白いシュウメイギクはたくさん咲いて丁度花盛り 万葉植物園内休憩場所 2017 10月初旬
赤紫色は白色から大分遅れて咲くようです。ここではまだまだでした。
白いシュウメイギクの花粉を夢中で食べているツマグロキンバエ 可愛くて仕方ない♪
複眼が離れて見えるのでどれも メスばかりなのかもしれません。
そういえばオスのツマグロキンバエはまだちゃんと撮れた覚えがないです。どこかで会いたい~
複眼が縞模様みたいに見え お行儀よく翅をたたみ象のような口器を使い花の蜜をなめる
汚いものとは縁のないハエということで一目置きたいと思っているのです。
幼虫などの生活史についてはまだよく知られていないという記述がありました。
象のような口器の先にはイソギンチャクみたいな毛が生えているそうでこれを使い味覚を感じている?
ということも記されていました。
複眼の縞模様の色は光により色の変化があるらしくそういうのが撮れたら面白そう♪
フジバカマは少し開きかけています これから本番を迎えそう アサギマダラとのコラボを夢みています♪
赤紫色は白色から大分遅れて咲くようです。ここではまだまだでした。
白いシュウメイギクの花粉を夢中で食べているツマグロキンバエ 可愛くて仕方ない♪
複眼が離れて見えるのでどれも メスばかりなのかもしれません。
そういえばオスのツマグロキンバエはまだちゃんと撮れた覚えがないです。どこかで会いたい~
複眼が縞模様みたいに見え お行儀よく翅をたたみ象のような口器を使い花の蜜をなめる
汚いものとは縁のないハエということで一目置きたいと思っているのです。
幼虫などの生活史についてはまだよく知られていないという記述がありました。
象のような口器の先にはイソギンチャクみたいな毛が生えているそうでこれを使い味覚を感じている?
ということも記されていました。
複眼の縞模様の色は光により色の変化があるらしくそういうのが撮れたら面白そう♪
フジバカマは少し開きかけています これから本番を迎えそう アサギマダラとのコラボを夢みています♪
大好きな花です そしてピンクより白の方が好きです
白が先に咲き始めるの
花びらがきれいにそろわない事が多いようですが
きれい♪
蕊がくっきり捉えられててこれもすてき
ツマグロキンバエって、ハエだけど、普通に見るハエとは違うんですね
花に来てもハエはハエ・・ そう思ってたけど、花粉を食べるハエは種類が違うの?
今度興味持って見てみますネ
キクの花のよう!!!
まるでキクみたいに咲いてとってもきれいだと思いました。
始めは赤紫色だったと聞いた記憶があるのですがあいまいで・・・
バックシャンでもあるなって感じがしていました。
白い色が好きですか~
私もどっちかというと白派かな~
シュウメイギクって見た目がすごくいいですね
雄しべの多さにはびっくりですね
雌しべは・・・真ん中の真ん丸の部分なんだそうです
ツマグロキンバエはいつも気にしていないかな~って見ています!
でも極々小さいので肉眼ではオスメス分かりにくくて区別つかない
じっと見ているうちに目が疲れどうでもいいや!ってなっています
純白のシュウメイギクが綺麗に咲いていますね
ピンク系の葉これから咲くようですね
アップで撮ったらオシベが綺麗ね
ツマグロキンバエって言うの?
フジバカマとアサギマダラのコラボ 何時の日か撮ってくださいねヽ(^o^)丿
こんにちわ!
庭の大掃除終わったわ、腰が痛く成ったわ
シュンメイギクって!可愛いのよね、
小ぶりの花も有りますし、大ぶりな花も有りますね
白のシュンメイギク大好き
蕊が綺麗よね、
甘くて美味しいのでしょうね、花粉に抱き着いてるわ、
白の花びらに日差しが当たると、キラキラしてて
綺麗ね、
フジバカマの群生、見事、咲くと、豪華でしょうね
この花に、アサギマダラ、本当に
憧れよね
少し咲く時期に差があるのですね。今年は一重の
赤紫色を確りと撮れました。草刈りを免れて良かったです!
とんちゃんが ツマグロキンバエをお気に入りになって
呉れたので…昆虫大好きの私はとても嬉しいです♪
フジバカマも秋の代表ですね。自生は少なくなりましたネ!
色々な人のシュウメイギクの記事を指をくわえて見ていたのですがやっと私にもその機会が来てくれました
雄しべがふんだんにあるのでしみじみ見ることに!
フジバカマはこれから咲きそうでもしもあのアサギマダラがそこにいたらシチュエーションとしては最高でしょうね
今日は青空の一日になると思っていたのに期待が外れました。
台風の後の片付け済みましたか~
散々でしたね
どこもかしこも枯れ葉に枯れ木が散乱しお掃除が大変
そちらでもお疲れ様です♪
シュウメイギクからの花粉はたっぷりありそうなので昆虫にとってご馳走でしょうね
むしゃぶりついて忙しそうでした。
フジバカマってなんとなく雅な印象ありますね
シュウメイギクでも赤紫色で一重咲き それがいいですね
赤紫となるとたいてい八重を見ます。
ツマグロキンバエはかえで☆さん、こいもちゃんから刺激を受け 指導を受け お蔭で大好きになりました。
大きくアップにされたツマグロキンバエが載っていたサイトを見て興奮しあの口器の先に驚きました。
そんなのが撮れたら面白そうです~
フジバカマはここでは植栽 自生が少なくなるのは悲しいですね