あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

娘への送り物

2012-10-25 | 生活

今週はアメリカに住んでいる娘に荷物を送る為に その準備で超忙しい~

日本の食材が2~3倍するので 3ヶ月に一度日本の食材を送ってあげています

ひじきや わかめ 切干大根 のり こうや豆腐等など・・・買い出しに

 

そして孫が一番楽しみにしているしまじろうの絵本と付録

毎月1回我が家に送って来るので 3ヶ月分まとめて送ります

 

今回は写真をアルバムにしていないのがあったので 急いで作りやっと出来上がりました

 

そして先日次女が住む朝霞へ

ダイソーが大きいという事で 一緒に買い物へ

そしたらなんと 着せ替え人形が

昔リカちゃん人形がありましたが    今もあるのかな?

エリーちゃん人形というのがありました

100円です  感激!

洋服も沢山ありました

  

 

くつもみんな付いてるんですよ

超可愛い~

 

りかちゃん人形は昔かなり高かったと思います

なので 私が子供の時に買ってもらえず 紙人形の着せかえで遊んでいました

りかちゃん人形持っているお友達が羨ましくて 羨ましくて~

 

小さい時こんなので遊びたかったんですよね~

一人で大興奮

家に帰って眺めながら嬉しくて嬉しくて~

100円でこんな可愛いものが~

孫も喜んでくれそうだな~

 

そして私の手作りの乾燥の食材です

小ネギ オクラ モロヘイヤ 青じそ 家で採れた物を乾燥させました

そして手作りふりかけに しそジュースも入れました

 

 

今回は15キロ程です

いつも船便の保険付きで 1万円程かかります

送料考えれば 高くつくのかも・・・

でもこんなにしてあげられるのも 元気な内だけですからね~

12月中旬には着くでしよう