人生の坂道

持病を持つ身になったことをまだ公にできないのですが、
自分の体や心の変化を日記代わりに綴っていきたいと思います。

身近な場所で秋を満喫(追記しました)

2021年11月21日 | 日記
すっかりご無沙汰をしてしまいましたこと
申し訳なく思っています
パソコンに向かう気持ちが萎えていました。

 。。。って、いうよりも。。。
全てにおいて気力を失いかけていたと
言った方が正しいかもしれません。

特に 何かがあったわけじゃありません。

気持ちの良い秋晴れとなった日曜日(21日)
家にじっとしているのは
勿体なくて

車で10分・・・かからないかな?

そんな近場で、秋の半日を過ごしました


図書館のあるエリアです
大きな木々が 秋の衣をまとって迎えてくれました


高齢者にはうってつけの気持ちよい場所ですが
人の姿、意外に少ないのです。

メタセコイア・・・私の好きな木!
母校にも大木がありました
。。。。。。

それまでは化石でしか 知られていなかった木だったのが
1941年に、生きた木が中国で発見されたのですね。
*追記(訂正)
この記事を書くにあたって、一応調べてから年代を書きましたが
どうも、違っていたようです。
私も1941年じゃなく1945と記憶していたのです。
1941年に化石が発見され、
1945年には生きた木が発見されたと、
訂正しておきます。

私がこの世に生を受けた
およそ5年ほど前のことですから
とても、身近にかんじられるのです😉 


温かみのある色ですね


図書館エリアを離れ。。。
古い町並みの残る場所へとお散歩気分で移動しました。

時代に取り残された感じもする エリアには
崩れかかった古い家あり、空き地あり
かと思えば。。。
新しい住宅があちこちに 建っている。

直ぐご近所には(立派な堂々とした)古民家? が
空き家となって。。。

見方によっては、映画のロケにつかえそうな
新旧取り混ぜの 町並みがありました。

日曜日とあってか、
大きい川の岸では 釣り人がずら~~っと並んでいました。

岡山で云う ままかり を釣っているのだそうです。


裏通りに ひっそりと祠がありました。


赤や黄色や、茶の衣をまとった木々が
祠に そっと寄り添っています。
秋の暖かな日差しに 包まれて、
見る者の気持ちも、ほっこりするようでしたよ♡

帰りに、生協のお店で買い物。
いつもより遅い昼食となりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁあ・・・胸がつまります

2020年11月19日 | 日記
数日前のNHKテレビで知りました。

8年間 緩和ケアの医師として働いてきた男性
何ということでしょう!
ご自身に癌がみつかったのです。

昨年の11月のこと
咳が長引くので検査をうけた ⇒ 肺がんが見つかった
ステージ4
既に 脳幹に転移も 。。。絶望

 44歳
2人の子供はまだ 9歳 と 5歳 

奥様は 取り乱して 泣かれたそうです
  

   
 トサミズキに朝露が・・・


まるで 涙がこぼれおちるような

3週に1回の 抗がん剤治療・・・
想像以上の辛さだったそうです。
  今までの患者さんには
「今の薬は 以前の物ほど辛くないですよ」と言っていたのに

その、抗がん剤が 効かず・・・すごいショックを受けた

それでも
治療しながら・・・診療を続けている

今までは、ご自身は患者さんにとっての先生だった

   でも、今は

かつての患者さんが、先生にとっては 先生になった。

だから、
 「仲間だから、情報交換して、お互いに長生きしましょう」
 そう、お話しているそうです。

患者さんのお一人お一人、皆さん
 希望と 絶望の間を行ったり来たりされながら
それを 乗り越えてこられているのだと
今は そう理解できる。

残り  1年・・・を

40年分くらいに

楽しみたい
 
  。。。。。。。。。。。。。。。

何て 強いお人!!
この先生に診てもらってる患者さんは
(言い方が相応しくないかもしれませんが)
先生によく理解していただけて、
ある意味、お幸せではないでしょうか。。。

奇跡 という物があるとしたら
奇跡よ! ここへ! 是非とも
奇跡を起こしてほしい!!

強く願わずにおれません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はシフトダウンをするとき

2020年07月03日 | 日記
 ねむの木の花が咲いています
借りた本がなくなって、家にある昔買っ本を読もうと手に取って読み始めてみたが、
あまりの字の小ささに閉口し、その本は止めにした。

それで、五木寛之氏の「孤独のすすめ」 2回目になるが読みはじめる。
3年前に発行された本だから、字も今時の大きさ。

今の私は、後期高齢者の仲間入りを目前にし、
あ・あ・ぁ 記憶力の衰えのひどさに日々気づかされ、
理解力も、判断力も。。。。
あれも。。。これも。。。
勿論 体力の衰えも激しい。
情けなく感じることばかり。
マリーゴールドの花を
  ***************
しかし、五木氏は
自らの「老い」をきちんと認めることが大事です。
 そして 「諦める」こと。
諦めるの本来の意味は「明らかに究める」ことを意味します。
はっきりと、勇気をもって現実を直視する。それが「あきらめる」ことなのです。

人生には「登山」と「下山」という、大きな二つの時期がある。
(現在の私は)下山の時期にあることを見定めることが、
諦める、すなわち明らかに究めるということです。
そのうえで悲観的になるのではなく、低成長ならではの生き方を模索する。

頂上を極めて、やがて下山していく中で、人間や文明の成熟が現れる。
つまり高成熟の時代が始まるのではないか。

希望と喜びに満ちた下山という発想に切り替えていくことで、新たな視野が生まれてくるのではないでしょうか。
  **************
ここまでは、まだ始まりの文ですが、
慰められるというか、 悲観的にならなくてもよいのだと
考え方、人生の見方が変わってくるようです。
まだ、始めの部分しか読めていませんが
どこを切り取って読んでも
部分、部分でそうだな~って思えるのがいいです。
これもマリーゴールド
成熟 という言葉がありました。

今のご時世、 ステイホームが続き毎日が同じことの繰り返しばかりです。

新しいこと、刺激がありません。
なにかを(家事とか)しながら、ふっと。。。
昔、旅行をした時のこと、 場所 その時の食事や 風景
そんな記憶の切れ端を 思い出し、 
夫と ああだったね!  こうだったね! って
反すうするような 事が、割と頻繁にありました。

それも成熟って、いえるのかしら?
もう、 今となっては二度と行くことのない
外国旅行も 楽しかったなあ~ って、懐かしく思い出されます。
過ぎた過去のあれこれが
ふつふつと
熟成してきてるかな?

コロナでステイホームの日々がなかったなら、
こんな風に ゆったりした気持ちで 思い起こすことは
無かったかもしれません。

人生の 次のステップに入ろうとする今、
必要な 時間だったようにも思えてきました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい友人は 妹に!?

2020年06月28日 | 日記
前回のブログの続きです。

アガパンサスが満開をむかえています

数カ月前 「私、妹になってあげる!」 って、彼女。

ひょんな出会いから 友人そして妹へと発展です。
年齢は 私より7つ8つ下で、ウォーキング途中で何度か出会い、
その時は朝のご挨拶だけ
それから
ご挨拶に加えて とりとめもないショートな話を。。。
たとえば、今日は暑くなりそうですね~ とかの類

そんな事が 繰り返されているうちに、
ごく小さなことで、ほんの少しアドバイスをさせて貰ったことがありました。

「用があって近くに来たから」 って、家に寄ってくださったの。
はじめてだったけど、
 「コーヒー 飲む?」 
 「うん 飲むのむ!」 って、遠慮はしませんでした。

コーヒーを飲みながら (主人もいたので一緒に)
電話番号を 教えてもらい
次にはメルアドをも。
それから 幾らも経たないうちに
「お茶しにきませんか~」のお誘いがあり
この時も主人と一緒でいいよ~ って言ってくれたので一緒に。

男性がはいると、話の内容がすこしちがってくるなって感じありますね。
  
手づくりの物を頂いたり、私も何か作ったときには 少しおすそ分けで
持っていくと、
「ちょっとだけ 上がって!」 って。
美味しいお茶をいれてもらって、おしゃべりをしました。
その次の時には
「聞いてほしいことがあるから30分だけきいて!」とも
***
私 「携帯ガラケーでね・・・スマホにした方が良いとは思うんだけど
解らない事だらけで、ちょっと、これ教えて! って訊ける人がいないのよ。」

彼女 「私が教えてあげるよ! 私、妹になってあげるから!」

そんな冗談のような話もし、その後のメールでは
時々だけど 「おねえちゃん!。。。」 の言葉が入っています。

この人は 友達作りが上手いひとだな~ って思います。
最近はメールも 頻繁ではなくなりましたが、
はじめの頃は 結構 頻繁に、何往復もしましたわ(笑


現実の私は末っ子なので 「おねえちゃん」と呼ばれたことは
長い人生のなかでも初めてです。
頼りない おねえちゃん ですから、
妹に いろいろ教えて貰ったり、支えになってもらう時が来るかもしれないです。

友達作りの上手な人には見習うことがあるな~って
今更ですが、教えられました。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日  はじめまして

2020年03月18日 | 日記
コロナウィルスで世界中がかき回されている。 
お出かけの計画が一つ、また一つと取り消され気持ちが沈んでゆくようだ。
家で過ごす時間が長くなっている今、新しいブログを始めよう!
何もかも新しいので、迷いながら一歩一歩進めていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする