
今日は雨ですけど、昨日の日曜日は超好天で、山の紅葉は残念ながら遅かったけど、街中は今が綺麗だろうという事で、ちょっくら走ってきました~





桜がキレイな「 白山公園 」でして、花見の頃はビッシリと咲いて綺麗なんですが、秋の葉がこんなに赤くなったところは初めて見ました~驚きです

イチョウの黄色とよく合う・・・


そして、ケヤキが5色くらいに分かれていて、グラデーションって言っていいのかどうか、解らないですがビックリです。茶色くなって枯れ落ちる葉っぱしか見たことないのかも・・・
これは、市美術館前のけやき通りです。


こちらは、駅南口のけやき通り・・・冬に光のページェントとしてイルミネーションが点くところなんです

同じケヤキの木なのに、日当たり具合の違いなのか、面白いです。
今まで、何を見てきたんだろう・・・



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます