どっしりと鷹揚に構えその存在をいやでも知ることになるマテバシイだと!
この木を見てそんな感想を最初に抱きました。
このような大木がたくさんありほのかなよい香りをあたりに漂わせています~
家の周辺一帯も マテバシイ通りになっているのでちょっと誇らしい♪
近所では車道をはさみ両側の歩道は花が咲き始めると 通り全体とてもいい香りに包まれるのです。
ブナ科 マテバシイ属

剪定されることなく自然のありのままにすくすく育った♪
こんもりした大きな山という感じも受けます。
花の香りは最初の頃ほど強く次第に薄くなっていくようでした。

前年の果実もついています!


マテバシイは雌雄同株
同じ花序の 下には雌花が咲き上のほうには雄花が咲くことが多そう

雌花が咲いてから後で雄花が咲いてくるみたい


雌花は咲いていますが 雄花はまだつぼみの状態


雌花序 可愛い花をつけていました。


始めは 雌雄の花は別の花序だとばかり思っていたのです。
でもたくさんの花を見てほとんどは 花序の下には雌花
上のほうには雄花が遅れて咲くのかなって♪
新たな発見となり気をよくしています~
この木を見てそんな感想を最初に抱きました。
このような大木がたくさんありほのかなよい香りをあたりに漂わせています~
家の周辺一帯も マテバシイ通りになっているのでちょっと誇らしい♪
近所では車道をはさみ両側の歩道は花が咲き始めると 通り全体とてもいい香りに包まれるのです。
ブナ科 マテバシイ属

剪定されることなく自然のありのままにすくすく育った♪
こんもりした大きな山という感じも受けます。
花の香りは最初の頃ほど強く次第に薄くなっていくようでした。

前年の果実もついています!


マテバシイは雌雄同株
同じ花序の 下には雌花が咲き上のほうには雄花が咲くことが多そう

雌花が咲いてから後で雄花が咲いてくるみたい


雌花は咲いていますが 雄花はまだつぼみの状態


雌花序 可愛い花をつけていました。


始めは 雌雄の花は別の花序だとばかり思っていたのです。
でもたくさんの花を見てほとんどは 花序の下には雌花
上のほうには雄花が遅れて咲くのかなって♪
新たな発見となり気をよくしています~
とんちゃんもマテバシイの花を撮って来たのですね
詳しく説明して下さって ありがとう~♪
勉強になります!(^^)!
同じブナ科の誼で 栗の花にも良く似ていますね
昨日 ヤマモモ狩りをしてきて ジュースを作りました
ヤマモモの木の近くに スダジイがあります
今年も沢山の 小さな果実が出来ていました
マテバシイのこと色々調べるきっかけになりよかったって思っています。
雄花や雌花はそれぞれ別々なのかと思っていたことが少し分かったかなって♪
栗の花も似たような感じですね
ヤマモモのこと!ありがとう♪ 美味しくいただけたのですね
スダジイのことも気になっているのです。
マテバシイとかスタジイ・・
どんぐりのような実ができる事くらいの知識しか
あまりなじみがないです
高い木になるそうですが、紹介の街路樹はまだ低い木だったのですね
良い香り? どんなか知りたい気持ち
先日見たクリのメバナやオバナをおさらいしてみました
臨海公園にあるマテバシイはすっごく高木になっていました。
しかも横幅も相当ありまるで一山という感じにも見えました。
どんぐりの生る木って種類多そうですね
栗の花にも似た感じがするマテバシイは花のつくりなど新鮮に思えたのでした。
マテバシイの花のこと 今まで思っていたのと違っていて
あらためて見直すことになりました。
まだまだ知らないことや思い違いや間違っていることなどたくさんありそう~
このマテバシイのこんもり感 私の気に入っています。
地面に届くほど枝を伸ばし目の前で花が見られとっても気分よかったです!!!