![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/03032e5011ee8eab2a27a41b39898409.jpg)
三連休運動不足にならないように、東御市北御牧地区に走りに行きました。
みまき大橋の先には、険しい崖がありますが、この上の八重原台地には、優良農地といくつかの集落があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/a5443cbcdfaac4580de2c3d9b32da77e.jpg)
羽毛山地区から、平均勾配8%の八重の坂を上ります。
今日はフラットペダルにスニーカーですが、何とか登りきることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/df3b5889fc2caa25a70dc6c2c318d768.jpg)
寒い、そして雪もちらついてきましたが、この坂からの眺めは素晴らしい。
東御市は、かつての勤務地、10年以上通勤していました。
八重原地区は特に思い出のある場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/e097aa4ee237eab7088dc2a4cfe341be.jpg)
雪が降ってきたため、早めに切り上げ、下八重原地区地区から下りることにします。
小諸市の温泉施設あぐりの湯で温まって、帰宅しました。