goo blog サービス終了のお知らせ 

斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

大分高専訪問4

2011年10月28日 23時01分52秒 | 高専訪問記
校舎と校舎をつなぐ渡り廊下です。1階部分と2階部分はガラスをなくしてふきぬけ、なんと3階部分も渡り廊下になっています。1階部分を歩くと、何か空間に余裕を感じました。単なる窓ガラスのない廊下なのですが。


講話の前のひと時です。90名の参加者がありました。ほとんどの教職員の方が出席されていました。30分間お話しを差し上げました。


大城校長先生、清水副校長先生はじめ幹部の方にはお話ししましたが、大分高専の学生は相手の顔をみて、ニコっとしてから挨拶する人が多いと感じました。5年程前にお邪魔したときも、そう思いました。よい人格教育をされていると思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分高専訪問3 | トップ | 大分高専訪問5 »
最新の画像もっと見る

高専訪問記」カテゴリの最新記事