工場 耕場 購場 の3つの領域を表す KOUBA を開放する! という4日間
ポスターも
ぶ厚い資料集も
ピンクの斜めラインが特徴で・・・ けっこう目を引く・・・
数年前に鍛冶道場で馬の蹄鉄ミニサイズを作ったことがあるけど、あとは全く知らず・・・
来年は見学に行こうかなぁ~~
朝カフェじゃないけど、手が足りないから、とSOSが来たのでお手伝いしてきました~
受付して・・・
ぶどう園の案内して試食してもらって、販売して・・・
ルレクチェの追熟体験のために詰め合わせして・・・
アレコレお手伝いしてきました~~
最高級品!! いつか食べたいなぁ~~
午前中だけだったけど、母上が豚汁とおにぎりを用意してくれて、頂いて帰ってきました~
大した仕事ではなかったけど、早起きしたからか? 疲れました~
夕飯のビールが美味しかった~~