徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

アイヌのこと…

2013年06月27日 | 日記
2008年の6月6日衆参両院にて
先住民族である事を求める決議が
採択されながらも
その先住権を保証すべき法制度は
なにひとつ確立されておらず
その対話すら行われた事はない…

アイヌ音楽の奏者として知られる
石井ポンペさんは
失われた先住民族の権利回復の為
色々様々な活動を続けるが
音楽のもつ可能性がもたらすもの
それは
綺麗に飾りたてた言葉の束よりも
はるかに世に問いかける力を持つ…

沖縄で歌われる様々な琉球音楽は
基地問題や歴史的悲劇を
知らぬ人々へも広く受け入れられ
それはやがて
様々を知る為のきっかけともなる…
そして政治的にも度重ねた犠牲を
強いられた土地柄であり
かつては差別の対象でもあった…

多くの光を浴びた今の沖縄は
アイヌ民族にとってのいい手本に
なるのではないだろうか…

それはさておきポンペさんの話を
もう少しお聞きしたかった…

金曜集会…

2013年06月27日 | 日記
大間原発建設を強行する
電源開発株式会社前で
毎週金曜に人々が集まり
そしてさらに
北海道庁の北門前に立つ…

鳴り止まない抗議の声は
一年先の事よりも
百年先の為に響きわたる…
反対の意志はとまらない
自由を求める叫びも
決して枯れることはない…

17:00~17:30
電源開発北海道支社前抗議
18:00~20:00
北海道庁北門前反原発抗議