徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

ジャガーの家(2)…

2013年11月18日 | 日記
遠くまで何も無い佐竹さんの家で
結局二晩も御厄介にあいなり候…
酒さえあれば勝手に時間が埋まる
そんな大層な時の流れを頂き
尚且つ貴重な御自身の写真集まで
頂戴してしまいましたなぁ…

本当に申し訳が無いと申しますか
はっきり言ってラッキーです…

それに
さすがは秋田の軽井沢だけあって
(↑佐竹さんが勝手に言っている)
ダラダラするに最適…
しかも囲炉裏付きの丸太小屋とか
薪ストーブとか盛大なる焚火とか
お楽しみ要素てんこ盛々沢山…

夏は川風呂に冬は温泉百五十円也…
考えただけで最高だべ!

ジャガーの家(1)…

2013年11月18日 | 日記
招かれた古民家の壁には
米国からの感謝状や幾つもの名誉市民の額縁
それが卓上灯の柔らかい光に照らされていた…
ただ者じゃないなという印象…

その人の名は報道カメラマンの佐竹南風氏也…
聞けば聞くほど痛快な人生
山の隠家に棲み暮らし好き放題に生きている…

兎にも角にも農村の奥の奥のその奥に
あれやこれやで車八台バイクが五台に犬二匹…
こんな所にド派手なジャガーがあろうとは
さすがに誰も思うまい…
         それはデタラメな風景だ…

北東亜細亜交流図…

2013年11月18日 | 日記
北東アジアと日本との交流を表す図の
ひっくり返ったこの状態…
それが分かり易く表している現実とは
諸国が海洋進出をしようとする時
日本列島はそれを阻む蓋でしかない事…

南北4000kmの長い壁
各国にとっては相当邪魔なんだろうね…

百二十億円…

2013年11月18日 | 日記
秋田市役所の建替工事が始まろうとしている…
総工費はくりびつドンキー百二十億円
建物の中心は吹き抜けのゴージャス様式予定…
しかしながら建設に反対していた人々もいる…

そんな無駄金使うよりもやる事があるんだと
そのハンチングの人は語り
喜ぶのは市役所勤めの公務員達だけであると
その白髭の人は繰り返した…
そこに
僕は何ひとつ言っていない事を付け加えたい…