時々 32.2度今年最高
◎出てしまいました!! 今年最高気温。真夏日って奴です。もう「梅雨は明けたと見られる」って言った方がいいんじゃないの? さて、今日は安永川トンネルの起工式。そしてお参りがあり、総務会があり、夕方からは急な「臨時総会」がある、との事でしたが、連絡もないのにのこのこと行けないですよね。「お呼びじゃない」場合もあるわけですから・・・。仕方ないですね。
今日の記念日
「ハンセン氏病を正しく理解する週間」。ハンセン氏病患者の救護に熱心だった、貞明皇后(大正天皇皇后)の誕生日がこの日。かつては、《救らいの日》と定められていた。1964年(昭和39年)以降は、この日から1週間を「ハンセン氏病を正しく理解する週間」とし、いろいろな行事が行なわれている。
◎出てしまいました!! 今年最高気温。真夏日って奴です。もう「梅雨は明けたと見られる」って言った方がいいんじゃないの? さて、今日は安永川トンネルの起工式。そしてお参りがあり、総務会があり、夕方からは急な「臨時総会」がある、との事でしたが、連絡もないのにのこのこと行けないですよね。「お呼びじゃない」場合もあるわけですから・・・。仕方ないですね。
今日の記念日
「ハンセン氏病を正しく理解する週間」。ハンセン氏病患者の救護に熱心だった、貞明皇后(大正天皇皇后)の誕生日がこの日。かつては、《救らいの日》と定められていた。1964年(昭和39年)以降は、この日から1週間を「ハンセン氏病を正しく理解する週間」とし、いろいろな行事が行なわれている。