4月中旬の頃
タブノキ 花のつぼみのでき始め~
クスノキ科 タブノキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/3a39232eecae361b5a65d3eac30b4f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/5066ead22f0ba5d0f617f048c853c8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/4552937332470ea75b12452e5d89bee1.jpg)
タブノキの小さな花ひとつを大きく撮ってみたいのに
未だにその機会に恵まれず・・・花の位置が高すぎ 花が小さすぎ 条件は厳しい
赤い葉が目立っていた ベニカナメモチ
バラ科 カナメモチ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/4019e055e00756355156b1fa24dbb18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/0210368cf403a20e55d65a9b6cd29c9e.jpg)
つぼみがついていたので 次には花を撮ってみたいです。
今までこの花のことあまり気にせずに過ぎてきていました。
身近過ぎて いつも通り過ぎていたのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/0867eeba4761a375a557a1331a1ccaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/20cbf9ad4e28f2a03c02460f30d9c44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/213f940b1b65981d107d5315a447a23a.jpg)
すごく久しぶりに見たような気がする キクモモの花
倉庫のそばでひっそり咲いていました。
バラ科 サクラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/6c3a34311cd774401c25fbff7c27862d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/b0b68d8055fe32dc37769a78a07e4937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/3e0046b2f8bbed7ad4b791f5375021c0.jpg)
フジの花が咲き始めているのも鑑賞できました。
植えられたフジでしょうけれど 名前は分からないです。
マメ科 フジ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/8bb1aa781981543011b75d851f0be52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/8806f5355679bef35b782ad48d2d939b.jpg)
タブノキ 花のつぼみのでき始め~
クスノキ科 タブノキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/3a39232eecae361b5a65d3eac30b4f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/5066ead22f0ba5d0f617f048c853c8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/4552937332470ea75b12452e5d89bee1.jpg)
タブノキの小さな花ひとつを大きく撮ってみたいのに
未だにその機会に恵まれず・・・花の位置が高すぎ 花が小さすぎ 条件は厳しい
赤い葉が目立っていた ベニカナメモチ
バラ科 カナメモチ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/4019e055e00756355156b1fa24dbb18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/0210368cf403a20e55d65a9b6cd29c9e.jpg)
つぼみがついていたので 次には花を撮ってみたいです。
今までこの花のことあまり気にせずに過ぎてきていました。
身近過ぎて いつも通り過ぎていたのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/0867eeba4761a375a557a1331a1ccaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/20cbf9ad4e28f2a03c02460f30d9c44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/213f940b1b65981d107d5315a447a23a.jpg)
すごく久しぶりに見たような気がする キクモモの花
倉庫のそばでひっそり咲いていました。
バラ科 サクラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/6c3a34311cd774401c25fbff7c27862d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/b0b68d8055fe32dc37769a78a07e4937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/3e0046b2f8bbed7ad4b791f5375021c0.jpg)
フジの花が咲き始めているのも鑑賞できました。
植えられたフジでしょうけれど 名前は分からないです。
マメ科 フジ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/8bb1aa781981543011b75d851f0be52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/8806f5355679bef35b782ad48d2d939b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/7c7ce9aa086ef9d9d48320d326488403.jpg)