ラーメンの記事ばかり書いているのだが、またラーメンの記事である。
サッポロ一番みそラーメンのプレミアリッチ。
サッポロ一番塩らーめんのプレミアリッチ。
サッポロ一番醤油ラーメンのプレミアリッチ。
しかし、今回は少し趣向が異なる。
標記の通り、サッポロ一番のプレミアリッチを三味食べ比べてみた。実は結構楽しみであった。
以前やったカップヌードルの特上はイマイチ美味い!って思うのがあんまりなかったのだが、今回はどうであろうか。
今回は三味とも条件を揃えた。
俺は袋麺を食べる時はどうしても溶き卵がないとダメなので、三つとも具は溶き卵のみで統一した。
ではいってみよう。
エントリーNo. 1
サッポロ一番みそラーメンのプレミアリッチ。
サッポロ一番のみそは塩と一番人気を分つ激美味袋麺である。今更の説明も不要であろう。通常のサッポロ一番みそラーメンでも十二分に美味いのだが、特選はどうだろう…
これは美味い。
通常の粉末スープのみのものより、スープの味噌のコッテリさが引き立つ。甘辛さが増すというか。通常のでも十分美味いんだが、これは更に〝めっちゃ美味いカップ麺の味噌ラーメンを食べている感〟がある。分かるかな?めっちゃ美味いカップ麺の味噌ラーメンって液体スープが入って、スープの上に赤い味噌の膜ができるじゃん。あの感じ。
個人的にはめっちゃ美味かった。
エントリーNo.2
サッポロ一番塩らーめんのプレミアリッチ。
これもサッポロ一番界では人気を二分する激美味らーめん。こいつのたまにふと無性に食べたくなる感じはヤバい。
美味そう…
美味そう…
具は当然溶き卵のみ。
やはり美味い。塩はみそよりもプレミアリッチと普通との差が分かった。
液体スープのとりだしを入れることによって、味が濃くなっていた。塩気も普通のよりも強く、塩ラーメンの塩の感じが強くなっている。なので味は濃いめ。俺が水少なめで作ってしまったからかな…?
なので、好みは分かれるかも。サッポロ一番のしおをチョイスする時ってあのホタテっぽいエキスの味とあっさり感を求めてる時が多いと思うから。
まぁ、俺はしょっぱさが足されたほうもめっちゃ美味かったけどな。ホタテだしだけでなく、とりだしの塩味も加わる感じ。
ではラスト。
エントリーNo.3
サッポロ一番醤油ラーメンのプレミアリッチ。
味噌と塩が大人気であるが、意外とこの醤油ラーメンも美味い。実家に常に常備されていて、食後や夜食によく食べていた。ザ•袋麺のような味が好きだった。
スープにポークのスープが加わることによって、みそラーメンに近くなるような味わい、というか豚骨醤油のような味になる。これは美味い。なんというか、所沢で食べたまぼろし軒のような濃厚な豚骨醤油ラーメンの味。これはレベルアップしていると思った。
総括すると、今回はレベルアップしていたと思う。食べる価値あり、と俺は思う。
プレミアリッチではない普通のやつも十分美味いのは分かっている。しかし、ちょっと足している感じが全く邪魔になっておらず、むしろ美味かった。
次は何がレベルアップして発売されるのか。楽しみでならない。