今度は小樽市の昼カラオケで六人の感染者が見つかって、市長が出てきた。
これまたおそらくは無症状者でしょう。
こんな事をいちいち発表しなくても、いいんじゃないかと思うわけよ。
そんなのカラオケ店のマイクを拭いて、お手洗いをきれいに掃除すればいいだけじゃない。
マスクしながら昼カラオケしてる人ががテレビに映ってましたけど、なんだか気の毒になってしまいましたよ。
コロナは空気感染じゃないという事をなんでテレビで言わないんだろう。
会社でも、病院でも、昼カラオケでも、感染は人→物→人だよ。
二メートル離れるとかクラスター感染にしても、空気感染を連想することばかりやってるんだよな。
だからとりあえず用心のために、マスクして歌うということになるじゃない。
まあ、日本じゃ用心するほどのコロナじゃないんだけどね。
だいたい自粛もほとんど意味がなかったらしいよ。
流行ってもいなかったしね。
こないだ専門家会議のメンバーの一人が、「次は10年後」と口をすべらしてましたけど。
まあ、どういう意味で言ったかはわかりませんよ。
でも、とりあえず終わったという認識なんだと思いますよ。
そのあと第二波を警戒してなんて言ってましたけど、自粛が意味なかったって事も知ってるはずなんだから、警戒を解くような事をテレビで言えばいいんじゃない。
国内には警戒を呼びかけて、知事なんか海外の観光客には「hokkaido love」だからな。
逆なんじゃないかと思うけどね。
これまたおそらくは無症状者でしょう。
こんな事をいちいち発表しなくても、いいんじゃないかと思うわけよ。
そんなのカラオケ店のマイクを拭いて、お手洗いをきれいに掃除すればいいだけじゃない。
マスクしながら昼カラオケしてる人ががテレビに映ってましたけど、なんだか気の毒になってしまいましたよ。
コロナは空気感染じゃないという事をなんでテレビで言わないんだろう。
会社でも、病院でも、昼カラオケでも、感染は人→物→人だよ。
二メートル離れるとかクラスター感染にしても、空気感染を連想することばかりやってるんだよな。
だからとりあえず用心のために、マスクして歌うということになるじゃない。
まあ、日本じゃ用心するほどのコロナじゃないんだけどね。
だいたい自粛もほとんど意味がなかったらしいよ。
流行ってもいなかったしね。
こないだ専門家会議のメンバーの一人が、「次は10年後」と口をすべらしてましたけど。
まあ、どういう意味で言ったかはわかりませんよ。
でも、とりあえず終わったという認識なんだと思いますよ。
そのあと第二波を警戒してなんて言ってましたけど、自粛が意味なかったって事も知ってるはずなんだから、警戒を解くような事をテレビで言えばいいんじゃない。
国内には警戒を呼びかけて、知事なんか海外の観光客には「hokkaido love」だからな。
逆なんじゃないかと思うけどね。