pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

ミックス

2014-08-15 13:12:28 | 料理

たまに、お料理・・・・本日のランチ。 みんな、ミックスしちゃいました。

名付けて・・・・タンドリー親子ドック? なんでもかんでも、あまりものミックス。

昨日の、お墓参り。去年、やっと建てることができました。

将来、私たちもここに眠ろう。  私たちらしい、第2の家に。

お供えした、果物は、後に朝のスムージーやジュースになるのです。

お供え物は、ご先祖様と共に食するというのがよろしいようですよ。

ご主人様が第2の家に逝く時は、左側の墓誌に戒名はいらないそうです。

『中嶋サンペイ』と彫ってほしいそうです。  そんな、心配はいらなさそう(・_・;)

憎まれっ子、世に・・・・ 長生きしそうです。 (笑)

 

8/23(土) やぎのり&サンペイ@旭川アーリータイムズLIVEです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたわた

2014-08-14 09:17:17 | たわごと

今のところ、台風11号騒動から免れて穏やかなお天気のお盆になりました。

外の風が、お盆の風・・・・・半袖姿でも、どことなく秋風を感じてしまうのは私だけでしょうか?

お天気は、穏やかですが、生活リズムは、低気圧が停滞しているような~。(;一_一)

私の気圧は、高血圧・・・・か?

昨日は、私家系の苫小牧へ墓参。今日は、去年建てたばかりの中嶋家の平岸霊園へ墓参。

お盆のさ中、親戚からの訃報。 青森へは、ちょいと行けませんm(__)m

LIVEも近いし、いろいろな手配や準備・・・・微々細々。

遠くなった過去の記憶が甦ったり、思い出したり、心の動揺と今日の自分。

これまた、自分の中での優先順位でやり過ごすしかない。

皆さんのお盆、いかがお過ごしですか? 

普段離れて暮らす家族たちも、小旅行気分で、近況などを交わす時期でもありますね。

皆が、健在で顔を合わせられることに感謝しよう。

1年1年、年齢を重ねる分、きっと去年とは違っているはずですから・・・・。

7月~。早く、平常な正常な生活リズムに戻そうと、頑張ってるけれど、なかなか自分のリズムを取り戻せていないと感じる日々。

このめちゃくちゃ、何かが起こり、何かに動揺する毎日が、平常で正常か?(~_~;)

ないものねだりや、欲を制して・・・・あまり、遠くを見過ぎないように。

今のことだけ・・・・ というわけで、来週末。 旭川へ。

8/23(土)やぎのり&サンペイ@アーリータイムズLIVE

角が取れた・・・・・?深い意味のないフライヤー。。。

夏休みシーズンで、旭山動物園人気。 我々、ホテルもなく、高くて泊まれましぇ~ん。

なので、日帰りツアーです。(T_T) with日帰りツアー参加者募集中

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆明けは旭川

2014-08-13 08:59:59 | LIVE infomeasion

おっとと! ついつい、忙しさに振り回されて大切な告知を・・・・・

お盆明けの、やぎのり&サンペイは、旭川アーリータイムズですよ~~。

去年の4月以来になりますね~

8月23日土曜日 オープン18:30 スタート19:00

EARLY TIMES 旭川市2条3丁目左1号 電話0166-22-2461

チャージ ¥2500 ドリンク別

旭川の皆さん。お久しぶりです(^○^)  いつも、大変お世話になっています。

いつ来るの~いつ来るの~?と何度も尋ねられ

いつ来るの~?来週でしょう・・・・・って言うこんな時に、告知。。。m(__)m

遅れながらのご案内ですが、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった~

2014-08-12 11:06:25 | たわごと

なんか、イラッ(-"-)! ほんのちょっと・・・・のつもりが・・・・やばい

ほんとに、も~! 冷蔵庫の整理。 少しだけ・・・・布きん片手にサササと思ったら、

結局、大事になってしまった・・・・・(~_~;)

今回は、たまたま、ミイラは出てこなかったけれど・・・・・賞味期限切れ・・・・

ノリの佃煮。イカ塩辛。乾いたジャム。ほんの少し残ったワサビチユーブ。

食べかけのクッキー。食べかけのチョコ。乾いたチーズ。

瓶やチューブに入ってるから大丈夫!なんて甘い考えは、こてんぱんに全否定!

出しては引っ込め、とっくに賞味期限切れてる。 もう、イヤ(>_<)そのうちに・・・・・と、思って忘れている。

冷蔵庫内の物を全部出すハメに・・・・・そしたら、こんどは、棚。。のサン。こびりつき。

冷蔵庫のドア開き時間が長いと、ピーピーピー警告音がうるさい

あったまにきて、電源抜いちゃる~~~。

棚取り外そうにも、サンに挟まった汚れが・・・・・ねっぱっちゃってるんじゃないの~~

いつの物か?何かの汁がほぼ乾燥化したり、粒子化されたり・・・・・お食事中の方すみませんm(__)m

布きんで、ふき取り掃除ぐらいじゃ~間に合わない。

冷蔵庫の扉開き角度の都合で、冷蔵庫ごと引っ張り出し・・・・・

当然、キャスターがついてるとはいえ、重いのです。あ~あ~。

さらに、冷蔵庫置いていた裏側や床掃除までに発展・・・・あ~あ~あ~。

ビンや器や置いていた箇所に汚れが形となって現る。。。。これまた、重曹スプレー。

普段のサササのチョイチョイチョイ!的な家事。。。うんざり~~~

早いとこ、捨てちゃえばいいのに~~貧乏性でズボラでぐうたらな毎日は、こんなことに・・・・

普通、みんな冷蔵庫の中ってどれぐらいサイクルで掃除してますか?

私、汁物がこぼれた時に掃除するだけだと、こんなことになっちゃいます(-_-;)

冷蔵庫内掃除だけで、2時間半。。。。。ロスタイム。

もう~~イヤだ~~~。じゃ~、冷蔵庫掃除なんてしない方がよかったのか~?

学習能力ないな~!コマメに処分整理とビン・器の底には汚れがいっぱいだって!

何でも、冷蔵庫に入れるな~! 棚は、コマメに洗え!

毎日、年中使う冷蔵庫。最低月1回は、冷蔵庫掃除の日を決めるほうがいいかも。。。

いやいや、洗濯機層の裏やら、掃除機のパックゴミ・・・・・滅多にやらないんだよね~

家事が下手だわ~。なになら、上手い?得意?。。。取り柄のないこと。

反省だけの猿で~す。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠ざかるビストロ

2014-08-10 09:42:41 | たわごと

昨晩、久しぶりにビストロに行く予定。

その後に、どこか誰かのLIVEに行きたい・・・・・情報を乞い。

またも、どうする?どっち方面?なぜなら、私たちいつもお酒飲んじゃうんです(^_^;)

最近はほとんど街に出なくなっちゃったな~。ハシゴも禁物だしね~

普通なら、行きは公共交通機関を利用するでしょう? 私、あんまり、歩けないから(>_<)

シラフだとマイカー、お酒を飲むと決めると往復タクシーになってしまうことが多い。

結論から言うと、お酒を飲まなければいいのだけれど・・・・・

ビストロ=ワインになっちゃうわけ。 そこからのLIVEの予定だったわけだけど、

ご主人様が行きたかったお店が、郊外・・・・車はどうする?久しぶりのビストロもゆっくり食事したいし・・・・ そんなことで夕方に・・・・お風呂場の電球切れちゃった・・・・(~_~;)

わなわなしている間に、ゆっくり食事している場合じゃない・・・・

じゃ~近くで→ ホルモン居酒屋→ 平岸フライヤーパークKATSUOレコ発LIVE。

ビストロは、また今度ということもあるけれど、今回のレコ発に今度はない。

ビストロは、ホルモン居酒屋に化けたけど、その分いいLIVE、楽しいLIVE、美味しいカツオを味わった。

O.actに、JUNちゃんにも会えて、楽しかった(*^。^*)

おとうさん。また、今度、ビストロ連れてって~~~(^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする