ヤツデの花
長く咲いていましたが、そろそろ 終わりになってきました。
脳神経内科で
年に1度、頭の検査があります。
検査というと、怖い気がしますし、緊張します。
でも、機器を使うのじゃなく、問診形式の検査です。
*
前回の診察日に、
◎ 物の名前が出てこない
◎ 眠気が強い
最近気になっているこの2点をDrに告げると
「頭の機能が低下してきたら そういうことがあります」と
云われました。
それは
残念ながら、 自分でも、そうなのだろうと
自覚せざるを得ない感じでしたから
この日の 頭の検査はとても ドキドキです。
*
検査自体は、これまでにも毎年受けてきたものと変わらず
ナース? (専門の方かも知れないですが)
1対1で 机に向き合ってすわり
相手の方の質問に答えることから始まります
*
* 今日は何年、何月、何日ですか?
* ここは何県の何処?
* それは、地方でいうと、何地方?
* 今いる建物はどういう所?
* その建物の何階にいますか?
* (白紙の紙を1枚だして)
「私の云う事に従って、やってみてください。」
「紙を半分に折って、床の上に置いてください」
* 絵(図)をみて、同じように紙に書いて下さい
…この時は5角形が二つ一部重なった状態の図…
* では、私が云う3つの物の名前を覚えて下さい
・ボール ・旗 ・桜
直ぐに復唱する (後でもう一度訊きます)
*紙を1枚だし、
これに何か文を書いて下さい
・私が書いたのは
今日はとても寒いです。
*ここで、一つ前の 3つの言葉を云う
*100から7を引くと? …93ですね。
それから又 7を引き、次々に7を引いて下さい
*「か」から始まる物の名前を言って下さい
(60秒間に 幾つ言えるかを調べるのかな?)
この設問が、検査のたびに少し違います。
例えば下記のように
・ か行で始まる食べ物の名前
・ か行、さ行で始まる食べ物の名前
・ か行で始まる物の名前
これって、緊張すると頭に蓋をされたようになって
名前がちっとも出てこない事にもなるので、日ごろから
訓練? 練習? そんな事をやってみることもあります。
* 次の検査が私は苦手で、今回も上手くできなかった。
手をたたくのですが、叩き方が3通りあります。
1)相手が1つたたけば 私は2つ叩く
2)相手が 2つ叩けば 私は1つ
3)相手が ?すれば(忘れた)私は叩かない
◎ これを先ず、其々のケースで練習する
・練習は簡単でスムーズにできた
◎ この3通りの叩き方が合わさって・・・?
★ ここで、、私の頭がこんがらがって、アレ??
アレ? ってなってしまった。
そういえば…前回の似たような、手を使ったものも
完璧には出来なかった記憶があるから、
私の脳は こういうことが苦手になっているみたい
*
さて、この日の検査の結果は次回の診察日に知らせますと
いうことですが、3カ月近く間がある。
何かあったら、明日、電話しますとDrはおっしゃったけれど
電話は架かってこなかった。。。。
頭の検査の他には
血液検査と血圧を測っただけ。血圧は最近高めだわ💦
コメント有難うございます。
頭の検査という響きが、すでに緊張です💦
認知症の検査も、同様の物なのでしょうね。
私の病気はそれ↑と似たような症状を引き起こすみたいですから。。。怖くて、その辺りのことを詳しく尋ねる勇気がでないんです。
検査に向けての練習っていうのはおかしいですが、
訓練することは悪くないかな? と、時々
お風呂の中や、ウォーキングの時にぶつぶつ…言ったりしてます。
とても分かりやすく教えてくださりありがとうございます。
誰もが不安に思うことですが、不安ばかりで受診も検査も未知のことでとても参考になりました。
自分が受診している気持ちで読ませていただきました。