人気ブログランキング
今朝の温度(9時)は・・・
-3℃、やっと暖かな朝です。
で・・・
私・・・
今朝は、庭に出て、とっても久しぶりに、散策していましたんですが・・・
どう? 庭散策と言っても、こんな真っ白な「やまんばの庭」なんですけどねっ! (ノ´∀`*) アハハハ…
では・・・
散策したついでに、私の記録を兼ねて、庭の様子を撮って来たので、
それを、ここから、ペタペタ、貼り付けまぁ~す。
ほんでは、まずは、池の様子です。
ここで・・・
どうでもイイ話ですが・・・
雪国では、積もった雪の重みで、ドンドン圧雪して、
見た目、積雪はさほどではなくても、かなり重いです。
そして・・・
圧雪された雪は、ザラメの様に変化して、層になっています。
ほんでもって・・・
氷点下の朝は、雪の表面が、凍みて、まるで、白いアスファルト舗装の様になるので、
私の様な、おデブでも、雪の上を、ほとんど沈む事無く、歩けるので、
今朝は、庭徘徊の、絶好のお日和だったと、言う訳です。
とにかく・・・
雪の上を、自由に歩けるので、
庭の東側の、外れの方に、向かって、
「ここは、小さな椿の苗の上だなぁ・・・」なぁ~んて、思いながら、雪の上を歩いて行きました。
それでね・・・
私・・・
庭の、東側の斜面まで、行って・・・
雪の上に、古い「エゴマ」を、撒きました。
今朝・・・
コタツにあたっていた夫が、窓の外見ながら、
「今朝は、小鳥の渡り鳥が、群れになって飛んでるなぁ・・・」
って、言いました。
我が家は、やまのうえなので・・・
小鳥の群れが、よく見えて・・・
それが、時々、庭の木々に止まります。
なので・・・
私・・・
庭徘徊のついでに、
古い「エゴマ」を、小鳥に遣りたいと思って、庭の一番端っこの、雪の上に、撒いて来ました。
私・・・
本当は、エゴマを庭に撒いて、小鳥に食べさせたいと、思ったけど、
でも・・・
それを、小鳥が、食べなかったら、エゴマが、庭に生えて、困る事になるし、
それに・・・
庭の端っこだったら、狩りの好きな、華ちゃんに、小鳥がアンマシ見えないのではないかと思って、
お試しで、撒いて来ましたんですが、
どうでしょうねぇ・・・?
もしも・・・
食べてくれたら、残っているエゴマを、断捨離出来るので、嬉しいなぁ^^って、
とっても、期待して、家に戻ってきました。
本当に・・・
本当に・・・
久しぶりの、庭徘徊でした。
「やっぱり、晴れはイイなぁ~♪」
さてさて・・・
今日は、今のところ、昨日の様に、北風も無く・・・
暖かになりそうなので、
また、母を看ながら、断捨離探ししようかと、思います。
なぁ~ンてね・・・
私、「勿体ない」が、捨て切れないので、
口で、言うほども、ぜんぜん物離れが、出来ないのですが、
でもねぇ・・・
昨日、TVで、ウクライナの避難された方々を、見ていて、
「命あっての物種」
生きる為に要る物は、それほども無いって、思いました。
私、今年、生きていれば、68歳になります。(たぶん…)
もしも、まだ、生きられるのなら、
使わない物、要らない物、出来るだけ早く処分して、
庭遊びに没頭したいと、思いました。(そ、そっちかよ!)
そして・・・
やまのうえの、没する太陽を見ながら・・・
どうか、かの国の人たちが、早く、心穏やかな夕暮れを、早く見られるように、
どうか、ニッポンは、戦争に巻き込まれないように、
どうか、コロナが終息しますように、
と、手を合わせました。
私、
ドへき地の、貧困年金暮らしとか、
政治が悪いとか、
庭には、まだ雪があって、庭遊び出来ないとか、
なんの、かんのと、愚痴ッているけど、
こんな平和なニッポンに暮らせることを、心から感謝しています。
私は、
私の出来る事を、出来る分だけ、頑張って、今日も、生かさせて貰おうと思います。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
今朝の温度(9時)は・・・
-3℃、やっと暖かな朝です。
で・・・
私・・・
今朝は、庭に出て、とっても久しぶりに、散策していましたんですが・・・
どう? 庭散策と言っても、こんな真っ白な「やまんばの庭」なんですけどねっ! (ノ´∀`*) アハハハ…
では・・・
散策したついでに、私の記録を兼ねて、庭の様子を撮って来たので、
それを、ここから、ペタペタ、貼り付けまぁ~す。
ほんでは、まずは、池の様子です。
ここで・・・
どうでもイイ話ですが・・・
雪国では、積もった雪の重みで、ドンドン圧雪して、
見た目、積雪はさほどではなくても、かなり重いです。
そして・・・
圧雪された雪は、ザラメの様に変化して、層になっています。
ほんでもって・・・
氷点下の朝は、雪の表面が、凍みて、まるで、白いアスファルト舗装の様になるので、
私の様な、おデブでも、雪の上を、ほとんど沈む事無く、歩けるので、
今朝は、庭徘徊の、絶好のお日和だったと、言う訳です。
とにかく・・・
雪の上を、自由に歩けるので、
庭の東側の、外れの方に、向かって、
「ここは、小さな椿の苗の上だなぁ・・・」なぁ~んて、思いながら、雪の上を歩いて行きました。
それでね・・・
私・・・
庭の、東側の斜面まで、行って・・・
雪の上に、古い「エゴマ」を、撒きました。
今朝・・・
コタツにあたっていた夫が、窓の外見ながら、
「今朝は、小鳥の渡り鳥が、群れになって飛んでるなぁ・・・」
って、言いました。
我が家は、やまのうえなので・・・
小鳥の群れが、よく見えて・・・
それが、時々、庭の木々に止まります。
なので・・・
私・・・
庭徘徊のついでに、
古い「エゴマ」を、小鳥に遣りたいと思って、庭の一番端っこの、雪の上に、撒いて来ました。
私・・・
本当は、エゴマを庭に撒いて、小鳥に食べさせたいと、思ったけど、
でも・・・
それを、小鳥が、食べなかったら、エゴマが、庭に生えて、困る事になるし、
それに・・・
庭の端っこだったら、狩りの好きな、華ちゃんに、小鳥がアンマシ見えないのではないかと思って、
お試しで、撒いて来ましたんですが、
どうでしょうねぇ・・・?
もしも・・・
食べてくれたら、残っているエゴマを、断捨離出来るので、嬉しいなぁ^^って、
とっても、期待して、家に戻ってきました。
本当に・・・
本当に・・・
久しぶりの、庭徘徊でした。
「やっぱり、晴れはイイなぁ~♪」
さてさて・・・
今日は、今のところ、昨日の様に、北風も無く・・・
暖かになりそうなので、
また、母を看ながら、断捨離探ししようかと、思います。
なぁ~ンてね・・・
私、「勿体ない」が、捨て切れないので、
口で、言うほども、ぜんぜん物離れが、出来ないのですが、
でもねぇ・・・
昨日、TVで、ウクライナの避難された方々を、見ていて、
「命あっての物種」
生きる為に要る物は、それほども無いって、思いました。
私、今年、生きていれば、68歳になります。(たぶん…)
もしも、まだ、生きられるのなら、
使わない物、要らない物、出来るだけ早く処分して、
庭遊びに没頭したいと、思いました。(そ、そっちかよ!)
そして・・・
やまのうえの、没する太陽を見ながら・・・
どうか、かの国の人たちが、早く、心穏やかな夕暮れを、早く見られるように、
どうか、ニッポンは、戦争に巻き込まれないように、
どうか、コロナが終息しますように、
と、手を合わせました。
私、
ドへき地の、貧困年金暮らしとか、
政治が悪いとか、
庭には、まだ雪があって、庭遊び出来ないとか、
なんの、かんのと、愚痴ッているけど、
こんな平和なニッポンに暮らせることを、心から感謝しています。
私は、
私の出来る事を、出来る分だけ、頑張って、今日も、生かさせて貰おうと思います。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング