徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

村口の守…

2013年11月26日 | 日記
君は誰かと尋ねても
その大男は何も答えてはくれない…

邪悪な霊や人間
そして悪い疫病の侵入を除く為に
村々落々の入口に祀られ
人々に願い託され立続く武神三体…
その為に全戸から藁が集められる…

民間習俗の伝統は色濃く伝承され
人々が口々に呼んでいた
その「鹿島様」という神の名には
どこか親しみがこもっていた…
湯沢市岩崎にて…

初雪の量…

2013年11月26日 | 日記
秋田県南内陸部の豪雪量はまさに鬼…
誰もがナメてかかっていたら
まさかの初雪量三十センチメートル…
それが二日続いた十五日前…

明日からはまた白雪が降りしきり
機嫌を損ねたアマノテラスは
春までの間に
かぞえる程しか顔を出すことがない…

醍醐…

2013年11月26日 | 日記
こんにちま!
「メンタリスト」のダイゴですぅ~
今日は香典袋の中に
諭吉が何枚入ってるかを当てます~


そんな人をテレビで見た事がある…