花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ハゼノキ ハンノキ

2020-12-26 | 水元公園
水元公園できれいに紅葉するハゼノキ1本 この時期は特にこの1本を楽しみにしているのです。
この日はやっと赤くなっていました。





出入り口付近の木も赤かったです。


ハンノキの雄花 赤みが増していました。




野草園ではアカネの果実できていました!色づいた実を見たのは初めてで感激~

柱頭2つなので 果実は双子みたい 液果で可愛いです。


白い葉!!!何の葉? 多分 シロタエギクというキクの一種かもしれません。


厚みのある葉 フェルト思わせるよう!!!




ユリカモメ 可愛らしい顔立ち撮れたらいいなと♪




ヒドリガモもたくさん集まっていました。

2020年 今年はこれで終わりにします。
年末になり更に新型コロナの勢いは強まり不安を抱えたままになりそう
十分に気を配りながら気をつけて過ごすことになるでしょう。
くる年がよい年であることを願わずにいられません。 
新年を健康で迎えられることをお祈りいたします。
ありがとうございました。