先日石川県の ヒロさんのブログに ストウブ鍋でお米を炊きました
初めてだったたけど 美味しく炊けました と載っていたんです
へえ~ストーブに鍋を載せて初めてご飯を炊いたんだと 思ったんです
1週間前に丁度寒くなった時があり 石川はもうストーブ出したのか~なんて思ってね
コメント書きながら 石川はストーブのことをストウブと言うんだねと勝手に思い・・・
節電になって良いですね~ ストーブで調節しなくてもおいしく炊けるんですか~等の コメントを・・・
そしたらコメントの返事に ストウブ鍋でガスで炊いたと・・・・・はあ~???
ストウブ鍋でガスで炊いた??? なんの事・・・・・
な なんとストウブと言うメーカの鍋だったんです
そ そんな ブランドのストウブ鍋 そんなの知らないよ~
フランスの鍋だそうで 鋳物のホーロー高級鍋見たいです
保温性に優れ熱伝導率がよく 調理が美味しくなるとか~
そんな高級な鍋知りませんでした~ 私だけ???
ストウブ鍋です http://www.staub.jp/
なしの美味しい季節ですね~
近所のお友達から なしを頂きました
先日頂いた長十郎 10日前に頂いた豊水
なし農園の方と知り合いみたいで 毎年沢山のなしを頂くそうです
なのでいつもおすそ分けで 頂いています
採れたて美味しいですね~
そしてブログ仲間のみゃおさんから京都に行ってきたとおみやげが
わらび餅です
大好きです
京都は美味しいものが沢山あるんですね~
みゃおさんの所の ミャオ介君 ロッシーに似ていますね~
性格も似ているんですよ~
純粋なロシアンブルーかと思っていたら 混ざってるんですって
ミヤオ介君のママちゃん
名前は何ですかと聞いたら ママちゃんだそうです ええ~
貫禄ありますね~毛がふかふかで~す
可愛いな~
そして昨日はbonjさんからも
ねんりん家のバームクーヘンです
本当に年輪みたいな形になっています 珍しい形ですね
お気遣い有難うございました
頂きま~す