前回の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/5bf761a1e09f5b967ad656161a0fc57c.jpg?1703681841)
到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/1a06abaf54a1a02c2f2e89739c61484a.jpg?1703682165)
来た… これが元祖長浜屋のラーメン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/01a4608da0b77ea3b6756eadafa92168.jpg?1703682483)
替玉は硬めで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/0888989c6dfe68c68fb2ecbc6f40c11f.jpg?1703682600)
太宰府天満宮の参拝を終え、いよいよ飯だ。今から行く場所のことを考え、食べ歩きを我慢し、完全な空腹状態にしてある。
太宰府駅から天神駅まで戻り、赤坂って駅まで。東京にもあるね、赤坂。
これから行く場所。
やっぱり俺はラーメンだ。ラーメンが食いたい。
福岡でラーメンと言ったらやっぱり長浜屋ラーメン。
そして長浜屋ラーメンと言ったら元祖長浜屋。
というわけでどうしても本場福岡で食べてみたくて向かった。混んでいても構わない。細か過ぎて伝わらないモノマネシリーズでモノマネされていた様に、福岡一回転が速いと言われるラーメン屋だから大丈夫であろう。
赤坂駅から歩いて10分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/5bf761a1e09f5b967ad656161a0fc57c.jpg?1703681841)
到着!
店構えは思っていたものとだいぶ違った。
ラーメンは何と550円!安い!
やはり九州でラーメンを食べるのなら替玉はしなくてはならない。食べる前から食券を買っておいた。
店の中は初めて見る感じ。でかいテーブルが幾つか置かれており、相席で食べる感じ。
注文から着丼迄が早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/1a06abaf54a1a02c2f2e89739c61484a.jpg?1703682165)
来た… これが元祖長浜屋のラーメン…
感動である。
そして何よりも意外だったのが、この元祖長浜屋ラーメン、めっちゃあっさりだったのである。
東京でも長浜ラーメンは食べたがどれも豚骨が濃く、スープに幕が張るような感じだが、ここのラーメンはめっちゃサラッとしていて味もあっさりで食べやすい。これが本場の長浜ラーメンなんだな。
そして思ったよりも麺の量が多い。マックスの空腹時じゃなければ、一杯目で充分お腹いっぱいになるかも。
けど俺はまだまだ余裕だ。この瞬間のために腹空かせてきたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/01a4608da0b77ea3b6756eadafa92168.jpg?1703682483)
替玉は硬めで注文。
店員が「硬いたまー」って言ってた。
ここで味変で紅生姜を投入。
初めて入れたけど、これがマジでうまい。あっさりが更に引き立ってさっぱりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/0888989c6dfe68c68fb2ecbc6f40c11f.jpg?1703682600)
ご馳走様でした!
美味かったなー。
食べ終わってから記念撮影した。
本場福岡で元祖長浜屋ラーメン食べるという夢がひとつ叶いました。