7月31日(木)は、新潟県立上越総合技術高校機械科1年生の皆さん82名が、午前と午後に分かれて見学に来ました。
午前のクラスは、大学紹介の後、先端軽金属材料研究室(鎌土研究室)とテクノミュージアムを、午後のクラスは、大学紹介の後、材料強度・接合強度研究室(宮下研究室)とテクノミュージアムを見学しました。

一番元気だったのは学食での昼食時で、カレーを食べた後にラーメンをペロリと平らげたり、特盛カレーの注文が殺到して特盛用のお皿が足りなくなるハプニングもありました。
さすが高校生、食欲旺盛です。

本日の見学で興味を持ってくれたら、8月9日のオープンキャンパスにもぜひお越しください!
学食では特別メニューを用意していますよ。
午前のクラスは、大学紹介の後、先端軽金属材料研究室(鎌土研究室)とテクノミュージアムを、午後のクラスは、大学紹介の後、材料強度・接合強度研究室(宮下研究室)とテクノミュージアムを見学しました。



一番元気だったのは学食での昼食時で、カレーを食べた後にラーメンをペロリと平らげたり、特盛カレーの注文が殺到して特盛用のお皿が足りなくなるハプニングもありました。
さすが高校生、食欲旺盛です。

本日の見学で興味を持ってくれたら、8月9日のオープンキャンパスにもぜひお越しください!
学食では特別メニューを用意していますよ。