My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

信州旅行2日目

2014年08月19日 10時33分47秒 | 車旅

1日目の夜は、道の駅「 蔦木宿 」でお風呂と夕飯を済ませ、車中泊しました。同類は多く、マナーの悪さも目につきますが、まずは自分たちがしっかり過ごさねば・・・


   


白樺湖散策スタート! 
天気は曇り、山には雲がかかっているので、いつ降り出してもおかしくないという中、なんだかんだと歩いているうちに一周してしまいました。4㌔弱でした~






      


                 


遊歩道が整備されていて、白樺の中を歩けます。
遊園地やら美術館やらレストランやらの観光スポットを抜けるとこんな馬車も走っていたりして、飽きない一周でした。








                


   


次は、霧ケ峰高原を走って「 ハ島ケ原湿原 」へ行きました。走っている間は、その名の通り、霧が深く、景色は何も見えませんでしたが、降りる準備をしているとス~ッと視界が開けていくんです・・・不思議・・・

国の天然記念物で、日本最南にある高層湿原だそうです。とても貴重な自然が残るとか・・・ガイドブックには書いてありました。




さて、いよいよ友人宅へ向かいます。3時には着くかな? 
夕飯用に地ビールとワインを買い込み、出発~~