
やまのうえ・・・
今朝は、薄っすらとした、青空の見える、朝焼けだったので、↑
今日こそ、晴れてくれるかと、期待していたら・・・
それがねぇ・・・
やっぱりね・・・
アッと言う間に、空は、雪雲に覆われて、
北風ビュービュー、吹雪きになりました。
「今日も雪、いとをかし・・」
本当に・・・
もう、2月も下旬になったんだから、
もう、晴れて、少しづつ、春の兆しが見えても良さそうだとおもうのですが、
ここんとこ、毎日、雪が降り続いて、
「いとをかし」と、思う、おばちゃんであります。 (CMパクリました テヘッ!)
ほんでは・・・
「いとをかし・・・」と、繋いで・・・
今朝も、何か、断捨離するものは無いかと、
二階のクロ―ゼットを、覗いていたら、
上段の棚に、ずーっと、置きっぱなしのバックがあったので、
それを、下ろして、中のバックを出してみました。
昔、買った、プラダのバックです。
迷いに迷って、シンプルさが気に入って、これに決めて買ったのですが、
私にとっては、お高目だったので、お出掛けの時など、時々しか、使う事無く、
最近は、介護や、コロナで、まったく出かけることも無く、
クロ―ゼットに置いていることさえ、忘れていました。
で・・・
「このまま、処分することになっても、勿体ないから、普段使いしようかな?」
と・・・
バックを開いたら・・・
「👀!ヒャァ~!!」
バックは、使わないで、大事にし過ぎて、
劣化していました。
まさに・・・
「いとをかし・・・」で、ございました。 (ノ´∀`*) アハハハ…
それでね・・・
捨てるべきかと、思ったけど・・・
やっぱし・・・
未練があって、捨てきれないので、・・・
中の皮の所は、劣化しはじめてるけど、外側は、ぜんぜん大丈夫そうなので、
暫く使ってみて、それで、断捨離することにしました。
以前、パンプスも、箱に入れて、片付けていて、ダメにした時、
靴を直す方が、「靴は、箱に入れて、とっていては、アカン」って、教えて下さったけど、
よくよく思えば、バックも、同じでした。
なので・・・
今日は、他の片付けているバックも、チョット、開いてみようと思います。
さてさて・・・
今日も、外は雪なので・・・
私、今日も、昨日の続きで、
両親が元気な頃に収穫して、とっていた「エゴマ」の、処理をしようと思います。
数年経っているので、捨てようかと思ったけど・・・
炒って、すり鉢で、擦って擦って、擦りまくったら、けっこう美味しいので、
庭や畑が、雪で覆われている今のうちに、少しでも、擦って、それを、冷凍して、
いつでも、スリゴマの代わりに、使えるようにしようと、思っています。
が・・・
一度に出来る分は、2時間ほどかかって、ほんのわずかで、
残っているエゴマは、まだまだ、大量にありますので、
果たして、やりきれるか、どうかわかりませんが、
両親が、大変な作業をして、収穫したので、
それを思って・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。
内心は、
「まったく、こんな事まで、私にさせて、ムカつく!」って、怒りながら、擦っています(いとをかし…)
今日も、こんなしょうもない話になりましたが、
最後まで見て下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました(感謝)
