やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ちゃんと お好み焼の味がしました

2024-02-10 10:05:35 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雪の融けた、我が家の前庭で、
極早生の水仙が、伸び始めて、
日に日に、蕾が膨らみ始めたので、
今日の、ネタ花に、撮ってみました。

で・・・
私、こんな、まだ咲きそうもない蕾の姿でも、
「春が来た^^♪」
って、春の息吹を感じて、嬉しく、見ていますんですが、
どう? 春っぽく見えるのは、私だけかしら?  



なぁ~んてね・・・
今朝も、家の周りは、霜で真っ白で、バリバリッの氷点下、
雪も、まだ消えてしまっている訳では無いので、
現実、春は、まだまだって、感じです。

が、
今日も、晴れそうなので、
おばちゃんの、ヤル気も、出そうな感じです。 (たぶん…)



ほんでは・・・
もう、なぁ~ンにも、無いので、
ネタ増やしで、これをUPです。



昨日・・・
夫が、相棒さんに、頂いた、大阪の定番のお土産です。

私、今まで、これを見ても、買った事はありませんでした。

そう・・・
私、とっても、関西っぽいお土産だけど、味に、期待はできなくて…  (アハッ!)

それで・・・
昨夜、
「そんな、気を使わなくても、よかったのに…」
と、感謝して、

「フウ~ン… お好み焼せんべえかぁ…」
と、箱を見て、

「流石大阪、どこまでいっても、タイガースカラーだねぇ…」
と、感心しながら、袋を破って、
食べてみたら、

「ん? これ、お好み焼きの味がするやん!」

と、
意外にも、美味しくて、ビックリポン!しました。

それで・・・
夫に、
「食べて見なさいよ、ちゃんと、お好み焼きの味がするよ」
と、勧めたら、
夫も「あぁぁ… 本当だ」
と、言いました。

私、本音を言えば、
どうせ、商売優先の、お土産だと、思っていました。
ハッキリ言えば、バカにしていました。 

「大阪の味本舗」様、御見それいたしました。 スミマセン🙇…


何でも、見た目だけで、判断しちゃアカンですね。
もしも、関西に出掛けるような事があれば、
これを、買おうと思いました。

と、言っても、
私、
今は、母の介護で、どこにも出掛けられないので、
たぶん、もう、大阪に行って、お土産を買うことは、無いと思います。

アッ!
ついでに、

もしも、もしも・・・
万が一、
私に、大阪のお土産を頂けるのならば、
私が、大阪で、大好きなお菓子は、
大阪銘菓「焼きたてチーズケーキ」・りくろーおじさん ..
ですので、
そこんとこ、どうぞ、よろしくお願いいたしま。  (*´∀`)アハハハ


さてさて・・・
今日は、
母の便の出が、治まったら、
母をお風呂に入れて、ストマパウチの交換をしなければなりません。

ここんとこ、
足がメチャ痛いけど、遣るっきゃない!
(口ばっかしで、手伝ってもくれない人を期待しても、仕方ない、腹が立つだけだから)

今から、準備して、
老老介護が、出来る内は、
頑張んべー!で、ございます。


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする