最近の日常報告を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/0a5014a44f59824c620bd1462527ed80.jpg?1711282780)
ラーメン。いや、つけ麺だな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/d60714f4c7010e8bdbb59879d1cc2227.jpg?1711282781)
タイを角上魚類で丸ごと一尾購入。
10枚の写真を出しながら印象的だった事を記していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/0a5014a44f59824c620bd1462527ed80.jpg?1711282780)
ラーメン。いや、つけ麺だな。
萩山にある麺屋敬の淡麗つけ麺。ニンニクたっぷり、背脂たっぷりのつけ麺。まだまだ俺は胃袋若いなと思う瞬間である。たまに無性に食いたくなるんだよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/c8e90ef685048ab005d0cad062f5a8f4.jpg?1711282779)
ニシン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/c8e90ef685048ab005d0cad062f5a8f4.jpg?1711282779)
ニシン。
1匹200円という破格の値段だったので2匹買ってきて塩焼きに。
腹を捌くと白子がボロンと飛び出してきた。
最初この部分が何か分からず、そもそも食べれるのかも分からず、ネットで調べまくったら、タラに負けず劣らず、ニシンの白子も美味いらしい。
ニシンってオスの方が安いらしい。メスは数の子が取れるから一般的に高くなるらしい。
しかし、オスのニシンの白子は知る人ぞ知る美味いつまみらしい。
ちょっと怖かったので再度火を通して食べた。美味い!たらの白子より更にクリーミーな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/d60714f4c7010e8bdbb59879d1cc2227.jpg?1711282781)
タイを角上魚類で丸ごと一尾購入。
わたとエラとウロコを取ってもらって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/f443a98b9af3cfb5dfc90e6a9218d4ff.jpg?1711282779)
アクアパッツァ!うんまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/9aa76856b8192cb798e074a79d00123d.jpg?1711282779)
牡蠣に溺れた日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/f443a98b9af3cfb5dfc90e6a9218d4ff.jpg?1711282779)
アクアパッツァ!うんまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/9aa76856b8192cb798e074a79d00123d.jpg?1711282779)
牡蠣に溺れた日。
生牡蠣、そして職場の同僚から貰った福岡土産の牡蠣ラー油明太子。これをご飯にかけて食べるとアホかと思うくらい美味いのよ。茶碗4杯くらいは白飯余裕なのよ。
てか牡蠣とラー油と明太子なんて美味いものしか入ってないんだから、美味いのは当然だよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/d33e838b9c5fe21fe4f3c64648f3c0cd.jpg?1711282779)
ブイヤベース!これも角上魚類でスープと具材が売っていてめちゃめちゃ美味かった。俺は今後好きな食べ物を聞かれたらブイヤベースと答えることに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/c33f5a1aae309627d298c0d6992f0bff.jpg?1711282782)
吉祥寺のL-Breathで。紫の使い方がナイス。このジャケットかっこいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/f3dd11aa923518f13d5a95e897126673.jpg?1711282782)
大泉学園駅にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/d33e838b9c5fe21fe4f3c64648f3c0cd.jpg?1711282779)
ブイヤベース!これも角上魚類でスープと具材が売っていてめちゃめちゃ美味かった。俺は今後好きな食べ物を聞かれたらブイヤベースと答えることに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/c33f5a1aae309627d298c0d6992f0bff.jpg?1711282782)
吉祥寺のL-Breathで。紫の使い方がナイス。このジャケットかっこいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/f3dd11aa923518f13d5a95e897126673.jpg?1711282782)
大泉学園駅にて。
長年の夢が叶った。
銀河鉄道999の銅像とのスリーショット。
俺にとってはマジでエモい街、大泉学園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/dd6d959b698917a6523a4fa139dcc9ad.jpg?1711282782)
ゾフでさろそろメガネ変えようかなと思っていたらポスターが可愛すぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/dd6d959b698917a6523a4fa139dcc9ad.jpg?1711282782)
ゾフでさろそろメガネ変えようかなと思っていたらポスターが可愛すぎた。
LOFTふらついていたら、ロルバーンのノートのデザインがカッコ良すぎてついつい買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/c9405d8fd4e4b6bb3e51b69c6555e626.jpg?1711282782)
最後に大泉学園のセカンドストリートにて。この組み合わせかっこいい。下げ気味でダボっと履けるデニム欲しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/c9405d8fd4e4b6bb3e51b69c6555e626.jpg?1711282782)
最後に大泉学園のセカンドストリートにて。この組み合わせかっこいい。下げ気味でダボっと履けるデニム欲しいな。
そんな日常。