いな~ 



ここ2・3日 おやつがありません
お芋さんを焼いたり 果物を食べたりでした
お菓子の材料の整理です
色々少しずつ残っています
材料屋さんが遠い 出かけなくなりました
という事は作らなくなったという事ね
あり合わせで焼いてみました

 

卵白の冷凍+アーモンドプードル+レーズン+胡桃+ラム酒 
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~ これでも食べられるよ
チョットしたお遊び 息抜きでした 

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2023-12-16 | 日々の出来事
 & 
風が強くなり 気温がのようです


    
2・3日前の新聞にこんな物が入っていました
新聞販売所の企画です
 
 

足が無いから行けないな~
なに言ってるの?
車に乗っていた頃でも 色々な企画に行ったことが無かったじゃない
そうね~ で諦めでした
何でもすぐ処分する誰かさんですが なぜかこれはテーブルの上にあった
昨夕遅くに  友が行くよーって
お孫さんが帰省してるらしくアッシーを頼んだとの事
行く行く 連れってって~

貰ってきました

 

カープのクリアファイルも貰ってきました
ちゃんとレジ袋に入っていました
この心使い うれしいね~


 ウメノキゴケ

 

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並んでる (・・?

2023-12-15 | 日々の出来事
今にも降りそうな曇りだったけど 薄日が射してきてる
暖かいです
最高気温が20度近くになるとか?
12月中旬です  変ですね~~


お迎えに来てもらい美容院へ カットのみしてもらいました
帰りも送るよって言われたけど 魚屋さんに寄りたかったので です
郵便局と魚屋さんは隣りあわせです
まで来ると 5・6人並んでいます
9時5分前でした
何ごと 何か発売日  
魚屋さんに聞くと 年金支給日 ですって
知らなんだなあ~ 支給日には並ぶのですね 
私も年賀状を買う予定だったので魚屋さんと世間話をしていると
年配の女性の方が見えた
そして台の上に印鑑を10本ばかり出して 年金を受け取りに行くと言われた
ウン 何故ここで   
少し認知が出た方の様でした
郵便局が少し空いたようなので行ってみると
先ほどの方 カウンターに印鑑を並べて 何か言ってるようでした
局員さんは大弱り  大変だな~と思って横目で でした
   帰りながら 私もあんなになったらどうしよう 
誰が面倒をみてくれるのだろうな~
そうなる前に  出来たらいいけどな~
寂しくなり トボトボと歩いて帰りました 


 一両(ヤブコウジ)

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で自分の首を絞めてる

2023-12-14 | 日々の出来事
どんよりの  です
夕方から雨だとか
雨はもう十分なんですけどね~ そういう訳にもいかないのでしょうね


 Tちゃんです
買い物に行くよ~って
行く~ 支度をするので5分待って~でした
チョットと遠くの大型スーパーへ 
色々カートに入れるから 大丈夫なの? って心配そう
大丈夫 冷蔵庫 冷凍庫の整理をしたから 今は殆ど空っぽよ
買い込みました
所が処理が大変です
台所に籠りっきり 疲れてきました  
こういう事って楽しくなければ駄目ですね
自分で自分の首を絞めてるって感じ
もう嫌~ 片づいていないのに散歩にでました 
冬枯れの野っぱらには被写体なんて何もない 
カラスウリ
 

サオトメバナ(ヘクソカズラ)の実
 

もう嫌と言ってもは出来ません
代役は居ません いずれ私の手に掛る  機嫌を直して片付けましょう 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の洗濯の日

2023-12-13 | 日々の出来事
穏やかな  
何もしない一日にしようと計画していました
友よりがあり お出かけすることに決定
といっても行く所がありません
何時ものようにバスに乗り 潮風公園へ
海を見て来よう 潮風にあたってこようと言う事になり出かけました

海は凪いでいて キラキラと綺麗 
タンカーがゆっくりと進んでいる

 

話しもしないでボーっと海を眺め 潮風にふかれ(寒くはなかった) 気持ちいいね~
嫌な事ぜーんぶ流して貰いました

お腹が空いてきました
里の駅の食堂で 日替わり定食を頂きました
彼女は完食 私は2/3しか食べられなかった
支払いの時お姉さんに 不味いから残したのではないからね
食べきれなくてごめんなさいね って謝っておきました

 

再び居眠りをしながらバスに揺られて帰ってきました

私の気分転換でした
なんとお安い 往復の交通費400円(タクシー代はチケットで0円)でした
さぁ~ 頑張るぞー  年末までは愚痴らないで笑顔でね  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常温保存可能な食品

2023-12-12 | 日々の出来事
昨夜はしっかり降ったようです
畑には充分な潤いです
 &  気持ちが悪いほど暖かいです
午後は曇ってきました  それでも暖房無しで過ごしています


生協受け取りの日です
大きな箱をトラックから降ろしています
重い   一体何これ ?  誰が頼んだ  でした
豆腐だと言います
豆腐  こんなに沢山どうするの 
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~  私メが知らないだけでした
【常温保存可能品】です

 

しかも賞味期限が長~い 
この牛乳は飲んだことがあります
けど~・・・ 言わないでおきましょう 
お豆腐はお初  頼んでいた方にお願いして1個貰いました
美味しいのかな~
なんでもネット通販でも売ってるとか
けど 今回は生協さんが一番安かったらしいです
単価計算をして買ってる若い方 子育て真っ最中です
偉いな~って思った
そんな事頓着なしの私
安いにこしたことは無いけど 要るものは要る 
お二人さんになって量的にもそんなに要らないし
贅沢はしてないし・・・・ 
でも少し考えさせられました 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り留めも無くあちこちと

2023-12-11 | 日々の出来事
今日は待望の雨降りです
で時々パラオパラと降っていたけど
今は大粒の雨です
本格的に降っています 畑の野菜達生き生きしています 


午前中 あっちをチョコチョコ こっちをチョコチョコ 整理です
一年間の医療費も整理  毎月よくも定期的に通ってるな~
これが保険適用でなかったらと思うと 空恐ろしくなります
サイドボードの引き出しも
要らない物を突っ込んでいます
こんな物が出てきました 
弟君から来た敬老の日のお手紙です
可愛いね~(ババ馬鹿です
こういう整理って目に見えませんね
綺麗になったと自己満足のみ

お昼の用意の時間になりました
今日はぶりの照り焼き ポテサラ ホーレン胡麻和え 胡瓜の酢物 ぶり大根(残り物) 以上
これ以上何もありません 

食後冷凍庫の整理をしていたら 南蛮漬けようの鯵があった
即解凍して南蛮漬けを 冷凍で作るの初めてです
パプリカも冷凍した物

 
美味しいかな~
油を出したついでで 大学芋も

 

少し揚げ過ぎ???

洗濯物が乾きません
乾燥機に放り込んで サテっと 整理の続きをしましょう
何が出て来るか楽しみです 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たり~\(^o^)/

2023-12-10 | 日々の出来事
  もう一つおまけに 
この晴れも今日までとか? 明日はマークが出ています
嬉しいような 嬉しくないような  畑にはしっかり降って欲しいです


    

長男がこれ  を持って来ました

   

ウン ジャガイモ どうして?
秋ジャガが15kばかり収穫出来ています
  
Calbeeの【大収穫彩 2023】に応募してて当たったんですって
北海道の【ぽろしり】って言う品種です
契約農家さんが大切に育ててきた 掘りたてのおジャガですって
へぇ~ 珍しい品種です  試食してみましょう
また2023年10月に誕生した新たなジャガイモブランド【みらいのはじめ】の冊子も
環境に優しくサステナブル(持続可能)な農業を推進し
応援するジャガイモのブランドらしいです
サステナブルな理由
  病気や気候変動に強いジャガイモ
  農家さんが育てやすいジャガイモ
  契約栽培をしている
  資材にバイオマス原料を使用している
病気や気候変動に強く育てやすいジャガイモだから みらいに向けて育て続けていくことが出来る
という事です
育てやすくって美味しければ言う事なし
ブランドという事で直ぐには無理でも おいおいに種芋が出回るのかな~
育ててみたいものです

最近彼は運に恵まれているようです
スマホで毎日 某スーパーのスクラッチやカラボンをしてるようですが
5円 100円 最高は500円が出たそうです
ちなみに私メは1円ばかり たま~に5円が出るけどね 
くじ運悪いです
それで 年末ジャンボ10億円 買おうとお誘いしてるけど
そんな大きなものには挑戦しないのだそうです 
何時も言うように 億を狙おうというのではなく 千万で良いのだけどね~
欲をかくと罰でも当たるかもね   
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ね着 (`・ω・´)b

2023-12-09 | 日々の出来事
暖かい晴れです 
少しずつ 少しずつ お掃除頑張っています
それで月末 年末までに済まなかったら それはそれでいいと思っています
ハ~イ 自分に超寛大です   


寒い日に外仕事をする時 ヤッケの上下を重ね着すると 
タカコさんに教わりました
ズボンなんかサッと脱げばお買い物に即行ける
便利なので真似っこしています サンキュです
それで思い出したことがあります
半世紀以上前の事 祖母が亡くなりました
通夜の時ホーム炬燵に入って暖を取っていました
当時 暖房と言ったら炬燵 火鉢位だったように覚えています
けど家電は炊飯器 洗濯機 電気炬燵はありました

叔母が 暑くなってきた チョット一枚脱がなくっちゃ ズボンを一枚にぎました
瞬くして又一枚脱いでる
それで一体何枚穿いてるの? って見ると合計4枚でした
ビックリして上は??
私達三姉妹で検閲でした
上着は6枚着ていました
大笑いになって 三人で笑い転げました
母に 通夜だよ って怒られた記憶があります

当時は葬祭会館も無く家での葬儀でしたね
95歳迄生き抜いた祖母
通夜では悲しいなんて無かったような??
お花に埋もれた祖母の顔はもう忘れていますが
こんなエピソードを残してくれていたんです
妹に話すと しっかり覚えていました
あの時は寒かったし 怒られて不謹慎だと思ったとの事です
エッ 私 不謹慎だとは思わなかった
大往生のおばあちゃん 良い通夜だったと思っています

今はそんなに重ね着をしなくても 暖かい下着があります
ヒートテックなるものを着ています
ただ今部屋は暖房無し 室温18.8度です
私メ 上は下着 薄手のセーター ベストにサロンエプロンです
下はズボン一枚に厚手のソックス
快適ですよ  


最近出歩かなくなった
私のテリトリーが狭い
しかも冬場で被写体のお花も無い
昨日の菊の一枝で お茶お濁しておきましょう

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参った まいった( ;∀;)

2023-12-08 | 日々の出来事
 一昨日コロナワクチンの接種をしました
夜半より左手が痛くなり 倦怠感に襲われて眠れなかった
昨日は倦怠感は益々 食欲もなく食べれは嘔吐しそうになる
37.7度まで体温も上がり 一日中グタグタと過ごした
7回目の接種 初めての副反応でした
えらかった~(しんどい) 
8回目の受診表が来てももうしないぞ しっかり覚えておかなくてはね



 


今日も上々のお天気です 
2日間畑はお休みでした
雨が降らずカラカラに乾いています
1時間かけて散水作業 
7:30 お日さまが射してきて余り寒さは感じなかった

本日の収穫物です


▢ 白菜は中を確認ため半分に切って ウン よろしい 
 キャベツは初収穫 上出来です 
 人参がやっとここまで大きくなりました
種蒔きの時 余りにも高温続きでか? 中々芽が出なかった
やっとここまでこぎつけたね
 
大根 第一期生です

畑では大きく育ちすぎた物が残っています
1本1.5kもあります 
第二期生が育っています

 

一期生このまま知らんぷりしちゃおうかな~ 

 12月咲の菊も満開です
 
 

 

今年は2種類しか咲かなかった
刺し芽の時 紛らわしくってこれだけになりました
来年()は頑張るぞ 心算 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする