斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

豪シドニー、30年ぶりの豪雨で洪水 森林火災は鎮火

2020年02月15日 15時19分49秒 | YAHOO!ニュースの背景
豪シドニー、30年ぶりの豪雨で洪水 森林火災は鎮火(CNN.co.jp)  にコメントをつけました。

30年ぶりの大雨だとか。シドニー近郊は景色が一変して、水浸しです。日本でこういう状況に陥ったら、多くの溺死者が発生するのですが、今回の洪水の死者はいまだは発表されていません。
1900年以来、オーストラリアでの洪水死者数は3000人弱です。この120年でです。オーストラリア人は洪水から生き抜く技を持っているのでしょうか。水害が少ないのであれば、なおさら今回の洪水で人的被害がおおきいはずですが。。。

(コメント)
「7日以来で30件以上の火災を消し止める助けになった」拡大を続けていた火災が収束に向かうことはよいことですが・・・(続きはこちら

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不明の男性3人死亡 佐世保... | トップ | 「写真が撮りたかった…」 流... »
最新の画像もっと見る

YAHOO!ニュースの背景」カテゴリの最新記事