やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

私、恐れています・・・

2024-02-29 08:56:21 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング
昨日の、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
一昨日とは打って変わって、
春を感じさせる、暖かな日になって、
午後を過ぎて、外に出たら、
前庭で、薄紫の「クロッカス」が、咲いていて、

私、「こんな色も、植えていたんだなぁ^^♪」って、
優しげな、色合いの、小さなお花に、見惚れて、
「そうだ、そうだ、これを、ネタ花に・・・」
と、
カメラを持って来て、パァ~と咲いた所を、撮ってみました。
どう? おばちゃん色の「クロッカス」 なかなかでしょう?

我が家の、前庭の「クロッカス」は、
昔々植えた球根が、草を取ったり、別のお花を植えたりしているうちに、
球根が、散らばって、
前庭の、あっちこっちで、育っていて、
今は、早咲きが、チラホラと、咲いています。

で・・・
おばちゃんは、
小さなクロッカスのお花を見て、ウキウキして、

「あぁぁ… 去年の秋に、もっと植えておけば、よかったなぁ…」

と、
今年も、植えなかった事を、後悔しますんですよ。 (バカなの?)



ほんでは・・・
ウキウキと、言う事で、

昨日、午後の2時頃、
やっと、庭に出ることが出来て、
「よぉ~し! 草取りするゾー!」
と、
気合いを入れて、庭を見たら、
華ちゃんが、見えたので、
「華ちゃ~ん 撫でてやるから、こっちに、おいでぇ~!」
と、呼んだら、
華ちゃんは、すぐに、反応して、こっちに向かって来ました。

それで・・・
華ちゃんが、
「わぁ~い! おかあしゃん、撫でてくれるんだぁ~♪」
って、
ウキウキしながら、小走りして来る様子をが、可愛かったので、撮ってみましたんですが、
どう? 分かるかしら?





久しぶりに、華と、庭で出合って、
撫でるのも、久しぶりだったけど、
撫でていると、
おかあしゃんの、庭遊びの時間が無くなるので、
そこそこで、撫でるのをやめたら、
華は、物足りなくて、そこから動こうとぜず、
もっと撫でて欲しいと、アイコンタクトして、
おかあしゃんを、恨めしく見ていました。


いっつも、同じ事を言いますが、
シャー!と言っていた、ノラ😾が、
よく、こんなに馴れてくれたと、感動します。

しかも・・・
昨日も、その前の日も、ネズミを捕獲してくれました。 (エライッ!)

私、
華を撫でる度に、
こんな、ドへき地の、やまのうえで、華との出会いがあった事を、
奇跡のように思って、
感謝しています。

がー!

🐱ちゃんを飼うのは、華だけです。
今後、ノラちゃんが来ても、絶対、餌は与えないつもりです。 (たぶん…)

実は・・・
私、恐れています。

以前に、我が家に来た、ヒョロッとした🐱ちゃん、
チョット前に、お隣と我が家の間の道路端にいて、
私が、車で近付いても、逃げないんです。

その時は、
他の車が来たので、お隣の車庫に入って行って、
それからは、見かけませんが、

我が家の華ちゃん、
チョイ悪顔でも、他の猫ちゃんには、優しくて、
追い払うなんて、しないので、 (この間は、自分のご飯食べさせていた)

私、
華ちゃんに、
「うちには、お友達を、連れて来てはアカンよ」
と、いっつも、言い聞かせているんだけど、
どうでしょうねぇ?

華ちゃんは、矯正手術しているけど…
おとうしゃんも、おかあしゃんも、
どうか、よそのネコは、来ないで欲しいと、願っています。

・・・・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする