葛西臨海公園へ着くと! 真っ先にヤエザクラが迎えてくれました。
このあたりでは以前ギョイコウとかウコンなどの大木があるはずだったのに・・・
今は全くそれが見当たらずとってもがっくりの気持ちで八重桜の鑑賞のみになりました。



きれいに咲いていたハナズオウ
マメ科 ハナズオウ属




ハートの形をしている ハナズオウの葉

展望広場にある展望レストハウス クリスタルビューからは東京湾が一望できる♪


ネモフィラなど見栄えよく配置され 華やぎが演出されています~




少し間を置くとたちまち植物の様子変わるようで目まぐるしさ実感します。
このあたりでは以前ギョイコウとかウコンなどの大木があるはずだったのに・・・
今は全くそれが見当たらずとってもがっくりの気持ちで八重桜の鑑賞のみになりました。



きれいに咲いていたハナズオウ
マメ科 ハナズオウ属




ハートの形をしている ハナズオウの葉

展望広場にある展望レストハウス クリスタルビューからは東京湾が一望できる♪


ネモフィラなど見栄えよく配置され 華やぎが演出されています~




少し間を置くとたちまち植物の様子変わるようで目まぐるしさ実感します。
黄色い桜を見られる所が有るのを忘れていました。
今年は全般的に桜が早く咲いたのでもう
見られないかもしれませんね。
雨が降り止んだら見に行くことにします。
きれいだ。
ギョイコウとウコンザクラが消えてしまったのですね
見られなくて残念でしたね
今年は咲くのが早かったので こちらではもう終盤です
ヤエザクラにハナズオウと濃いピンクの花が出迎えてくれましたね!(❁^^❁)!
ハナズオウの葉は ハート形なのね~可愛い
花壇の花たちも綺麗に咲いて
チューリップも気持ちよさそうに開いていますね~⚘
黄色っぽい桜 見ることなく終わったのですね
とても残念
確かにどこでも早くから咲いてしまい うっかりしているうちにもはや終わりとなり悔しい思いですね
どんなことになっているか 確かめてみてください~
こっちも今日は雨でうっとうしいです
ハナズオウを久しぶりに見てきました。
思っていた以上に咲いていてうれしかったです
そうなの・・・どっちも影も形もなくなっていて
もうがっかりです。
今年はどこでも桜は急ぎ足で咲いてしまい慌てます~
その代わりハナズオウの花と葉と よ~く見てこられました。
花壇の花たちはみんな元気よくてこっちも元気になれます~
葛西臨海公園の桜並木も見事ですよね
花の頃は見たこと無いのですが、並木道は何度か歩きました
ページでは、八重桜が満開の頃だったのですね
ハナズオウは、桜と一緒と思ったけど、少し後だった
私も所沢のお寺で咲きはじめを見たので、確認できました
花の色も、葉のつややかさもきれいですね
ゆっくり開けてくる海の眺め・・
そそられます
今また都内の公園は閉鎖されて、つまらない春ですが
臨海公園は、駐車場閉鎖かな 電車で行けばOKなのかな
桜の並木道 臨海公園では長く続くので花盛りの頃は大人気なんでしょうね
私も桜が満開の頃ってそこに行くこともなく過ぎてきています。
ハナズオウがたまたま咲き始めた頃でした。
ほかにもライラックなども見栄えがして楽しめました。
自粛期間中は駐車場は今までもずっと利用できなかったです。
水族園も閉鎖され 行き交う人もまばら状態
密を避けるにはここはまずまず安心と言えそう♪
電車を利用すればいいですね
駅はとても便利になりスタバとかコンビニとか新しくていいです~
オリンピック会場のためきれいになりました。
ハナズオウの冬芽やつぼみですか!
私も見てみたいです~
ごちゃごちゃのかたまりになるのですね
小豆粒がいっぱい集まったかのような?
いつかは写真に撮ってみたいです♪
次の楽しみ教えていただき目標できました~