徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

昼の闇…

2013年06月05日 | 日記
差し込む光が照らす闇には
微塵の音も色も無く
時の刻みに晒されながら
やがて風に朽ち消えてゆく…

そして土になれば
名も無き草の葉が顔を出し
板壁に染み付いた
人々の記憶も失われてゆく…

「ぢ」

2013年06月05日 | 日記
それは読んで「痔」の如く!

お悩みの方やお困りの方
是非ご相談下さりますよう…

あなたを変えるのは
治療医学では御座いません…
あなたが踏み出す
最初のその一歩で御座います…

無題…

2013年06月05日 | 日記
本来この辺り一帯は
明治期における馬産改良のため
「御料牧場」と呼ばれる
官営牧場が開かれる事に始まる…

その時も大規模なアイヌ民族の
強制的な立ち退きがあったと
消せない歴史を誰かが教えてくる…

サラブレット銀座…

2013年06月05日 | 日記
そこは読んで字の如く
サラブレット達のザギン一丁目…

八キロ先まで続く道路の両側は
兎にも角にもお馬の絵巻…
往年の競走馬達も
退後の余生をこの場所で過ごし
ずっと先の何丁目辺りかには
オグリキャップの馬像ありけり…

熱狂ファン達の訪れ絶えないが
そういう人達から聞く話は
詳し過ぎてよくよく分からない…